今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ハゲいじり無効化…歳を取ると気にならなくなる現象にネットざわつく

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん ID:??? TID:1015hasan
人間は自分の身体的特徴について、さまざまなコンプレックスを持つものだが、男性のコンプレックスとして有名なものといえば、「低身長」「薄毛」「肥満」である。
無論、「肥満」については男女ともにあるが、これは多くの場合、ダイエットをすれば脱却は可能ではある。
しかし、低身長と薄毛については、努力ではいかんともしがたい問題である。
以前、女性プロゲーマーが生配信中に「170cm以下の男には人権がない」と発言したが、168cmの私も「あぁ、オレには人権がないのか」と思いつつ、「はいはい、勝手に言っておいてください」という気持ちになった。
薄毛についても、かつて女性国会議員が秘書に対して「このハゲー!」と罵る音声が報じられ、大騒動になったことがあった。
【中川淳一郎/ネットニュース編集者】
いっそのことスキンヘッドに
このように、他人を罵る際に「チビ」「ハゲ」「デブ」といった言葉が使われるわけで、当事者としては気にせざるを得ないコンプレックスの一種といえよう。
しかしながら、いずれも容易に解決はできないのだからここは「はい、チビですが何か?」ともう開き直ってしまうしかないのだ。
というか、これらの言葉を使って揶揄されることは実生活では滅多になく、著名人のニュースや、自分の写真をSNSに公開している一般人が時々コメントで指摘される程度だろう。
面と向かってこのような言葉を吐く人間が知り合いだったら、その人に問題があるため、容赦なくあなたはその人と縁を切ってもいい。
何しろこの3つには周囲に与える実害がほぼないのだ。
肥満の場合は自動車の後部座席に3人で座る時などに多少窮屈な程度で、会食時に肥満がいても問題はない。
あとは飛行機のエコノミークラスや電車で座席が隣り合うと圧迫感を感じるぐらいか。
さらに、薄毛や低身長の人が近くにいることで迷惑を被ったというケースはあまり想像がつかない。
つづきはこちら

おすすめ記事

2: JOHO通な名無しさん ID:BdqWC
俺も170cm無いな

 

53: JOHO通な名無しさん ID:vbA38
>>2
無いのは身長じゃない人権

 

3: JOHO通な名無しさん ID:Q4nRb
薄毛が全員スキンヘッドはコワいだろw

 

4: JOHO通な名無しさん ID:kyjkd
そもそも悪口言う相手には理由もなしに近寄らないのでトラブルにならない

 

5: JOHO通な名無しさん ID:PEU7O
身長だって180越え始めるとなんか気持ち悪い

 

28: JOHO通な名無しさん ID:how4o
>>5
本人も日常生活に不便だよな

 

6: JOHO通な名無しさん ID:Op6oC
欧米に行けば日本人はみんな容姿が醜い劣等人種のアジア人として馬鹿にされる

 

9: JOHO通な名無しさん ID:c9e2q
>>6
欧米だけではなくアフリカや中東の人達からも、黄色い日本人は笑われていますね

 

8: JOHO通な名無しさん ID:C8kQg
大谷みたいに動きがいいならいいけど高いってのもマイナスだわな

 

10: JOHO通な名無しさん ID:ZFjor
当店はハゲの入店お断りでございます

 

11: JOHO通な名無しさん ID:Lax7K
お前らは望んでハゲになったんだから『このハゲー』といって煽ったところでノーダメどころかHPMP完全回復だよね

 

12: JOHO通な名無しさん ID:jXYAq
チビデブハゲの三重苦だけど50歳超えると全然気にならくなった
不思議だわ

 

70: JOHO通な名無しさん ID:YCjyR
>>12
わかる!
私は女だけどデブでモッサリして髪ははげてはないけど
ダイエットやら服や化粧で色々やってたけど50過ぎて全く気にならなくなった
それまでは男の店員とかに内心笑われてるんだろうと嫌な気分になったりしたけど嘘みたいに気にならなくなった
生きるのが楽になってびっくりしてる

 

14: JOHO通な名無しさん ID:M68QN
薄毛で悩んでると余計ハゲそうだが?

 

15: JOHO通な名無しさん ID:g9tbU
そうそう年齢に比例して無敵度上がっていくよね、全裸で外歩いたって平気だもんw

 

17: JOHO通な名無しさん ID:2bf5z
170後半から180くらいが日本人ベスト体型

 

18: JOHO通な名無しさん ID:2bf5z
たぬかなは190とか好き

 

19: JOHO通な名無しさん ID:X8m7P
歳をとると何故か自己肯定感が高くなる
未来のある若者ほど自己肯定感低い

 

20: JOHO通な名無しさん ID:mjhoG
日本人はハゲだけは絶対に許さない。ハゲは国民の敵だ

 

21: JOHO通な名無しさん ID:ipadx
イタリアではハゲは精力の象徴

 

22: JOHO通な名無しさん ID:x1UT4
ハゲ!
じゃなく
このハゲー!

 

23: JOHO通な名無しさん ID:n4MKD

仕事のストレスで早くも20代でハゲていく人もいるけど
50過ぎたら誰でも薄毛になっていくから

あと結婚して子供でもできると全てに諦めがつくから
ハゲとかデブとかどうでもよくなる

 

24: JOHO通な名無しさん ID:IEqfW
普通は枯れるからねえ。歳取って勃つのは変態だけでしょう

 

65: JOHO通な名無しさん ID:XgJnW
>>24
枯れない、ただの不摂生

 

25: JOHO通な名無しさん ID:RKztH
年寄に禿げと言ってもな
耳が遠くて聞こえないだろ
そこは役立たず、邪魔者、老害と言わないと

 

26: JOHO通な名無しさん ID:zavbR

年寄には

無視とか冷淡とか無関心がいちばん堪えるだろ
居ないものと見做す。みたいな
言葉でなら「早く〇ねば??」みたいな文句

 

27: JOHO通な名無しさん ID:a0rhz
若い頃で植毛でとりあえずその場を乗り切れた人達って中年期以降どうなるんだろうね。古い術式だと皮を切り取りまくった結果、晩年の弘田さんみたいな顔つきになる人もいたようだけど。

 

29: JOHO通な名無しさん ID:8Muaz
このハゲー♪
違うだろ♪

 

30: JOHO通な名無しさん ID:pk7HN
違うだろー

 

31: JOHO通な名無しさん ID:w9mCd
中世の日本は白河法皇もザビエルも信長もみんなハゲだからな
それが正装とされる時代に生きたかった…

 

56: JOHO通な名無しさん ID:mXqCb
>>31
今でも聖職者はハゲが正装だぞw
出家すれば?

 

32: JOHO通な名無しさん ID:luRrj
帽子をかぶってる爺さんをよく見るけどハゲを気にしてかぶってんじゃないの?

 

72: JOHO通な名無しさん ID:lW2G7
>>32
セットや寝癖直しがめんどくさかったり、髪伸びててうまく決まらない時にハットかぶると楽でいいんだよ
いい歳で髪ビシッとキメてるのもかっこつけすぎだろ?
場面にもよるけどさ

 

33: JOHO通な名無しさん ID:hhr0h
普通の男はあららで済むけど
二枚目が禿げると本人も周りも大変よ

 

34: JOHO通な名無しさん ID:DAlnJ
180cm超えのババアには恐怖を感じる
そんなデカいババアはおる

 

35: JOHO通な名無しさん ID:IMz2G
若い時にやたらとハゲをディスってる知り合いがいたが、同年代の仲間の中で真っ先にハゲた様子を見て、言霊って本当にあるんだなと思ったもんだ。

 

36: JOHO通な名無しさん ID:dOt7q
           |
|  彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(|   |)::::
(γ /:::::::
し \:::

 

38: JOHO通な名無しさん ID:IMz2G
>>36
そりゃスレタイが髪関連だからなw

 

37: JOHO通な名無しさん ID:Gs6TF
結婚したくらいから異性にアピールしなくていいので気にしなくなる

 

41: JOHO通な名無しさん ID:OFu4A
チビでハゲでおまけにデブとかトリプル役満で凄いよな、人生勝ち組だよ毎日トリプル役満なんて

 

42: JOHO通な名無しさん ID:EWLUp
外国映画みたいに綺麗なM字ハゲを毎朝T字剃刀でスキンヘッドに剃るのちょっと憧れる

 

73: JOHO通な名無しさん ID:lW2G7
>>42
めんどくさいよ
ロン毛からスキンにしたけど剃るのむっちゃめんどくさいよ
ボウズ維持ですらかなり手間

 

