今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

昼飯に1500円使うのって別に高くないよな・・・?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

みんなどこで飯食ってんだ?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EHzMmDPs0



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:40QWZMff0

つけめん800円くらい


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xUUR5bRA0

マックデリバリー
手数料込みで最低1800円


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e0kB4t6uP

ただのデブじゃねーか


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390357560/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:19vDMd/v0

マジレスすると金の無駄


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kGCZ5pae0

アフリカの子供たちはうんぬん


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

>>6
俺しょっちゅう食べすぎかなってくらいまで食べちゃって、結局後で苦しくなるんだけど
その苦しさとアフリカの子供うんぬんの苦しさは同じくらいだと思うんだよね
自分たちだけが辛いんだと思うんじゃねえぞと


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ExC1/04×0

>>8
これ名言だろwwwwこんなカッコいいデブ見た事ない


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:40QWZMff0

>>8
コピペにしよう


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vxQHHDrp0

たけーよ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T0EhI9K60

1000円で済むだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tbg0jhXz0

500円がラインだな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

800円ランチならその辺にあるけど
500円以下って何食べてるの?ファーストフードとかコンビニ?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:91QEgKhA0

1食500円とする……(ヽ’ω`)
1日3回食べるよね………(ヽ’ω`)
1月30日ある………(ヽ’ω`)
45000円もかかっちゃう………(ヽ’ω`)


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kXaZlLh70

丸の内京橋エリアなんて会社のビルで飯くって2000とかだし1500なら良心的だな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A+EMmkTe0

>>14
そのエリアでも1000円くらいのランチなら普通にあるだろ
800円だと厳しいが・・・・・・


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h9x79o4a0

中身による
ファストフードだったら馬鹿&デブ
そこそこ品のある店だったら普通


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

>>17
普通のレストラン?カフェ?みたいなとこのランチセット
ファーストフードで1500はどう頑張ってもいかないだろww


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TD2pYqCr0

富裕層か


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kCI6eSYp0

800円くらいだな毎日1500円とか出せねーよ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0KZm2azW0

2千円超えてくるとOLっぽい
3千円超えてくると高いかな

と思う僕ニート


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sIiYTDXF0

金持ちならいいんじゃね
俺ならちょこちょこケチってゲーム買うけどな


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5QvcKsq2P

たまになら良いな
いつもはおにぎり握ってはなまるのかけしょうとそれ食ってる


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

仮にモスやスターバックスで飯食ったとしても800円以上はいくじゃん?
ならちゃんとした食事で1500円のほうがよくないか
クアアイナのハンバーガー美味いぞ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h9x79o4a0

>>24
一理ある
そういうところは軽食用


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0FCmydGB0

1500円は高いな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v3AA2HmZP

定食屋だな
行きつけだと平日昼なら500円


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

大学付近にあるような安めの定食屋があれば俺もそういうとこ行ってみるんだけどね
無いしあってもガチ混みしてるんだよね


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:numimQHE0

幸楽苑のラーメン500円以下で済ましてる


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IdmatjkG0

サイゼのランチセットいいよ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gXoxeWZoO

朝飯と兼用なら高くはない


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

>>31
朝は自宅でパンとか食べるから500円くらいで済んでると思う


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e0kB4t6uP

同僚と美味しいとこ探しに行くならまだしもソロだったら吉野家で十分ですわ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1gyetQgn0

ファミレスのランチでいいやん


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

>>34
ファミレスって1人2人の席ないじゃん
お昼時に行くと気が引けるわ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jnSnVA+J0

ファミレスって昼飯以外はなんだかんだ高く付くよな


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j2hUlZlq0

昼飯の金なんか気にしないくらいは稼げよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fZeHLPPC0

>>40
3大欲求にかける金をケチっちゃいかんな


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b2yS+3H9O

コンビニでスーパーカップだけ買って公園で食ってる
水は公園で飲む


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NcHag8v10

ナマポ受給者みたいな発想だな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pNzXw+/CO

うどんなら200円あれば満足出来る


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/KVUZP0v0

>>43
勝った!!
俺うまい棒3本で満足できるから30円だもんねーwww



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント