今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

電車でPSPやってる奴ウザすぎワロタwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

とにかくうるさい
朝からゲームやってないと死ぬの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zDE38vTj0

vitaだからセーフ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wL8A7GhG0

キモいよなあ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TTwWCEgY0

任豚大勝利wwwwwwwwwwwwww



おすすめ記事
6: おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ ID:bMdj0T++0

カチャカチャカチャカチャ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d26+fQ1N0

カチカチカチッ!! 
カチカチカチカチカチカチ!


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y+BvfrGK0

おもむろにDSを取り出す


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJ/xeh1a0

おっさんがpspやdsやってると悲しくなる


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uin6yDQA0

イヤーホンでも駄目?


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

イヤホンから音漏れしてるとさらに腹立つわ
ちょっとは周りのこと考えろよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qu9wsFaf0

これは同意
通勤までゲームするなよ……


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lyzzz1MlO

>>16
ボケっとしとけばええの?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>22
ゲーム以外にすることないにしても
周りの迷惑を考えろよ
お前の趣味なんてどうでもいい


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lyzzz1MlO

>>25
なんつーかピリピリしながら生きてそうだな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uVlA8ply0

ゲームに熱中し過ぎてホームへ転落…
グモッた奴とすれ違い通信してた…


とか嫌だな…


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

すごくありそう


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kuGX9l9r0

さすがに恥ずかしいから公共の交通機関ではゲームしない。


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PbW9Ydvl0

1時間電車に乗ってるときくらい許してください


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KP2fIpZq0

go だから許せ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4booV2aAO

外でゲームとか^^;


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LiEr8iaT0

スマホならいい?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MyM1Dnsa0

朝のラッシュにやってる奴はいつか痛い目見ると思う


29: D◎R@衛門 ◆7Fho5ibtg2 ID:2Tn7Hdxf0

電車で旧式アドバンス本体で遊んでるボクはどうなの?


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f8AuUjkv0

任天堂ハードならOK


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9M+/Q320

そこまでしてゲームやりたいのかって呆れるよな


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBoW5kBA0

>>34
そうだよな
本を読む←そこまでして本を読みたいのか?
スマホ弄る←そこまでしてネット繋ぎたいか?
音楽聴く←そこまでして音楽聴きたいか?
ゲーム←そこまでしてゲームやりたいか?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>41
ゲームは周りに迷惑がかかってるんですがそれは


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2Z0/3KSbi

>>44
迷惑が基準ならデブとワキガとキモメンがまず死ぬべき


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>50
ゲームはすぐにやめられるでしょ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j2QDm1gI0

俺んとこはガキがDSの太鼓の達人やってたからな
朝からガチャガチャうるせーよ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6XOcMG2+P

>>35
隣でバンブラDXやってもいい?


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j2QDm1gI0

>>37
ガチャガチャしないならいいけど
太鼓やってたやつは床に座って音無で鬼譜面のはたらく2000やってたから許せない


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C4GaqRJK0

なんだろうな

座席座って音無しでゲームしてるから全く迷惑ではないんだけど見苦しいというかなんだよコイツ・・・って思っちゃう


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MyM1Dnsa0

空いてる時にやるなら別に気にしないわ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xSyBDsA70

朝からゲームやってる奴は見てもカチャカチャやってる奴は見たこと無いし
電車の音で聞こえない


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>46
過疎地域の方はお帰りください


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MyM1Dnsa0

迷惑かかってなくね?
スマホとかタブレットいじってる奴と変わらンだろ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0eITHEO40

何のゲームやっているか知らんがスマートフォンを肩に何度もぶつけてきたクズに肘鉄食らわせたった


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h1jVmO1yO

最近見なくなったがモンハンもガチャガチャひどい


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MyM1Dnsa0

ワキガの方がよっぽど迷惑だわほんと何考えてんだよあいつらマジで氏ねよくそが


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LwuKLs2N0

その程度で不快になったりイライラし始めたり
メンタル弱いなら電車とか乗らなければ良いのに


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>63
ゲーマー様は偉いんですね


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LwuKLs2N0

>>66
何をどう読み取ってそう思ったのか知らないけど
外に出て人の多いところに行けば不快な奴の一人や二人いるのが当然だろ
それに耐えられないなら部屋に籠ってなよ


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>70
ゲームやめれば済む話でしょ?
極端すぎるだろ


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BBoW5kBA0

>>77
音漏れしないように音を小さくするの間違いだろ?ん?


