1: カルディオバクテリウム(秋田県) [US] 2025/08/13(水) 14:00:12.22 ID:WH8olKy90● BE:194767121-PLT(13001)
スーパーマーケットで調味料2点を盗んだとして、富山市の61歳の会社員の男が12日、窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。
調味料2点(384円相当)万引きしたか 61歳男性 窃盗の疑いで逮捕 レジ通さず店を出て警備員 声かけ 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニューススーパーマーケットで調味料2点を盗んだとして、富山市の61歳の会社員の男が12日、窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。警察の調べによりますと、逮捕された61歳の男は12日午後5時35分頃、富山市内
25: ディクチオグロムス(庭) [US] 2025/08/13(水) 14:15:44.32 ID:4dWmYLHu0
>>1
家系ラーメンや味噌ラーメンにはおろしニンニク必須だろ
家系ラーメンや味噌ラーメンにはおろしニンニク必須だろ
2: テルモゲマティスポラ(兵庫県) [IT] 2025/08/13(水) 14:01:27.99 ID:rMFMJqIq0
播州の醤油ラーメンは塩コショウないと甘くて食えない
3: 緑色細菌(埼玉県) [US] 2025/08/13(水) 14:02:10.80 ID:5OH+MhEz0
辛くするのは逃げ
4: フランキア(神奈川県) [JP] 2025/08/13(水) 14:02:33.60 ID:T9mqJ7YD0
ギョーザ用だろ
5: ミクソコックス(福岡県) [US] 2025/08/13(水) 14:02:41.19 ID:e2MuHJAF0
ラーメンコショウはいるな。
8: プロピオニバクテリウム(みかか) [US] 2025/08/13(水) 14:04:34.44 ID:31HEBbMX0
ニンニクと絞り器も置いてないとだめに決まってんだろ
9: クテドノバクター(ジパング) [US] 2025/08/13(水) 14:05:58.12 ID:SJNEXDFn0
にんにくと豆板醤は味変するのにいると思う
10: エントモプラズマ(庭) [NL] 2025/08/13(水) 14:06:12.12 ID:qJhsamNW0
必要ないなら使わなければいい
11: アルマティモナス(北海道) [ニダ] 2025/08/13(水) 14:07:03.55 ID:WABbvWVW0
喜多方ラーメン食べる時は胡椒かけるけどそれ以外は調味料はかけないな

12: クロストリジウム(みかか) [ニダ] 2025/08/13(水) 14:07:17.53 ID:vwa9i/t50
タンメンにお酢!
16: デスルフォバクター(愛媛県) [US] 2025/08/13(水) 14:07:56.72 ID:qWLS44T60
ガーリックINは有りだと思う
17: エルシミクロビウム(日本のどこか) [US] 2025/08/13(水) 14:08:01.03 ID:Q9/wjygH0
彼女とケンカしたことないけど一度だけ言い争いになったのは彼女が食べる前にコショウかけてたからせめて一口食べてからにしろよと言ったとき
18: パスツーレラ(庭) [PT] 2025/08/13(水) 14:08:08.75 ID:PIYBf5lO0
家系ラーメンだとおろしニンニクは必須になってるよな
吉村家は行者ニンニクがあるのが良いのだが、他の店は真似しないよな
あと吉村家のニンニク酢も好き
吉村家は行者ニンニクがあるのが良いのだが、他の店は真似しないよな
あと吉村家のニンニク酢も好き
24: オセアノスピリルム(茸) [TW] 2025/08/13(水) 14:15:35.27 ID:MXWi4SAt0
>>18
家系ならおろし生姜もないとホンモノとは言えない
胡椒、おろしニンニク、おろし生姜が入って攻守最強の完全体のスープとなる
家系ならおろし生姜もないとホンモノとは言えない
胡椒、おろしニンニク、おろし生姜が入って攻守最強の完全体のスープとなる
19: レジオネラ(庭) [US] 2025/08/13(水) 14:11:52.42 ID:BdQ2IwXc0
うま屋のにんにく唐辛子はあまり好きではなかった
20: クトノモナス(庭) [DE] 2025/08/13(水) 14:12:27.43 ID:9SJhkpIR0
天下一品はラーメンのタレかけた方がマイルドになり美味くなる
21: アルマティモナス(茸) [UA] 2025/08/13(水) 14:14:48.23 ID:APgN1W0J0
ラーメン胡椒は好きだけど
ブラックペッパーラーメンに入れるのは嫌い
ブラックペッパーラーメンに入れるのは嫌い
22: オピツツス(三重県) [US] 2025/08/13(水) 14:15:06.81 ID:f61+GEIp0
ニラ・ニンニクマシマシは必要だろ
23: シュードアナベナ(庭) [ニダ] 2025/08/13(水) 14:15:30.52 ID:QjksTZBA0
調味料入れるのはとんこつラーメン限定かな
味変で、高菜→ゴマ→辛子味噌
とか
味変で、高菜→ゴマ→辛子味噌
とか
26: ニトロソモナス(みかか) [US] 2025/08/13(水) 14:16:53.57 ID:yn2bUKco0
味噌ラーメン食う時はおろしにんにくが用意してあると嬉しい
27: ロドスピリルム(庭) [NL] 2025/08/13(水) 14:17:12.42 ID:zsHuHkOJ0
俺がよく行くラーメン屋は豆板醬とニンニク入れないと味が決まらないので必須
29: クロマチウム(庭) [US] 2025/08/13(水) 14:17:39.09 ID:1MExDsEg0
花月にラーメンだれってあった記憶があるな
30: フィンブリイモナス(ジパング) [US] 2025/08/13(水) 14:18:12.51 ID:mucpKLzt0
私、ラーメンにコショウはかけませんが命はかけます!
31: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [GB] 2025/08/13(水) 14:18:15.59 ID:CuPEIset0
スープ塩っぱ過ぎて食べるのがキツいときは酢を少し入れると角が取れて食べやすくなるぞ
34: レジオネラ(庭) [US] 2025/08/13(水) 14:18:54.72 ID:BdQ2IwXc0
バッバッバッバッバッバッ
38: パスツーレラ(庭) [PT] 2025/08/13(水) 14:21:32.50 ID:PIYBf5lO0
よく貼られる島耕作のやつ、結局あの後どうなっまの?
39: ラクトバチルス(やわらか銀行) [US] 2025/08/13(水) 14:21:43.46 ID:YLNMrvld0
コショウは必要でしょあとは別に要らない
40: プロピオニバクテリウム(北海道) [DE] 2025/08/13(水) 14:22:01.23 ID:6CKtemIc0
S&Bのコショウは必須
42: プニセイコックス(埼玉県) [ニダ] 2025/08/13(水) 14:22:14.00 ID:AVa1vgH10
酢は必要
43: ロドバクター(茸) [US] 2025/08/13(水) 14:22:22.13 ID:7LM9eN/a0
酔った勢いで入った場合、胡椒や酢がないとキツい
45: デスルフォビブリオ(ジパング) [US] 2025/08/13(水) 14:22:39.03 ID:Xi6HJvsS0
高菜はいるだろ
ラーメン出る前におつまみ代わりに食べるわ
ラーメン出る前におつまみ代わりに食べるわ
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1755061212/
コメント