今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

仕事辞めて引きこもりになった結果wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

夢の中しか楽しみがない
寝てる時間の方が多い
夢の中はあんなに広いのに起きたら狭い部屋
毎日寝てるせいか夢の中も同じような景色になってきた


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g1Ka4GUO0

夢って楽しいよな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>2
楽しい ずっと見ていたい


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SM6MSls50

夢は極楽


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389481286/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c4/flqqn0

わかる
でも社畜になっても同じだぞ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>7
でも会社に行くっていう現実があるじゃん
俺には夢のなかが現実なんだよ
現実は現実じゃないんだよ
怖いんだよ…


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eL1EyGesi

>>9
現実は誰だって怖いに決まってるだろ…


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>20
なんていうのかな
夢の中でできると思ってたことが現実でできないって怖いんだよね

夢の中で死なないことも現実じゃしんじゃうし


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fc93CMn4P

俺もだが
最近夢から人がいなくなった


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>8
たまに出てくる人はいる
ただ誰なのかはわからない
知らない人しか出てこない


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d3VIIsFF0

わかる


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lSpqFFSw0

生活費は親が出してんの?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>11
うん


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oDfR5Q4u0

引きこもりはいいけどせめて寝る時間を安定させたい
いつも2時間づつずれていく


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>14
20時間くらい寝てるよ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lSpqFFSw0

時間気にせず好きなことできていいじゃん
それともいつか外に出なきゃ行けないって思ってて
いつも時間とか日にちとか気にしてる?


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+5YtOssD0

>>19
いや 何もない
強いて言うなら夢の中の世界が現実より現実地味てきててそれが怖い


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d3VIIsFF0

夢が現実で現実が長い夢のよう


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ze7QwqQCP

インセプションかよ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NDy15JDa0

そのうち夢の中のほうが現実感出てきて
自分の人格がわからなくなるよ
ソースは俺



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果自分語り
スポンサーリンク

コメント