76: JOHO通な名無しさん ID:l6oVe
>>73
1日1回スキン用バリカン当てるだけやん
髪を洗ったり乾かしたりセットする必要ないから楽だよ

 

45: JOHO通な名無しさん ID:wb4D5
「低身長」「薄毛」「肥満」も見たまんまだしな
気にする年頃過ぎて中高年になりハゲに慣れてきたら日常になる

 

46: JOHO通な名無しさん ID:t5KWL

外人、白人のハゲなら格好良い → んな事無い、禿げは禿げ
取り合えず禿げを弄って置けば場が和むだろう → やっつけしつこいと引かれる
印象、印象、また印象。好きだねー

元自民党の豊田真由子がアベマ=アカヒに出演してパヨクがネタ引用
これも時代って奴なのか?自分たちの利権になるなら綺麗な手の平返しも今更

薄毛を隠すのに帽子で頭隠したり、小細工してるのはみっともないと思う
剃り込めば綺麗だけど、とにかく手間掛かるよな

 

47: JOHO通な名無しさん ID:aNuYw
金髪と黒髪でちょっと違うかな
胸毛も金髪パーマだと渋いが黒髪ストレートだと汚い

 

50: JOHO通な名無しさん ID:uTNrH

死ぬまでの時間のほうが大切
残り楽しまないととなる

見た目なんか意味ない

 

52: JOHO通な名無しさん ID:TFrNN
君たちはどうハゲるか

 

54: JOHO通な名無しさん ID:CDgTX
ハゲだって傷ついてる

 

55: JOHO通な名無しさん ID:qg7Uk
高身長は神に与えられし存在だからチビは気にしなくていいよ

 

58: JOHO通な名無しさん ID:HZ4Q0
おじいちゃんはスキンヘッドだったけどおばあちゃんが髪が多くておばあちゃんに似て良かったよ

 

59: JOHO通な名無しさん ID:7Mdjs
そりゃ禿げよりも関心ごとは健康になるからなw
おもらししてないだけでご立派wそんなことより道路に
路駐してる車見かけるとたいていおっさんがたちしょんしてるんだがw

 

67: JOHO通な名無しさん ID:4wzJw
チビ・デブ・ハゲだけど、嫁もかわいい娘もいてハグしまくってるから何の問題も無いわ。
スキンヘッドは仕事する上で色々と不都合あるから短髪にしてるけど。
ハゲ隠そうと必死に隠してるやつはみっともないと思うわ。

 

75: JOHO通な名無しさん ID:TndQj
40過ぎるとシミがはっきりしてくるんだがシミはハゲより気になる

 

77: JOHO通な名無しさん ID:py5bw
絶対帽子取らないやつもいるのに?

 

78: JOHO通な名無しさん ID:IBNd9
公共の場とか限られた空間では小さいって結構快適だけどな

 

82: JOHO通な名無しさん ID:kFXgi
>>78
社会の窓からコンニチワしてもバレないよな

 

83: JOHO通な名無しさん ID:hm60b
いい歳してフサフサもおかしいしな~いい感じでハゲたいわけだがw

 

84: JOHO通な名無しさん ID:uNEoF
面と向かっては言わないよ無視したり仲間はずれにするだけだから

 

85: JOHO通な名無しさん ID:K8aRa
年寄りには口臭いが一番効く

 

86: JOHO通な名無しさん ID:hrLi0
こマ
年を取るごとに満足のハードルは低くなっていく
見た目の美醜はどうでもいい、目は見えればおk、鼻は息ができればおk、
手足は痛みなく動けばおk、極端に言えば顔なんかついてればおk
ブスだの鼻が低いの背が低いの足が短いのと、若い人は悩みが多くて気の毒

 

87: JOHO通な名無しさん ID:h3ZCC
歳取ったらハゲるなら
チビは自動的にハゲて
二拍子揃うんだな

 

88: JOHO通な名無しさん ID:WBktk
そんなことないのはお前らがよくわかってるだろ。

 

元スレ: 【身体的特徴】年寄りに「ハゲ」と言っても意味がないのはナゼか…放っておいても歳を取ると“見た目のコンプレックス”から解放される

コメント

  1. こんな長文書いてる時点で「効きすぎ」てんだろw