1:名無しさん:2025/11/03(月) 15:53:16.13 ID:WQhbBj7X9.net
山崎貴監督の最新作が「ゴジラ-0.0」に決定 前作「ゴジラ-1.0」は米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞 
  
2023年公開の映画「ゴジラ-1.0」(ゴジラマイナスワン)などのヒットで知られる山崎貴監督(61)の最新映画のタイトルが3日、「ゴジラ-0.0」(ゴジラマイナスゼロ)に決まったことが3日、分かった。
  
「1.0」は興行収入で76.5億円を突破。米アカデミー賞ではアジア初の視覚効果賞を受賞し、国内外の映画賞で50以上の最優秀賞を獲得する快挙を達成した。
  
同作は戦後間もない日本が舞台で、神木隆之介(32)が主演し、浜辺美波(25)がヒロイン役で出演。
  
「0.0」は日本製作の実写版ゴジラでは31作目となり、出演者や舞台設定、ストーリーなどは今後、発表される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657278756891fbb9b0c04
  
 
2023年公開の映画「ゴジラ-1.0」(ゴジラマイナスワン)などのヒットで知られる山崎貴監督(61)の最新映画のタイトルが3日、「ゴジラ-0.0」(ゴジラマイナスゼロ)に決まったことが3日、分かった。
「1.0」は興行収入で76.5億円を突破。米アカデミー賞ではアジア初の視覚効果賞を受賞し、国内外の映画賞で50以上の最優秀賞を獲得する快挙を達成した。
同作は戦後間もない日本が舞台で、神木隆之介(32)が主演し、浜辺美波(25)がヒロイン役で出演。
「0.0」は日本製作の実写版ゴジラでは31作目となり、出演者や舞台設定、ストーリーなどは今後、発表される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657278756891fbb9b0c04
2:名無しさん:2025/11/03(月) 15:54:03.21 ID:j74IfaMF0.net
またゼロか
3:名無しさん:2025/11/03(月) 15:54:25.34 ID:fZVo5hFF0.net
ここで良いのが作れるかどうか 
山崎監督は勝負所だな
山崎監督は勝負所だな
368:名無しさん:2025/11/03(月) 19:35:06.39 ID:6zJjd0P20.net
>>3 
前作以上に海外で受ける物を作るのはハードルが高すぎる気がする
狂気のように受けていた
前作以上に海外で受ける物を作るのはハードルが高すぎる気がする
狂気のように受けていた
463:名無しさん:2025/11/03(月) 22:57:14.47 ID:9BaALHDj0.net
>>3 
前作がミラクルなだけで
ここで調子こくのがこいつ
前作がミラクルなだけで
ここで調子こくのがこいつ
116:名無しさん:2025/11/03(月) 16:38:43.38 ID:p7cvE4tG0.net
>>3 
ユア・ストーリーでコイツは見限ったわ
ユア・ストーリーでコイツは見限ったわ
386:名無しさん:2025/11/03(月) 20:07:01.10 ID:Cx4ZJGIy0.net
>>116 
堀井雄二が無理やりああしたわけで
堀井雄二が無理やりああしたわけで
417:名無しさん:2025/11/03(月) 21:24:59.83 ID:iGsffcCv0.net
>>116 
ほんと1つ粗を見つけたら他の全てを全否定するよな日本人
ほんと1つ粗を見つけたら他の全てを全否定するよな日本人
4:名無しさん:2025/11/03(月) 15:54:39.51 ID:FOcazELF0.net
シンゴシラの続編を作ってくれよ
5:名無しさん:2025/11/03(月) 15:54:48.67 ID:/WCxx6i20.net
何故山崎は庵野を越えてしまったのか
516:名無しさん:2025/11/04(火) 02:50:50.28 ID:Mvog6SFb0.net
>>5 
結局「エヴァの人」だもの
結局「エヴァの人」だもの
157:名無しさん:2025/11/03(月) 16:57:25.01 ID:50z0qZUb0.net
>>5 
マイゴジ公開直前に山崎との対談で上から目線かましてた庵野さんすか
マイゴジ公開直前に山崎との対談で上から目線かましてた庵野さんすか
182:名無しさん:2025/11/03(月) 17:07:15.61 ID:e6jwR7fM0.net
>>157 
鍛えてやったはおもろかった
鍛えてやったはおもろかった
312:名無しさん:2025/11/03(月) 18:27:13.84 ID:KQz4eSX80.net
>>157 
庵野の方が年上だし先輩だしクリエイターとしても上だから全く違和感ないけど?まさか山崎の方が凄いと思ってるの?w
庵野の方が年上だし先輩だしクリエイターとしても上だから全く違和感ないけど?まさか山崎の方が凄いと思ってるの?w
316:名無しさん:2025/11/03(月) 18:33:52.12 ID:JbBK4Z+c0.net
>>312 
年上で先輩だから凄いの?w
さすがシン信者www
年上で先輩だから凄いの?w
さすがシン信者www
8:名無しさん:2025/11/03(月) 15:55:49.35 ID:T8CKnyml0.net
ゴジラにストーリーあるのか?
22:名無しさん:2025/11/03(月) 16:01:36.76 ID:PO9hUSbF0.net
>>8 
へんな人間ドラマ入れられてもなぁ、って思うけど、設定に全振りしたつもりで大したことなかったシンギュラなんとかというゴミもある
  
エンタメとしてのバランス感覚が問われるだけで凄い作品とは別方向にするしかないだろう
へんな人間ドラマ入れられてもなぁ、って思うけど、設定に全振りしたつもりで大したことなかったシンギュラなんとかというゴミもある
エンタメとしてのバランス感覚が問われるだけで凄い作品とは別方向にするしかないだろう
319:名無しさん:2025/11/03(月) 18:34:47.28 ID:CXe2XeXm0.net
>>8 
-1.0のラストで、嫁さんにゴジラの遺伝子を宿したような表現があったじゃん(´・ω・`)
-1.0のラストで、嫁さんにゴジラの遺伝子を宿したような表現があったじゃん(´・ω・`)
9:名無しさん:2025/11/03(月) 15:56:22.41 ID:GF3ltwTK0.net
時系列どうなるのか
57:名無しさん:2025/11/03(月) 16:14:11.68 ID:9qx7I9KI0.net
>>9 
-0.0だから最初のリメイクに近いんじゃね?
-0.0だから最初のリメイクに近いんじゃね?
251:名無しさん:2025/11/03(月) 17:36:50.52 ID:xUwUNiZU0.net
>>57 
前回のラストで嫁(内縁の妻)がゴジラウイルス感染してたし
普通に続編だと思う
  
主人公の手で嫁コロス鬱展開は勘弁して欲しいが
前回のラストで嫁(内縁の妻)がゴジラウイルス感染してたし
普通に続編だと思う
主人公の手で嫁コロス鬱展開は勘弁して欲しいが
7:名無しさん:2025/11/03(月) 15:55:27.53 ID:Wf0Eli/B0.net
まじかよドラ泣きしたわ
12:名無しさん:2025/11/03(月) 15:58:32.30 ID:6oHZ8OCs0.net
ファンが見たいのはシンゴジ2なんだが
190:名無しさん:2025/11/03(月) 17:09:53.09 ID:ztecv+AY0.net
>>12 
それは庵野ファンであってゴジラファンじゃねーだろ
まぁ山崎ゴジラも過大評価だと思うけどシンゴジより遥かにマシ
それは庵野ファンであってゴジラファンじゃねーだろ
まぁ山崎ゴジラも過大評価だと思うけどシンゴジより遥かにマシ
473:名無しさん:2025/11/03(月) 23:30:26.98 ID:VisKVP8j0.net
>>12 
結局エヴァの新作見たいだけだろ
  
