今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】学校の先生だけど授業中に泣いてしまった・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

何やってんだよ俺


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VE/WAMw10

いたわ

女だけど


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mVNKXH1y0

そういうヤツいたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
その次の日にやめたけどなwwwwwwwwwwwww


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>5
大丈夫だよ俺は


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jVjML/2YP

出し物やって嬉し泣きとかなら美談になるのにな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>8
悔し泣きっすわ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386419640/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jYVTTAWL0

出身大学は?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>9
地方の国立


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MXDutUiL0

まあ元気出せよ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1WyPYdHA0

泣いた理由による
いじめとかで生徒に舐められて泣いたなのなら教師辞めちまえ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>15
授業の私語酷いノート書けない教科書開けないで何度注意しても
直らないのが何人もいて、相手はその場しのぎのいたちごっこ、
反抗する奴も出るわで一度教室を出る

担任の先生からも以前から生徒に「静かに聞くにはどうすればいいか」を
話し合っていたはずなのに、直せない彼らへの苛立ち、
自分の力量のなさが不甲斐なく、語ってる途中から涙ドバー


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UFA+Jh2Ai

中学?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>18
中学だぜ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2RWDT9rI0

何の教科?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>20
数学だよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ky+MdSBR0

ますます舐められるじゃん


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hrPd8v4i0

こういう奴には体罰必要だろ
教師のほうが身分が上って分からせなきゃいけない


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zduDXmSP0

親に電話


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MIY+DDNN0

中学は駄目なところはとことん駄目だからな
そもそも空気が授業モードになってないし


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bpfkzqPj0

お前いいやつだな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:r7tbA94j0

底辺の地域か


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Jjovu7KK0

今頃、ネタにされてるんだろうな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8hAqVGnL0

まぁけどわかるよ…
もっとてきとうな性格にならないとキツいと思う
自分の周りの教師志望も鈍感な人間が多いし


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

先生だってどう板書書けばわかりやすいか、
どんな話をすればみんながわかるかを考えて計画立てて授業して、
1つ目でうまくいかなかったところはまた練り直して、ってやってるのに、
なんで皆は何も変わらないんや、と言ってると(´;ω;`)ですわ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fY/SVUsv0

>>39
そうやって真面目に頑張ってる先生は尊敬するわ
でもそういう先生って大変なんだよなあ


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vlLSgNs8P

>>39
毎日中高生相手にしてる同業者の俺がマジレス

学生全員に好かれることなんて絶対無理
勉強教えてる時点で、どんなに楽しく教えても嫌われるものは嫌われる
聞いてる人は絶対に1人はいるんだから、そういう子どものために努力すれば良い
そうすれば少しずつ子どもに努力は伝わる

そして言葉は悪いが俺は頑張ってる、なんてのを口に出すな
その気持ちが態度に出るようじゃ子供から嫌われて当然だしな
子供にどう教えるかの試行錯誤を苦労と感じるのなら
さっさとこの仕事をやめた方が良い

俺は数学って一番嫌われる教科の1つを教えてるが、
子どもが少しでも将来ためになったと思ってくれるなら、
クソ教師と言われ用が消しゴム投げられようが構わんと思ってる
子どもの将来より自分の身が大切ならさっさとやめちまえ


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lhOLbSRY0

>>80
くっさ


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vlLSgNs8P

>>83
すまん、でも本音書いただけだわ
誰でも最初は本当に凹む


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gw2lPUmk0

>>90
謝る必要ねーやろ 正論だ


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gw2lPUmk0

>>83みたいなカスが>>1見たいなヤツを泣かすんだろ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hOD14ZZPi

がんばってくさい


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Mv6zR2ep0

真面目で豆な先生ほど嫌われる
不真面目で授業1時間自習にしたりする先生ほど好かれる
飴と鞭


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UBnGJ8zi0

>>41
これだわ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/iO5UiWpi

舐められてるんだよ、1対1でみっちり絞った方がいい


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dU1WXcXs0

成績に1つけたり、三者面談したりしろよ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:36JlV4uc0

中学の教師とか一番大変やん
いつもご苦労様


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jVjML/2YP

繊細だったり優し過ぎる人間にとって教師は過酷過ぎやしないかね
子供は配慮してくれない


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HiPf/J3K0

20年前すいません永井先生
怒られてる最中ずっとうんこ、うんことつぶやいていたら
突然泣き出してしまって正直びっくりしました


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cY4JGjLq0

>>51
ワロタwwwww


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZoS/XmDp0

教師とか絶対やりたくないわ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gaqdgZCN0

ガキの世話とか出来る奴は器が広いと思うわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

なお生徒は教卓で項垂れる自分を囲んで謝罪したものの、
職員室でグズグズになった自分を見て学年の先生方が動いてくださり、
教頭から心強い言葉をいただき、大人を馬鹿にすることは許せないとなって
名前が挙がった保護者を放課後学校に呼ぶという事態に発展


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z+KYp2xm0

>>55
そういう丁寧な謝罪をしてくれるような生徒達なのになんで学級崩壊すんの


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MVZNTjJ30

生徒全員に期待するなよ
真面目に聞いてくれる子に向けてだけやれ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/iO5UiWpi

怒号とばしたりぶん殴ったりする教師でも好かれる人は好かれるし逆も然り


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AmNYKKpx0

泣くのもあれだけど仕事なんだから教室出んなよ
泣いたら職務放棄しても許されると思ってんのか


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0mMRMRdb0

他人をどうこうする力なんてすぐ付くわけないんだから力抜けよ
ましてやクソガキ相手なんだ
うまくいったら儲けもんと思ってドンドン試せ


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+2ZXJ9060

中学から男も女も悪ぶるのがかっこいいって雰囲気になるからな
生徒視点だが教師やるなら男子校が一番楽しいと思う


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4FwkGhOe0

釣りじゃなけりゃ多分それ謝罪じゃないだろ
「ちょwwwwww泣いちったwwwwww悪りぃ悪りぃwwwwwwwww」
だろ


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>73
囲んで謝罪の場で笑ってた生徒もいたけど彼らのことは報告済み、
担任との面談で絶対泣かない生徒だけど初めて泣いたらしい


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nHrC8UgcO

ふざけたガキを鉄拳制裁できない今の教師は本当に大変だと思うわ‥


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VQenYAc+0

今頃泣き虫教師の授業だりー
とか言われてるよ


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rmjwZiNv0

教えることは好きだけど教わる気がない糞餓鬼に
教える気はないから教師とか絶対嫌だわ

やっぱやるなら予備校の教師とかの方がまだいい


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hrPd8v4i0

塾講師のバイトしてるけど、塾だとみんな言うこと聞くよな不思議

先生になるなら予備校講師になるわな


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/iO5UiWpi

>>85
そら予備校は自主的に学びに来ている奴が集まるからな


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hrPd8v4i0

>>88
たしかにそうだな

絶対学校の先生なんかになりたくないわ
授業に専念できる予備校講師のほうがいい


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

生徒がこちらを向くようにネタいれてたけど、
最近あまりにもいらないネタや話をぶっこみすぎてたのもこちらの反省、
授業ルールをまた確立し直すこともしていく

そんな臨時任用講師2年目、教員採用試験合格目指してる人です


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jVjML/2YP

親も怖いよな
周りの主婦の話聞いてると子供の担任の文句ばっかり言ってるし


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eU/VTIRK0

保護者なんか呼んでなんの解決になるのやら
厳しい指導をしても良いって承諾をするならまだしも
今って生徒をさん付けで呼ばなきゃいけないんだろ
それで指導なんたってどだい無理な話


