今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】彼氏に実用的なプレゼントをあげ続けた結果wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
振られた
2: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) ID:a8MuGFiI0
どんまい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
なんでなん・・・要らないものより嬉しいでしょ・・・
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZI77omnl0
下手に実用性あるもの渡されると
自分好みの同製品が買えなくなるんで^^
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>8
なるほど・・
一応彼との話で彼が欲しい物を予想して、
好きな色とかも前もって聞いて買っていたんだが・・

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385254701/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
新入社員の彼氏→高めの文房具
クリスマスプレゼント→布団一式

誕生日プレゼントに困った時は「何が欲しい?」と聞く

何がダメなの?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WLHOhebe0
>>9
時計とかだったらよかったのに(´・ω・`)
財布とかさ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>11
高価過ぎないか?
時計や財布を一度買ったら次の敷居が高すぎるよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WLHOhebe0
>>17
そんな年々プレゼントをレベルアップしなきゃ繋ぎ止めて置けない彼氏だったのか?
今日の誕生日は付き合って何年目だし~みたいな感じで
何年か毎でいいから時計とか財布の方がよっぽど実用的だし愛着湧くからいいだろ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>41
いや、それは私が勝手に思ってただけだわ
確かに言われてみればそうかも・・・
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WLHOhebe0
>>59
その考えに至らなかったお前の落ち度だよ
「なに欲しい?」「あー布団」
で布団買ってくる思考停止具合とかが嫌だったんじゃないの
雑誌見て今こんなプレゼントが喜ばれるとか色々調べてみるとか
こんなのだったら彼氏が喜ぶだろうなーとそこまで考えてプレゼント選べたの?君は
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>67
雑誌に載ってる男性へのプレゼントって毎回同じじゃないか?
マフラーとか財布とか時計とか

はっきり言ってあんまり参考にならない気がする

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WLHOhebe0
>>120
それにしてもあー馬鹿馬鹿しいとおもって読まなかったんだろ?
自分の方が喜ばれるプレゼント選べるわーって
それで選んだのが文房具とか布団って笑わせるわ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>120
雑誌に毎回乗ってるってことは
それだけ一般男性に需要があるってことだぞ…?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1a1SVbv10
文房具はいいけど布団はないな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>13
彼がずっと同じ布団を使ってて、
彼も「そろそろ新しい布団ほしいな~」って言ってたから相談して買ったんだが・・・
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZI77omnl0
>>24
これは寝床環境を変えたい=あなたとの関係を変えたい
という暗喩だったんじゃ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>35
そんな・・・
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VEukxlZG0
(プレゼントが原因じゃないんじゃ…)
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YMUsceoo0
>>18
あっ
14: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) ID:ODBFWuvX0
これは誕プレ以外に問題があったに違いない
誕プレの選び方からそれが垣間見える
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ucJz7ViD0
彼女というより母親に近い感じで萎えちゃったんじゃない?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>16
それかもしれない
友達に尽くし過ぎとは言われてた
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xOnoKJKe0
クリスマスに布団

この時点でダメなことに気がつかないのか…

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>19
そんなダメかな?
必需品でしょ?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:au+AXeVF0
>>30
オマエは布団もらってうれしいのか?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZtX11Xin0
>>30
必需品だがクリスマスだぞ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>36
じゃあいつあげるの?今(クリスマス)でしょ!!!!!
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WLHOhebe0
>>55
こりゃフられますわ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:au+AXeVF0
布団wwwww
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MCLYtbtR0
すっげえな
振られた原因をみんなプレゼントのせいにしてんのか
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>25
別れ際に言われたんだよ
「もっと女っぽい可愛げのあるプレゼントが良かった」って・・・
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X9i3SkGi0
>>34
これはひどいな
プレゼントなんてよほどひどいものじゃない限り何でもいいわ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
>>34
どちらにせよ長く持たなかったと俺は予想する
彼氏はなんつーか幻想を抱いてるって感じ
21: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) ID:tJ70O9KM0
俺は好きですそういうの
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aUNWB9Pj0
>>1に寄生したい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>26
寄生は許しません!!!
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4RQaCdp3P
そういう生活に関わるものは二人で見に行って
じゃあこれプレゼントするよとかがいいと思うよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>29
そういう時もあった
でも布団は彼氏の趣味を勝手に判断して決めちゃった・・・
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4RQaCdp3P
>>44
大きすぎるものは次から気をつけた方がいいよ

ブスだったとしても、こういう女と結婚したら
悪いことにはならんだろうなってのが素直な感想

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>57
うん・・・
今度から小物にする・・・
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xOnoKJKe0
とりあえずスペ書こうか
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>31
ごめん

22歳
大学生
顔は化粧して普通レベル

振った彼氏
24歳
新社会人
顔は普通。ちょいぽちゃ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GBniVZW70
(´・ω・`)…(俺なら普通に喜ぶけどな他に原因があったんだろうな)
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vjvyUfnZ0
こんな尽くしてくれる彼女羨ましい
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4RQaCdp3P
昔クリスマスプレゼントで腹巻やったら怒られた
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jCG7aLMc0
いいこと教えてあげる
プレゼントが原因じゃないよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
っ性格
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XPHYO9/o0
ブスだから仕方ない
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zddlzxg40
クリスマスに布団とかセックスしたい女としか思われないだろ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>47
セックスは好きです。すみません・・・
いつも疲れさせてすみません・・・
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eTpEIrZh0
女はプレゼントと言う物が重要と思ってるのかもしれないけど、
男はプレゼントとかどうでも良いと思ってる

プレゼントより顔、料理、スタイル

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>50
まじで!!??

顔はなるべく化粧してた。
スタイルはまあまあ良い方だと思う。たぶん。
料理は彼氏が全然料理しない人で、
台所が使える状態じゃなかったから作ったことなかった

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rih3kqh30
彼氏(なんか別れる理由作れねえかなあ~…あっそういえば毎年プレゼント微妙だったな…これにしよう)
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g5kY+GdE0
布団とか嬉しすぎわおろたwwwwwwwwwwwwww
ただぺらっぺらの安布団だったら無言で平手打ちするレベルだけどね
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>52
いやいや、長く使うものだからちょっと高めのを買ったよ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:au+AXeVF0
>>72
高めっていくらの?
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>79
4万前後だったと思う
学生のプレゼントとしては頑張った方だったんだけど・・
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VgGMfsDIi
>>132
これが可愛げない
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bfgFTxVF0
>>132
頑張る方向を誤ったな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VEukxlZG0
まぁその布団で他の女とイチャイチャしてるんだけどね
56: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) ID:3BqNt2oJ0
正直な話、相手をよく観ていれば相手の欲しい物は自ずとわかるだろ?

音楽好きだけどスマフォで曲聞いてるとこしか見たことない→ウォークマンとか

寒くなってきたけど、手袋やマフラーつけてるとこ見たことない→手袋やマフラーなど

相手が今もらって嬉しいものをあげるべき。
自分のことを思ってくれてるって実感出来るし。

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>56
マフラーとかはあげたことあるよ
今まであげた物全部みんな普通に使ってくれてたから、
それでいいんだと思ってたんだよ・・・
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>80
付き合ってて重い女だと思われたんだろ
お前のプレゼントを全部使ってなきゃ
お前に何されるかわかったもんじゃないと思ってたり
今頃お前のプレゼント全部ゴミ箱の中に入ってるよ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>87
なるほど・・
文句を言ったことはなかったけど、無言のプレッシャーになってたのかも
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5eyLkVpV0
プレゼントって基本ちょっと欲しいなーけど無くてもいいなーっていう
ラインのものを送るだろ。必要なものは自分で買った方がいいし
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>60
そんなもんなの?
私は欲しいものが欲しいよ・・・
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X9i3SkGi0
>>83
彼氏からもらったプレゼントどんなの?
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>89
彼からは誕生日に服や靴買ってもらったりそれくらい
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xOnoKJKe0
クリスマスに貴金属が欲しいと言われてフライパン渡されるようなもんだぞ…
いくら同意があるとは言え大学生の女からは布団はさすがに無いわ…

ところで降られた時の会話等は?

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>63
まじか・・社会人なら良かったの?

別れ話は電話だった
彼「ちょっと話したいことがあるんだけど・・・」
私「ん?なにー?」
彼「別れてほしい・・・」
私「えっ」
彼「もう限界なんだ・・・」
私「え?どういうこと?好きな人でも出来た?」
彼「いや、そうじゃなくて・・・」
私「○○くんどうしたの?疲れてるの?」
彼「・・・」
私「そうだ~もうすぐ付き合って2年だよね。私がレストラン予約するよ!
  プレゼントは何が」
彼「そういうところが嫌なんだよ!!!!」
私「!?!?!?」
彼「ごめん・・・お前は悪くないんだ・・ごめん・・」
って言って電話切られて音信不通です。

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:au+AXeVF0
>>101
これは完璧にお母さんですわw
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>101
電話は本当にあかん…これ本当にあかん奴やで…
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>103
告白は私から会って直接言ったのにひどいよね
対面で言って欲しかった
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>143
メールでも対面でもなく電話で断るってことはそれほどまでにお前が怖いってことだよ
メールでふったらストーカーされるかも対面でふったら泣いて暴れるかも
そんなことを思って電話でふったんだろ
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>149
ストーカーしたことも無ければ泣いて暴れることもないよ
彼はヘタレで優柔不断なところあるからそのせいだと思ってた
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>155
お前がそれだけ重かったってことだよ
そうでもなきゃ電話で別れ話なんてなかなかないぞ
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
>>155
そういう危険性を孕んでるように見えるよ、>>1には
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xOnoKJKe0
こりゃあかん…
恋人とは言え年下の女に手取り足取りやられてズタズタになったんだろうな…
姉さん女房タイプなんだろうがそう言うのは同い年か年上じゃないと
男にとってはキツイものよ
あと社会人と大学生って言うのも余計あるだろうね
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Iw3iHJPO
どう見ても、彼氏は自分がリードしたいってタイプだったんだろうな
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>144
記念日のレストラン代金は割り勘だよ
奢るのは彼が誕生日の時と金欠の時だけ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DmdYvH4f0
これはメンヘラ

プレゼントが実用品→日常生活のことをgdgdうっさい
そのくせ夢見がちなことを平気で言う

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>66
メンヘラではないと思う

基本相手が女と食事してても別にいいし。
日常生活にもgdgd言ったり、束縛したことなんてないよ
彼もしてこなかった

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>109

>彼「もう限界なんだ・・・」
>私「え?どういうこと?好きな人でも出来た?」
>彼「いや、そうじゃなくて・・・」
>私「○○くんどうしたの?疲れてるの?」
>彼「・・・」
>私「そうだ~もうすぐ付き合って2年だよね。私がレストラン予約するよ!
>  プレゼントは何が」

もうこの会話でメンヘラ確定ですわ

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eTpEIrZh0
>>112
俺も思った
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WLITUnvk0
個人的にはすごい嬉しいけどな
着ない服とかつけないアクセなんかよりずっといい
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NS38U9oX0
健気だと思うけどなぁ
彼が実家ぐらしなら布団は微妙かも

でもいいと思うよ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bfgFTxVF0
ってか>>1のプレゼントも、そんな悪いとは思えない
布団はまぁ確かにあれだが、別にそれくらいで別れたりはしないだろ
他になんか理由あるんじゃないかね
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WDQwX8BA0
実用的

しかしセンスが無かった模様

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v/DhNrmx0
モバイルバッテリーとかカード入れくらいにしとけば良いのに
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v/DhNrmx0
疲れてるの?

くそわろwwwwwww

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+j76oBZ0
>私「○○くんどうしたの?疲れてるの?」
>彼「・・・」
>私「そうだ~もうすぐ付き合って2年だよね。私がレストラン予約するよ!プレゼントは何が」

ここが最高に怖い

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x/AjAWht0
>>124
普通の男なら鳥肌立つ
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
>>124
確かに
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qcu5eTg10
ヒモみたいだもんな
プライドある彼氏ならやだわな
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vOblg+7Y0
女は甘え上手にならないと
今の性格直さないとヒモみたいな彼氏しか出来ないと思うよ
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>156
甘え方が分からない・・・
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P9eqpuV50
「つきあって2年目だね。レストランは私が予約するよ」→間違い
「つきあって2年目だね。どうする?レストランとか行く?それとも…(以下2人楽しく相談)」→正解
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>157
なるほど・・・
1年目彼が普通に予約してくれてたから、2年めも行くものだと思ってたんだ
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EmeqG4vu0
>>164
家で手作りパーティーとかでも良かったと思うで
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P9eqpuV50
>>164
それと同じように、記念日や誕生日クリスマスにはプレゼントを
贈るものと思ってるんでしょ? それが間違いなんだってば。
イベントはあってもいいけど、2人とも楽しい気分になる事が大事。
今年のイベントはプレゼント贈りあいじゃなくて、2人で思い出の映画見に行こう、
とかでもいいんだよ。
2人で相談して、お互い楽しみだねって気持ちになるのが大事。
彼氏は別にプレゼント欲しいわけじゃないし、あなたもプレゼント悩むぐらいなら、
2人で楽しい事したほうがいいじゃん。
なぜか「イベントにはプレゼント」に固執してるからおかしくなる。
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>183
うん。そうなんだよ。
子供の頃から私の家では誕生にはケーキに家族全員から誕生日プレゼント貰ってたから、
誕生日は美味しいご飯食べてケーキ食べてプレゼントもらうのが当たり前だと思ってた・・・

確かに二人の時間の方が大切だよね・・

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P9eqpuV50
>>194
二人の時間どーこーじゃなくてさ。
あなたはプレゼント何にするか考えてて楽しかったか?
彼氏はプレゼントの箱を開けるとき楽しそうにしてたか?
そもそもプレゼントもらって喜ぶタイプだったか?
更にそもそもそういうイベントが好きか?
そういうの考えろってこと。

彼氏はそれなりにあなたの事を考えて、あわせてくれてたと思うけど、
あなたは考えてた?

