今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

客「なんで立ち読みをしちゃダメなの?」 ←感情論抜きで論破できる?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NOc1PzR6O

だれにも迷惑かけてないよな


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vp4FU/aB0

邪魔


6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:JX1A3Dmi0

金払ってようやく客だよ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wspCkqJY0

本が傷む 不潔


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z0y0zUW+0

他の客に迷惑かけるし商品価値を落としてる


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387345629/

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WKADEQMD0

買おうとしてた本立ち読みされてると手に取る気なくなる

あと邪魔


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:atqRZoAj0

売り物である情報を盗んでるわけだから普通に犯罪


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4ZoYaDGf0

>>15
それは店がテープすればいいだろ
ただ邪魔なだけ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZusSIXEqP

>>17
テープだってタダじゃねえんだよ
わざわざラッピングする手間も考えろ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pvd8p1t30

でも立ち読みできない本屋で本や雑誌を買うバカはいないという現実


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QeJ5aOwT0

>>18
いやいるだろ もっと現実を見ろ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pvd8p1t30

>>22
本屋の大半はマンガ以外は立ち読み黙認してるという現実を見ろ。


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v4Bl8+3L0

他人が読んだ本とか買いたくない
邪魔だし


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VacYleXF0

買わないやつは客じゃない


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t5ySp7AG0

1冊まるまる読んでくのは窃盗に等しいな
かといってテープされると買ってからげんなりしそう


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hDBDzlbv0

そりゃあ何十ページも読んでりゃ邪魔だろうが数ページ見せるくらい許せよ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cik8N9Yi0

邪魔だし、なんで人の手垢ついた本買わなきゃダメなんだよ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GlIGhY/W0

手が触れることによって傷むと物としての商品価値が下がる
情報としての商品でもあるのでただで無料で読むということは
商品をただで手に入れているという一面もある

店や出版社側にメリットがないことはないが
そのメリットをどのくらいどのように利用するかは売り手側が決めること


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v4Bl8+3L0

読まれまくってヨレヨレになった本


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1X11xIL/0

立ち読みしてもそれ買えばゆるす


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:atqRZoAj0

人がタダで読んだ本を金(定価)出して買うやつなんているの?


41: まいにくん ◆Lk82fqkpkM ID:J5wF9m170

読んじゃったら買う意味半分以上なくなるじゃん馬鹿じゃないの


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7k1NZap30

本屋で働いていたが上司は立ち読みを迷惑と捉えてなかったな
買うかどうかの参考にしてほしいって言ってた
そもそも売れなかったり汚れたら出版社に送り返すか
交換してもらえばいいだけだしデメリットなんて少ない
在庫薄か邪魔かってだけで業務に支障はない


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iSE/BunB0

パラ見程度ならまだいい(自分がすでに買ったものとダブってるかとかね)

ガッツリ見てる奴は邪魔だし汚いし泥棒みたいなもん


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3AaW9J0V0

長時間立ち読みしている客は他の客に対しても迷惑だからゴミ
邪魔にならない様隅っこで縮こまって読むなら許す
でもそこまでする客って哀れだし結局ゴミ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ya2lbP9k0

立ち読みするやつほど本づかいが荒い


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3CE3F1Vy0

本屋によっては立ち読み用の雑誌を1冊置いてあったりするよな
店側、客側双方にメリットあると思うわ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iSE/BunB0

>>46
でも本選ぶのに邪魔なんだよな
あいつらどこうとしないし


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2/RSFKT50

立ち読みしてる奴ホントどかないな
すみませんって言うのも癪だから無理矢理体つっこんで雑誌取って立ち読みするわ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ULgEgiRj0

いい歳して立ち読みしてる奴らみると
貧乏で底辺の仕事してんだなーと蔑んであげてるわ。


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jcLF5pKu0

フリーペーパーやないんやから


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3pckATvx0

前いたコンビニは立ち読みいたほうが
万引き防止になるとか言ってたな



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント