今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

有吉弘行「北京ダックがいまだにうまいのかどうか分からずに食べている」 マツコも「何を食べてるんだろう?って」

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク

 

1: 冬月記者 ★ 2025/11/01(土) 01:30:19.16 ID:h6PWsP9w9

 この日の番組で好みの料理の話になると「まだ、北京ダックがいまだにうまいのかどうか分からずに食べている」と明かした有吉。

「あれ、ミソの味じゃん。ダックはもう天カスでもいいんじゃないかって思っちゃう」と続けたところでマツコも「分かる。おいしいんだけど、これって一体、、何を食べてるんだろう? あたしって」と同調。

引用元 全文はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef1f698a5b394a53e48c5c98af2ba5e647477f2e

 

 

127: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 06:23:53.27 ID:u6ZiPbtc0
>>1
確かによく考えたら普通に春巻きや鶏からや餃子のが圧倒的に美味いよな

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:31:20.97 ID:/lDapUPv0
えっ?
普通に美味いだろ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:45:31.87 ID:+HBUsY/A0
>>2
それなりにうまかったとは思うんだが
ラーメンや餃子のように今日は北京ダックがどうしても食いてぇええとか
食っててうめえうめえとガツガツ食う感じでは無くない?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:31:49.60 ID:HANur9CT0
雰囲気だから

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:33:19.43 ID:QpHlnnU50
わかるw
旨いのかどうかよくわからん

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:36:36.00 ID:z30R4nxT0
フォアグラやキャビアと一緒だよ
貴重だから高いだけで旨いかどうかは関係ない

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:37:05.68 ID:jMD2tCMB0
旨い店は包む餅皮が旨くて包まれるダックは別にって感じ。

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:37:43.05 ID:XzmEWBOc0
皮を食べるけど肉も別に食うのが本当の北京ダックなのに皮だけ食べて店に肉を食べさせてあげる謎

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:39:25.53 ID:RJ/91DO10
皮を食うならパリッパリに焼いた鶏皮に塩コショウしたほうが美味い

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:39:31.99 ID:F1fffnvL0
北京ダックは食感を楽しむ食べ物だからな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:40:47.95 ID:8UMpQ2rj0
北京ダックよりも
孤独のグルメに出た丸鶏の蒸し焼き食べてみたい

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:45:42.62 ID:mr3SJDXA0
この流れで普通の皮付き鳥胸の煮込み旨いやろとは言いにくいなぁ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:48:59.68 ID:gtXUMTr00
照り焼きチキンはさんで食ったほうがうまいよ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:50:05.00 ID:lNUHdv2j0
初めて現物を見た時はマジでガッカリした
でっかいクリスマスチキンみたいなの想像してたのに

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:50:16.77 ID:HKdxrz/n0
これから北京ダック食いに行こうぜとはならんよな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:50:18.82 ID:Z49+fkgv0
うまいうまいってバクバク食べるモンでもない
でも初めて食べた時は感動したよ
他に類似の食べ物ないしさw
照り焼きチキンピザが1番近いかなwww
鶏皮焼き鳥に甜麺醤ぬって白髪ネギといっしょにフラワートルティーヤで巻けばなんとなく再現できる

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 01:52:35.31 ID:HdqTRjf30
フカヒレもツバメの巣もそうだろが。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:02:26.57 ID:k7ywBaao0
中の肉食わせないところあるの不思議だわそれなのにあの値段とかふざけとる

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:02:59.45 ID:zqfzKtHO0
皮たべたあとの中味(肉)は炒飯の具にするもんだと思ってる
違うの?

 

57: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:18:18.79 ID:UjirTfAa0
肉もついてるローストダックの方が美味いけどな

 

59: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:20:36.45 ID:sVPFDjOn0
かわいそうに、本当に旨い北京ダックを食べたことがないんだな

 

61: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:29:27.23 ID:jVDBAMFZ0
あれはタレがうまいだけ。うなぎと一緒

 

65: ◆FANTA666Rg 2025/11/01(土) 02:32:56.86
これ高いから食べてるだけなんよ
キャビアもそう
安かったら食べないよ
高級料理だと洗脳されてるから食べる

キャビアと明太子が同じ値段なら
みんな明太子選ぶよ

 

67: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:34:22.95 ID:V3fg10a30
バーミヤンのしか食べたことないけど大好き
いつかちゃんとした所で食べてみたいと思う
家で作ったことあるけど皮じゃなくて肉で食べた

 

 

72: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:41:08.62 ID:srEtz8Jy0
>>67
バーミヤンの美味しいよね
本物の北京ダックなのかも分からないし、包むやつが3枚しか来ないけど
たまに食べると美味しいなあと思うやつ

 

77: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 02:50:36.78 ID:X3DA3jJc0
ケンタッキーは皮だけでもいいよな

 

82: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 03:06:59.44 ID:m/SdJtzS0
北京ダック、中華街で食べたのは残念なヤツだけど、返還前の香港で食べたのはマジ美味しかった。
丸ごと焼きたてのをテーブルまで運んできて目の前でどんどん皮を取り分けてくれた。
残りは下げられた後、ぶつ切りで鍋になって出てきました。これも美味しかった。

 

84: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 03:20:19.31 ID:fU2ucrs30
あれ、皮より身の方が美味しいってことないのかな

 

98: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 04:16:58.25 ID:EcP30UJh0
何か知らんタレの味がすべてだろう
食べごたえあるわけでもなく確かによくわからん
珍味系は大抵そんなもん

 

101: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 04:23:50.00 ID:1qpV7LEe0
ほぼ甜面醤の味
唐揚げのカリカリ部分の皮の方が百倍うまい

 

104: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 04:43:35.02 ID:VltsFK0l0
有吉は食い物に疑問持ちすぎだろw

 

110: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 05:00:57.08 ID:a8Wwg9yV0
後ろから旨さが追いかけて来て抱きつかれるみたいな不思議な感動を覚えたな
めっちゃ美味かった
単に美味いんじゃなく未知の体験だった
また食いたいんだけど高いからな…

 

111: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 05:16:08.58 ID:zCa7freC0
ワンタンの皮でよくね?

 

118: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 05:45:24.44 ID:KJ6BIeHx0
皮のパリパリを春巻きの革みたいなのに包んで食べるとして
皮以外の中身の肉はどうなるんだろう

 

120: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 05:49:28.98 ID:qHZs7qYD0
>>118
スタッフが美味しく…

 

128: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 06:29:06.60 ID:yhp5ElOD0
学生時代赤坂でご馳走になった有名なお店の北京ダックはお肉付いてた
何て店か忘れたけど見附あたりの

 

130: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 06:44:25.34 ID:Qp14KXBL0
北京ダックの皮だけ食いたいよな
春巻きやネギとかミソ入れたら皮の味が吹っ飛んじゃうのよ
せっかくの鶏の丸焼きなのに皮だけとか何も楽しくない

 

180: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 09:22:19.15 ID:HeUC6Fwy0
>>130
マツコがやってみたけど、脂っこすぎてだめだったって言ってた

 

133: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 06:53:03.41 ID:JfJXzF5k0
たしかになんとなく雰囲気で食べてるとこあるわ

 

134: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 06:57:57.74 ID:gyxiZ0BR0
視聴者に食ったことない人も多い料理だろうな

 

175: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 09:07:47.35 ID:AufnY5Mt0
鳥は皮が一番美味しいだろ

 

208: 名無しさん@恐縮です 2025/11/01(土) 12:21:41.33 ID:+MvQJRZz0
>>175
焼き鳥もけっきょく皮なんだよなぁ

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1761928219

コメント