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>225
プレゼント選びはそれなりに楽しかった
でもそれで満足してて彼氏のことはそんなに考えてなかったと思う
237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P9eqpuV50
>>229
大切な日にさえ彼氏の気持ちを考えないようじゃ、
普段はもっと考えてないって事じゃん。
そんな人のどこに魅力が?

普通はつきあいが長くなればなるほど
「彼氏の事を一番わかってる人」になるべきなのに。

244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:au+AXeVF0
>>229
もうわかったろ?
プレゼントの内容は理由のひとつに過ぎなくて
オマエの普段の態度に問題があったんだよ
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CjWge8Fj0
これが正解だな
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pAQuAi5P0
俺は何もらっても嬉しいけどな
実用性があるものならなおさら
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Iw3iHJPO
まあもっと女の子っぽい子が好きだったんだろ
女の子にレストラン予約されたらあかんみたいな
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WVH2MdQm0
いくらなんでもクリスマスに布団はないべ
価値観がユニークすぎる
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TVzc23X2i
こいつ多分ブス
理由それだけ

ネイルとかもしてないだろうし

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>169
ネイル関係あるの?
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TVzc23X2i
>>173
してない時点でオシャレに興味無いし自分磨きもしてない

その彼氏はオシャレでかわいい子が欲しかったんだろ

200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>190
オシャレ女子ではないかも。
でもネイルなんて2週に一回くらいやらないと持たないし、お金掛かりすぎるじゃん?

それにあんなのやってたら家事何も出来ないじゃん

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EmeqG4vu0
>>200
家事ちゃんするんか
良い嫁になりそうやな
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZXnAb+3O0
男にとってプレゼントとかどうでもいい
あと実用的なものは自分で選んで買うから

そこを分かってない女が多い

172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x33D5Hh50
実用的なものって自分の生活が侵食されていく感じするよね
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qcu5eTg10
>>172
すんげー分かる
部屋見直して彼女からのプレゼントで埋まってる事を再確認した時とかな
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>172
そう言われてみれば確かにそうかも・・・
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vOblg+7Y0
まあ電話で振った彼も本人と直接話す勇気すら無かったわけだ
そんなチキン野郎のことなんてさっさと忘れた方が良いよ
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xOnoKJKe0
>>1はまだ22なんだからこの先出会いがあるだろうけどこういう
一歩間違えればストーカーに化けるようなのを改めないとまずいだろうね
重たい人間は男女問わずに嫌われるものだけど>>1の場合は彼を
自分の思い通りにしたいだけだったのかも
193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P9eqpuV50
>>185
彼を思い通りにしたい、というより
「恋人同士のやることはこれ」というのが強すぎるんだと思う。
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>185
うん・・・・これから気をつけるね・・・
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Ecm5HkB0
クリスマスに彼女に自転車あげたって言ってた友達がいるわ
その後どうなったのかは知らん
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:njPTW1b/0
こういう尽くしてくれる彼女欲しいわ
只別れ話の時に無理に話題を変えるのはNG
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>198
だってこっちは別れたくなかったんだもん
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>205
無理に引き留めるとか重たいメンヘラ女の特徴ですわ
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>209
結果引き止められてませんが
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aEj/pUep0
>>218
お前が重たいメンヘラ女だったから引き留められなかったんだろ
そろそろ認めろよ
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0qo9msa6O
プレゼントが原因ではないだろ
そういう分析ができないから振られるんだよ
論理的になれ
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>201
言葉にしてくれないとわからないよ
206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qqJNDFoR0
元カノからクリスマスプレゼントとして
電動マッサージ座布団を貰って萎えたことを思い出した
なお、一度も使わなかった模様
216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
>>206
確かに萎えそうwww
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
>>206
なんでなの・・・
226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
>>217
ムードってものがあるやん?
239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8rAP8kz30
>>226の言うようにやっぱりムードの問題が1番大きいかな
小学生用の誕生日プレゼントで学習用図書送って「お、おう」ってなるような感じ
264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
>>239
なんか>>1はズレてるんだろうな
そういうのが蓄積してって嫌になったのかも
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ceFnjSCq0
マッサージ座布団もらった上に
「どう?あれ気持ちいいでしょ」なんてメールきたら完全に萎えるだろwwwww
234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ODBFWuvX0
なんてーか一人よがりなんだな
相手が何考えてるか考慮してないって感じ
そこが怖い
247: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uQwqtb1s0
うーん・・・プレゼントって難しいね・・・
今度からもうちょっと夢のあるものを選んでみるよ・・・
248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:au+AXeVF0
>>247
オマエはなんにもわかってないだろwwwwww
251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xOnoKJKe0
>>247
だwかwらw
夢のあるじゃないだろ、相手のことを考えてだろw
お前あかんわwww
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P9eqpuV50
>>247
お前まだわかってないのかwww
もうええわww
.
人気記事
おすすめ記事
恋愛・女の子ネタ○○した結果
スポンサーリンク

コメント