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>78
ボタンの音はどうすんのさ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dHe4blf/0

満員電車でもなければ、イヤホンでゲームくらい別にいいだろ
それよりイビキかいて寝てたり、ずっと咳き込んでるやつのが迷惑だわ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9N1jxsbu0

電車の中でゲームするのはそんなに恥ずかしくないが
スマホで2ch見るときはすごいコソコソして見る


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f8AuUjkv0

じゃあ俺も満員電車でクチャクチャガム食うかな


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bE5jGs/D0

満員じゃなきゃよくね?


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T5MJsgKN0

神経質なやつだな
過疎地域云々言ってるけど、都会なら今に始まったことじゃないだろ
お上りさんか?
つーかベビーカーのほうがうざい


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h1jVmO1yO

>>75
何を不快に思うかは人それぞれ
ベビーカーうざいと思うならお前の言う神経質はお前もだよ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aFEPR7Ic0

俺はVITAだからセーフ
PSPより偉いだろ


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QoZF3uTI0

>>76
更にキモイ


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cQV6MjxQ0

周りにごちゃごちゃ言うの
おっさん化が進んでる証拠


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MyM1Dnsa0

ベビーカーとか旅行カバンを乗り入れてくるのはちょっと頭おかしいんですかね
たまに朝見かけると絶句する


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aSK6D6+N0

>>80
満員電車だとなぁ・・・
旅行カバンは出張者とかおるだろうからまだわかるが
ベビーカーは畳んでるならいいけども、そのまま乗り込んできたなら赤ん坊も危険にさらす事になるのでドクズ認定余裕


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l8lrCp5WO

まあイヤホン必須
つかつけてない奴いないだろうが
満員電車でイヤホンつけずにウイイレやると乗客がサポーターになるから怖い


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p9M+/Q320

別にやっちゃいけないわけでもないし、やめさせる権利もないけど
だた純粋に呆れる感じ


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C4GaqRJK0

>>85
これこれ


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f8AuUjkv0

なんであきれるの?
ゲームは大人がやる物じゃないと思ってるから?
典型的な老害脳ですね


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>88
なんでわざわざ人ごみの中でやってんの?
自己主張?


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LwuKLs2N0

>>94
横やりだけど
場所を選ばずやってるだけでわざわざ人混みを選んでる訳じゃないだろ
ひょっとしてお前バカか?


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>100
場所を選べって言ってるんだけど


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kwo8KWriO

>>114
電車でゲームをやってはいけない十分な理由がない


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JlcGezYLP

他人の音が不愉快な奴はイヤホンして音楽聞いとけ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+T4Zrxv60

無駄な音立てないで肘あたったりしなけりゃどうでもいい


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J7ANo0mE0

電車は音楽聞きながらにちゃんしてる


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T5MJsgKN0

ゲームの音は駄目なら会話はどうなんだ?
本を読むしてもページめくる音はするし、第一社内はアナウンスやら何やらで雑音ありまくりだろ

ゲーム音だけに不快感を示すアレルギーかなんかか?


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sE1yj7w70

>>124
ページめくる音聞こえないでしょ
アナウンスは無いと困る人もいるし
なんでそんなにゲームが大事なんだよ


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7LzFCIM10

そんなボタン押す音って目立つかな?
俺は周りを意識してやさしくボタン押すけど
がちゃがちゃうるさいのは周りを気にしないおっさんor中高坊じゃないかな


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7XGbGIKz0

ごめん・・銀レウスが倒せなくて・・・


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MyM1Dnsa0

混んでる時だったら、ゲームでも本でも音楽でも全部鬱陶しいだろ


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369235194/


人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント