今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

なぜ最近の若者は意地でも結婚しようとしないのか

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

なぜそこまで意地になるのか


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bDhQZTBs0

金や 不安なんや


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vtHuWBod0

できない


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h7JhOK7e0

したいよ
できないんだよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383301389/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9H6Pf1WCO

意地でも結婚する必要がなくなったから


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8ThXMekS0

ろくな女がいないから


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>6
おまえはろくな男なの?


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rVzK0Xe50

メリットないじゃん


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>7
じゃあ日本国民が全滅してもいいの?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T4W/Eg1N0

結婚≒勝ち組≒将来安泰
という風潮はマジで何とかした方がいいと思うの


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cp98U0Kr0

>>10
世の男の中ではすでに崩壊しつつあるな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g15aroEG0

子孫を残さないからその後国がどうなろうが知ったこっちゃないよね


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>15
それは自分勝手じゃないの?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g15aroEG0

>>17
自分勝手?それが何?って感じ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>24
両親に対して申し訳ないとか思わないの?
心が痛まないの?


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g15aroEG0

>>31
ないないwwwそんな理想的社会人みたいな常識とか持とうとも思わないしな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VChqdfjX0

別に全滅しようがどうでもいいわ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>16
それが日本国民の言う言葉なの?


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+p+j7E6/0

結婚願望あるけど彼女無し=年齢だし


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T4W/Eg1N0

>>19
婚活池


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VwHPcPdsi

めちゃくちゃ結婚したいけど理想が高すぎて無理
ろくな女がいないってことでもある


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>27
理想を低くして身の丈にあう女と結婚すればいいだけじゃん


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VwHPcPdsi

>>35
自分もそこそこスペック高いから理想をさげたくない
ももクロ赤レベルにかわいくて、処女で、25歳以下で、最低限マーチ、
できれば医師か歯科医師でって感じの子がいい
前に付き合ってた子がNHK地方局のアナウンサーになったから
余計理想が上がってしまった


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>39
肩書きで人と結婚するの?
普通は性格で判断するのが大人だと思うけど


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VwHPcPdsi

>>54
性格が合うとかは当然よ
でも肩書きとか含めて合う人が一番だなって思うわけよ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>59
じゃあ性格があっても肩書きがあわないと振るの?
それはさすがに人としてどうかと思うけど


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VwHPcPdsi

>>65
振るかどうかはわかんないけど、もっといい人いるんじゃ、とは思うよね


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VChqdfjX0

結婚なんてしたい奴だけすればいいんだよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZsmo6bm0

結婚なんてしたら呆れられるわ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BF9A6DA20

なんとも言えないこの不安感なんだろうこれ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sj3bAB3M0

まあ個人の自由だからな

結婚ってのは本来は誰かに決められてするものではない
自分と相手とで真剣に考えてするもの
家族に無理矢理に結婚しろ結婚しろと言われてしかたなく結婚したって
幸せにはなれない




まあお決まりの言葉だが

人それぞれ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

ひねくれたことを言ってる人は心が痛まないの?


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dYmeUW8KP

結婚した先人たち見て判断した結果だろ
先人たちが悪いとしか


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PgTLs5BM0

自分の親が毎日金のことでケンカして
自分に使える金がほとんどないような状態で生活してるのを見て
結婚に希望を抱くわけがない


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZwhL9R/X0

俺のレベルに合った女って言うと、どの程度になるんかね


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qVCVAp5f0

ずっと恋人関係でいいよ
結婚にメリット感じないし同棲とかマジキチ
遊びたいときに遊んでヤりたいときにヤるくらいが気楽でいい


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>48
もし日本国民全員がそんな考え方になったらどうなるかくらいわかるよね?
自分だけはいいって言いたいの?


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mXye9C2C0

最近結婚したけど、少子化がどうこうとか国のことなんて知ったことじゃない

自分がしたいと思ったら結婚したらいい
他人に押し付けるとこじゃない


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:c1H1RZVr0

金の若者離れが深刻だから


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VChqdfjX0

日本がどうなろうがどうでもいいよ
さっさと全滅しろや


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F8uz0wH80

世の中こんなにブサイクと性格終わってる奴ばかりなのに
全員が結婚して子孫残すのが当然みたいな風潮が馬鹿の極みだと思う


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Dz+kHIrz0

>>64
子孫を残すってのは生物として当たり前の事だけど
婚姻って制度がウンコだと思うわ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VIdwJdOB0

男女の役割り分担が現代では無くなったから
男ひとりでもスーパー行けば手作りの料理買えるし洗濯だって全自動の洗濯機があるし
風呂焚きだってスイッチひとつで出来る

女も社会進出が進んで男と対等に働ける環境が整ってる

日本じゃ男女平等が無くならない限り出生率は上がることは無い


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M7C4KbHH0

主に金の問題

親父に給料いくら?って聞かれたから素直に答えたら
あーそれなら結婚きついなーって普通に言われた


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L8hrSglHO

そもそも地球規模で見れば、人間は爆発的に増加しているから
俺が結婚する心配がないんだな


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LVex2As00

>>72
日本の少子化を問題にしてるんだけど
意地でも結婚しようとしない若者の原動力は何なのか


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YEGjM9GA0

>>75
意地でも結婚する原動力になるものはなんなの?
国のため社会のためってならこんな場所で呼びかけるのは無意味だね


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YXgMg2HRi

ずっと2chに居て偏見が染み付いた結果
女に発情するのが気持ち悪いくらいにはなった


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YEGjM9GA0

餓鬼1匹に4000万くらいかかる社会どうにかしてよ
社会が子供を望んでいないからまあ作らないのが正解だよね


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6zsjMLda0

子どもとか生まれてもまともに育てられる自信がない
自分自身が精神的に子どもだから


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KwnlY2xf0

もう一夫多妻制にして
金持ちだけが子供作れるようにすりゃあいいよ


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KSCUp92Y0

結婚出来るならしたいよ 年収270万しかないし
顔もお察しだし女性は振り向いてくれないよ


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HXEYgm4P0

厚生労働省の調べで

結婚願望は大いにあると出てたけど


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sBi88olj0

結果日本が滅びるならそれはそれで所詮その程度の国だったというだけのこと


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8xhL+yBoO

結局金だろうな…貧乏な人生ほど辛いものはない


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:62gWeTCM0

現実主義が増えたからだろ
夢を持てない時代なんだよ


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YEGjM9GA0

>>108
昔も夢のために結婚じゃなくね?
結婚こそが世間体であって
子供は大事な資産、跡継ぎだったろ
今は核家族どころか単身社会になって
他人が結婚してるかどうかも気にすることないし
会社では雇われる立場でしかないから跡継ぎとかそんなの存在しねえからなあ


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L8hrSglHO

まあ勝ち組だけ結婚すればいいと思うわ

生まれた時から負け組って子供が可哀想すぎるだろ


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tkVG8a160

女性様を満足させるような年収じゃないので


129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bA5n+Z530

今の世の中、男も女もそれなりにちゃんとすれば
結婚するメリット無いしなぁ



.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント