今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

職員室で「僕は医者になります」って言ったら爆笑されたんだが・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

なんやねんアイツら、応援せえや
笑うてなんやねん、しかも全員かい


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SW3INOJX0

あはははははははははは


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iTosLV0f0

no title


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vCGDmMST0

そらブサイクが医者になりたいって言ったら笑うしかあらへんがな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>8
医者なんかたいがいブスやんけ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382350457/

9: まり(〆ω)σ ID:SVTkwkB20

工業高校なんだろ?


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>9
底辺とは言い条一応進学校だが?


14: まり(〆ω)σ ID:SVTkwkB20

底辺の進学校ってそれ進学校じゃないんだが?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>14
田舎では割と通るんだが?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T1YzKssni

偏差値と親の資産による


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>13
偏差値は1番最近の進研模試の筆記で3教科平均64
家はまあまあ貧乏


12: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) ID:utby2qXX0

学校の偏差値なんだよ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>12
45だが?


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iUGDlbbQ0

お前成績トップクラスなのか?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>17
トップクラスどころか常に校内10位以内には入る上
1位を取ったこともある秀才なんだが?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q9jwNA+t0

偏差値45wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


20: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) ID:utby2qXX0

まぁまぁ貧乏なら国公立行くしかないんだが?


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>20
鼻っからそのつもりよ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/3hGP+6d0

偏差値70超えてから言え


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>23
周りに言っておけば後に引けなくなるかと思ってね
プレッシャーから勉強するしかなくなるでせう


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yOKiAK1V0

いいか、偉大なことをしようとする人間は、まず最初に他人に笑われるんだよ
やつらは身の丈に合った生き方しかしないから、それ以外の連中が馬鹿に見えるの
おめでとう、お前はサクセスストーリーの第一歩を踏み出したと認められたんだ
俺だけは応援してやる。鼻ほじりながら応援してやる


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>28
俺そういう言葉に弱いんだよ
ありがとう。頑張ってあのオッサンとオバハン見返すよ


37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:Bhu5wJPrP

>>33
4浪くらいでなんとか終わらせろよ
ただ正直いえば、才能は生まれ持ったもので大半が決まる
医者になれる頭脳じゃないってことを痛感しても落ち込むなよ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JBxfx5r60

教員なんて大学選ぶ時に教育学部選んで
教員免許とって教員試験に受かっただけの人間
他の道なんて知らないんだよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>30
お前らの期待に応えられるよう頑張るよ
捨てる神有れば拾う神有りだな。ワイ感激


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mYM0RVL2P

医学部って現役で受かること自体凄いんだよな
そんなんよく目指そうとおもったな


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>34
遣り甲斐と給与と社会的地位の三拍子が良いと思って
ブラックジャックの影響も大きい


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mYM0RVL2P

>>40
ブラックジャックによろしく

これ読んだら意外と理想とちがうのがわかるよ
儲かるのは教授レベルか開業医な


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z4jBMdDM0

>>53
漫画読んで世界知れていいですね


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>53
それも読んだよ。医者漫画は結構読んだ
でも、あれを読む限り、本当にキツイのはモデルの慶応大みたいな
エリートの中のエリートが出世争いに血を血で洗うみたいな所であって
田舎町の総合病院でハグレ医者してる分には関係ないらしいじゃない
さすがの俺も教授になりたいとは思わないから、大丈夫


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KLHgI0lz0

漫画かよ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9+qp50ch0

こんなやつが医者か


いいじゃない


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y5j2+mak0

偏差値45の高校で上位って余裕だから
ソースは少数のわり算も危ういオレ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g5AfuMBQI

その先生もクズばっかなんだろうな

まあ努力したまえ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HS4/M/1ri

笑い方にもニュアンスがあるだろ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>45
もう、大爆笑。気持ちが良くなるくらいの大爆笑
ハッハッハッハッハッみたいな


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2XlAizjt0

笑うのはどうかと思うわ
頑張ればなれるだろ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z4jBMdDM0

これは俺も笑うわ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qVjd+oJF0

その前にお前の頭医者に診てもらえってことだよ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/+U3ZseA0

番組で過去を話す時にそういう経験があった方がネタになるよ
やったね


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>54
ワイが成りたいのタレントちゃうで


56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:3EXk+LCP0

ドラマ化決定


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AQlVe2NB0

高三なのか?


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>59
2年生やで


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0FjrXsp0

俺医者だけど、給料いいと思って目指すのはやめとけ。
激しくがんばって2000が限界だ。
安定性を目指すなら究極の安定性だけどな。戦争起こっても仕事あるぜ。


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZEcFgZVAI

>>60
別にお金だけを目当てにしてるわけじゃないよ
安定性…もそうだが、それよりもむしろ人命を助けるという遣り甲斐が魅力
その金額で何を少ないと思うことがあるのだろう


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z4jBMdDM0

>>64
無能な働き者


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:myrUuZjfi

さすが偏差値45
全く現実を見えていない


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eLAruJkl0

進研で64じゃきついな
2年ならまだ間に合うけど


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SuIcCdK80

コミ障なのに医者になりたいって言ったんだろ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zVIvmkDb0

田舎の進学校()とかいいとこ国公立いけるかどうかなんだが?


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iu2gVeIo0

かっけえ本のタイトルみたいだな

「僕は医者になります」



.
人気記事
おすすめ記事
青春自分語り
スポンサーリンク

コメント