素直になれ
結局エヴァの新作見たいだけだろ
素直になれ
528:名無しさん:2025/11/04(火) 06:58:35.01 ID:/w0uAHRe0.net
>>12 
古参ゴジラファン爺さんには不評だな
糞作連発して死に体だった邦画ゴジラを復活させた項籍はあるが、続編はいらんわ
あれで綺麗に終わった
古参ゴジラファン爺さんには不評だな
糞作連発して死に体だった邦画ゴジラを復活させた項籍はあるが、続編はいらんわ
あれで綺麗に終わった
532:名無しさん:2025/11/04(火) 07:18:18.97 ID:H0p9ed820.net
>>528 
うん。あれは正直続編は作ったらだめなタイプ
うん。あれは正直続編は作ったらだめなタイプ
15:名無しさん:2025/11/03(月) 16:00:20.00 ID:gn/+q/KO0.net
ゴジマイ、SFXは良かったが 
  
シナリオや演技がクソな昼ドラレベルだった。
シナリオや演技がクソな昼ドラレベルだった。
287:名無しさん:2025/11/03(月) 17:56:20.29 ID:lLfrjfQI0.net
>>15 
コロナで撮影出来なくて3年くらい練った脚本らしい
コロナで撮影出来なくて3年くらい練った脚本らしい
440:名無しさん:2025/11/03(月) 22:02:36.73 ID:wfsIIA790.net
>>15 
昼ドラはレベル高いぞ
ここぞという場面までの盛り上げ方が昼メロの真髄だ
一方、ゴジマイの脚本はオレでも書けると断言する
昼ドラはレベル高いぞ
ここぞという場面までの盛り上げ方が昼メロの真髄だ
一方、ゴジマイの脚本はオレでも書けると断言する
16:名無しさん:2025/11/03(月) 16:00:43.61 ID:KdnNobdn0.net
日本より海外の方が評価高いよな、なぜか
80:名無しさん:2025/11/03(月) 16:23:40.81 ID:favwW+lz0.net
>>16 
日本人から見たら浪花節のテンプレみたいな話の構成だけど、むしろその辺は海外民には新鮮に見えるのはあるかもしれん
  
シンゴジみたいな意図的な定石外しの変化球は難易度が高いと思う
日本人から見たら浪花節のテンプレみたいな話の構成だけど、むしろその辺は海外民には新鮮に見えるのはあるかもしれん
シンゴジみたいな意図的な定石外しの変化球は難易度が高いと思う
338:名無しさん:2025/11/03(月) 19:12:46.36 ID:/WCxx6i20.net
>>16 
主人公は特攻から逃げ、不時着した基地での出来事をトラウマとして戦後まで抱えてるという設定だけど
アメリカでは社会問題化してる帰還兵のPTSD問題みたいのが共感を得たとかナントカ。
  
