今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【動画あり】世界のマキタの謎工具、素晴らしいと世界でバズるwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
雑学
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742703532/

1: 2025/03/23(日) 13:18:52.12

2: 2025/03/23(日) 13:20:09.81
ヤバい欲しい

13: 2025/03/23(日) 13:24:59.77
趣味の園芸に使えそうでほしい

おすすめ記事
5: 2025/03/23(日) 13:20:54.31
ええけどデカすぎちゃうか?

9: 2025/03/23(日) 13:22:14.72
>>5
昔もっとでかいのあったからこれでもずいぶん小型化した感じだわ

4: 2025/03/23(日) 13:20:33.49
誇らしい

10: 2025/03/23(日) 13:23:00.58
Panasonic「マキタ重いわ」

11: 2025/03/23(日) 13:23:43.02
ちゃんと手で鉄筋おさえんと結束不良起こすぞ

12: 2025/03/23(日) 13:24:32.79
何箇所か緩いところあるけど大丈夫か?

15: 2025/03/23(日) 13:25:49.15

19: 2025/03/23(日) 13:26:51.67
>>15

26: 2025/03/23(日) 13:28:53.58
>>15
無駄に高度な技術の無駄遣い

53: 2025/03/23(日) 14:16:40.47
>>15
すげえ

16: 2025/03/23(日) 13:25:49.35
使わないけど欲しい

17: 2025/03/23(日) 13:26:07.62
これ手でやったら大変そうやな

18: 2025/03/23(日) 13:26:31.08
こんなんあるんか

22: 2025/03/23(日) 13:28:13.88
こんなニッチな工具出すぐらい需要あんのか

25: 2025/03/23(日) 13:28:43.46
>>22
需要はとんでもなくあるやろ

36: 2025/03/23(日) 13:39:09.84
>>22
ニッチ要素がない

23: 2025/03/23(日) 13:28:19.26
ワークニの技術すげー

28: 2025/03/23(日) 13:30:16.75
高いんだよなこれ電動鉄筋カッターなら持ってる

29: 2025/03/23(日) 13:30:31.92
こんなん手でやったらすげー時間掛かりそう

32: 2025/03/23(日) 13:34:07.40
クボタやろ

37: 2025/03/23(日) 13:39:53.34
>>32
それ建設や

42: 2025/03/23(日) 13:43:12.57
>>37

43: 2025/03/23(日) 13:44:21.33
一昔はこれといえばMA Xだったんだが

45: 2025/03/23(日) 13:51:41.29
これから人型ロボットがこの工具使ってやる

61: 2025/03/23(日) 14:31:33.90
マキタ派
ハイコーキ派

あとひとつは

64: 2025/03/23(日) 14:40:38.21
>>61
ないで、普通の電気ものなら他社もあるけど
ハンディのバッテリーものはほぼこの2社や

63: 2025/03/23(日) 14:37:11.70
ミルウォーキー派だわ一個も持ってないけど

人気記事
おすすめ記事
雑学
スポンサーリンク

コメント