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yKsyvD5I0

つか教師なら仕事とわりきれよ

必要以上に生徒と関わり持たなければ嫌われもしないし
異常に好かれることもないし最高じゃん


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fY/SVUsv0

>>98
>>1みたいな先生は真剣に向き合いすぎるからな
いい意味でも悪い意味でも


104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SwlFR0ra0

とりあえずヘラヘラしながらとにかく伝わりやすさ、
わかりやすさを重視して毅然とした態度でいればいいんだよ


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hrPd8v4i0

>>104
新人の分かりやすい説明とか空回り捨てることが多いよな
ただ教科書にてっしてればいいものを


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vlLSgNs8P

>>105
これは同感
学校は出来るだけ教科書には忠実に教えるべきだと思うわ
独自の教え方をしたいなら塾で働けば良い


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hnDXSOA20

中学の教師とかよくやるわ
俺だったら反抗期の生意気なクソガキすぐぶっ叩いてクビになる自信ある


112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PK4QiO0b0

がんばれよ
おれは数学大好き人間だから


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fY/SVUsv0

まあでも素直でいい子はちゃんと先生の言葉聞いてるよ
うざいのは一部だ


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AmNYKKpx0

ガキに泣かされてわんわん泣いて
他の先生方に気使わせまくって保護者まで呼び出して
ほんと情けないなお前
恥ずかしいと思わないの


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AmNYKKpx0

よくそんなみっともないことしてぬけぬけと出勤できるな


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TEARpDxW0

教職って仕事だっつって割り切れる仕事じゃないんじゃないの
特に部活の顧問やる人なんかは

だから仕事中に泣くのかとか仕事もまともに出来ないのかってのは暴論な気がする


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AmNYKKpx0

>>122
教室から出るのは甘えてるだろ
泣きながら職員室に戻って他の先生方に助けてもらおうとしてる魂胆が見え見え
やり口が小学生なんだよ
そりゃ中学生に舐められるわ


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>123
一度教室出たのは生徒に手を出しかけたので心を落ち着かせるためだし、
まだその段階で泣いてなかったですし


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

こんなもんかな
月曜に改めて謝罪の場があるので、
また泣かないように彼らの気持ちを受けとめたいです


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fY/SVUsv0

>>126
あんまり考え過ぎてもダメだよ
まだ子供で馬鹿だから何も考えずに適当いう奴もいるから


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

>>128
真面目だってよく言われ、そんなことないと思っていたけど、
やっぱり自分って結局根っこが真面目過ぎなんだな


169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bKHES9Y30

嫌なこと9割だけど、たまにある1割のいいことがあるから頑張れる


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VE/WAMw10

こういう糞ガキって泣いた理由は反省じゃなくて大体が怖かったからなんだよな
だから怖い教師の前じゃ絶対に騒いだりとかなんかしない


139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TEARpDxW0

というか何にも考えてないはずだけどなwww
そんなに喋りたいなら外行っていくらでも喋れくらい言ってみたら
ほらwwww早く帰れよ早くwwとか煽ってみたり

そしたら教育委員会がこんにちはか


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VE/WAMw10

>>139
これむっちゃしたいわ

笑いながら机蹴り飛ばして追い出したい


145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mkbgM7mb0

人って自分よりすごいと思った人間のいうことしか聞かなくて
大人だと立場上だと立てたりしてくれるけど子供はそういうのないから
たぶん何しても無理w
でも泣くぐらい必死な姿見せたなら何人かは味方になってくれるかもな
でも逆に泣く姿見てさらに馬鹿にするやつも出てくるだろうけど


150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hdr9OFpe0

中高のときにこんなクソガキ相手するとか教師にはなりたくねーなと思ったな

教師ってどんなにいいやつだろうと絶対にに誰かには嫌われる仕事だろ
図太くないとやってけない


147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8PmbMEYq0

小学校の担任にいたキレて職員室にこもる先生って
こういう心理だったのか



.
人気記事
おすすめ記事
青春自分語り
スポンサーリンク

コメント