ゴジラ自体もそれなりに人気だしな。
主人公は特攻から逃げ、不時着した基地での出来事をトラウマとして戦後まで抱えてるという設定だけど
アメリカでは社会問題化してる帰還兵のPTSD問題みたいのが共感を得たとかナントカ。
ゴジラ自体もそれなりに人気だしな。
18:名無しさん:2025/11/03(月) 16:00:58.20 ID:R/z2mPob0.net
ストーリーと演出は他の人に頼め。 
山崎は映像のみ担当してくれ。
山崎は映像のみ担当してくれ。
19:名無しさん:2025/11/03(月) 16:01:01.27 ID:ymSVp8CD0.net
これは仮題ということにして正式なタイトルはもう少し考えましょう 
引きが弱いでしょ
引きが弱いでしょ
21:名無しさん:2025/11/03(月) 16:01:24.43 ID:KPJXXKBZ0.net
怪獣映画は人間ドラマより街の破壊シーンをメインにしてほしい
25:名無しさん:2025/11/03(月) 16:02:49.31 ID:LLLiln5C0.net
単純明快な怪獣プロレス路線はもう無理なんか?
51:名無しさん:2025/11/03(月) 16:11:22.42 ID:Osd6Pyns0.net
>>25 
アメリカがやってるよ
アメリカがやってるよ
26:名無しさん:2025/11/03(月) 16:03:00.32 ID:5cWn/IvT0.net
メカゴジラ出ますか?
28:名無しさん:2025/11/03(月) 16:03:20.98 ID:ki0m84+C0.net
予算がどれだけあるかだな
31:名無しさん:2025/11/03(月) 16:05:20.98 ID:QMufIQb60.net
浜辺がゴジラ細胞で超人化するんだろ?
394:名無しさん:2025/11/03(月) 20:30:13.06 ID:LTuhSviF0.net
>>31 
ジェットジャガーになるんだ
ジェットジャガーになるんだ
44:名無しさん:2025/11/03(月) 16:09:13.89 ID:fZVo5hFF0.net
>>31 
胸が大きくなる
胸が大きくなる
39:名無しさん:2025/11/03(月) 16:08:11.07 ID:6RkIXVeM0.net
ドラマも良かったのは少数派なのか 
わいは泣いたよ
わいは泣いたよ
346:名無しさん:2025/11/03(月) 19:21:20.10 ID:+kfUlS7W0.net
>>39 
前評判が良すぎて拍子抜けした
まあ面白かったけど
前評判が良すぎて拍子抜けした
まあ面白かったけど
423:名無しさん:2025/11/03(月) 21:30:52.60 ID:Uw3VE+CA0.net
>>39 
悪くないよなあ
アクションも迫力あるしそら人気出るわと
悪くないよなあ
アクションも迫力あるしそら人気出るわと
53:名無しさん:2025/11/03(月) 16:12:47.34 ID:LS2fYUZ50.net
続編なのか前日譚なのか訳わからなくなるタイトル 
わざわざコケそうな気配のタイトルつけんなよ
わざわざコケそうな気配のタイトルつけんなよ
87:名無しさん:2025/11/03(月) 16:27:13.39 ID:Ww4G+xQW0.net
0.0は戦時中か開戦前の話になるのかな
104:名無しさん:2025/11/03(月) 16:34:00.26 ID:dSPksTwu0.net
>>87 
マイナス1からの0なんだから普通に時代が進んだ続編だろ
マイナス1からの0なんだから普通に時代が進んだ続編だろ
99:名無しさん:2025/11/03(月) 16:31:11.75 ID:fV4LGRFe0.net
人間パートの邦画にありがちなクッサイ演技がきつい 
朝のテレビ小説みたいなあの感じが無理
と思うのは少数派なんだろうな
朝のテレビ小説みたいなあの感じが無理
と思うのは少数派なんだろうな
108:名無しさん:2025/11/03(月) 16:34:58.12 ID:lDoS5cKP0.net
庵野ゴジラよりすき
114:名無しさん:2025/11/03(月) 16:38:22.82 ID:5mY7Ojsy0.net
ゴジラvsガメラいい加減にやれよ
20:名無しさん:2025/11/03(月) 16:01:09.97 ID:6L27fNzY0.net
モスラあたり出てくるか
133:名無しさん:2025/11/03(月) 16:45:53.88 ID:dAHqgfLq0.net
今の世の中 
ゴジラで恐怖感じるかよ
ゴジラで恐怖感じるかよ
145:名無しさん:2025/11/03(月) 16:51:31.90 ID:vaNx+KG60.net
>>133 
今の日本がやるべきなのはグリズリーのリメイク
今の日本がやるべきなのはグリズリーのリメイク
154:名無しさん:2025/11/03(月) 16:56:48.57 ID:BkxA4NMh0.net
>>145 
マタギのリメイクでもいい
マタギのリメイクでもいい
137:名無しさん:2025/11/03(月) 16:47:27.15 ID:ErYLRceV0.net
ゴジラシリーズ1つも全編通して見たことないわ
147:名無しさん:2025/11/03(月) 16:52:22.14 ID:BkxA4NMh0.net
ゴジラウイルス発動か
148:名無しさん:2025/11/03(月) 16:52:42.39 ID:NxPULZLz0.net
今度はめちゃくちゃふざけてほしいな 
キングやメカ ガメラ 全部出して
キングやメカ ガメラ 全部出して
17:名無しさん:2025/11/03(月) 16:00:57.57 ID:6RkIXVeM0.net
1.0めちゃおもろかったんだが 
これは期待するしかない頑張ってほしい
これは期待するしかない頑張ってほしい
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1762152796

  
  
  
  

コメント