
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0GAau6P70
喫煙者「(´Д`)y-~~」
ババア「ちょっと、タバコや吸うのやめてくれる?」
喫煙者「は?何で?」
ババア「見て分からない?うちの子供まだ3歳なの。3歳の子供の目の前で
タバコ吸うとか、あんた常識ないの?」
喫煙者「はぁ?てめーが見てわからねーの?ここ全席喫煙なんだが?3歳のガキを
全席喫煙の店に連れてきて、厚かましく人様に文句垂れ流すオメーの方が
非常識だって気付けよババア」
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jWVEnIuyP
シカトするのが一番
喫煙席座って煙草嫌がるなよ
喫煙席座って煙草嫌がるなよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rIr2o7Mn0
全席喫煙席の食堂は健康増進法違反で摘発対象
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iHz1cynMP
個々人の良識に基づく気遣いを強要するカスは叩いて潰せ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mZpyWnNo0
今時全席喫煙のところなんて居酒屋くらいしかないだろ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vTuMoKa+P
>>11
最近ガキ連れて居酒屋で酒飲んでるヤンママ達がいるけどなんなんだろうなあれ
最近ガキ連れて居酒屋で酒飲んでるヤンママ達がいるけどなんなんだろうなあれ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:anx4o5Lo0
>>23
家族で居酒屋いくの流行ってるらしい
子供メニューとか子供の遊べるスペース設けてる店もあるんだと
家族で居酒屋いくの流行ってるらしい
子供メニューとか子供の遊べるスペース設けてる店もあるんだと
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vTuMoKa+P
>>61
へぇ、最近はそんなのがあるのか
末恐ろしいな
へぇ、最近はそんなのがあるのか
末恐ろしいな
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391148764/
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9U/9TMef0
どっちもどっち
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ME60+W7d0
>>14
いやこれはどう考えても喫煙者に非はないだろ
いやこれはどう考えても喫煙者に非はないだろ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9U/9TMef0
>>18
ババアはキチガイでも
三歳の子どもの前では吸わんだろ
ババアはキチガイでも
三歳の子どもの前では吸わんだろ
ガキに非はない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jWVEnIuyP
飲み屋とかカフェはいいけど、レストランは喫煙席じゃなくて喫煙所を作って欲しい
いい店は全席禁煙、喫煙所ありとか稀にあるんだけどさ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UiPBaA9O0
こういうのよく見るけどマジなの?
オレも嫌煙家だけど流石に喫煙席で文句言う奴の気が知れない
オレも嫌煙家だけど流石に喫煙席で文句言う奴の気が知れない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1HclRmmk0
タバコ嫌なら店選べよと思う
逆もまた然り
逆もまた然り
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wWBqVvZL0
バカ「コンビニの灰皿はタバコを吸うところでなくてたばこを消すところ」
どこに書いてあんだよ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vTuMoKa+P
>>31
これはずっと思ってた
言われたこともないし、どこにも書いてあるのを見たことがないよな
これはずっと思ってた
言われたこともないし、どこにも書いてあるのを見たことがないよな
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:R+lX9ny/0
>>31
これな
ドヤ顔で勝手に自分ルール発動しててびびるわ
これな
ドヤ顔で勝手に自分ルール発動しててびびるわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ME60+W7d0
>>31
つまりこれを主張してる奴は歩き煙草は容認してるのか
歩き煙草の方が悪質だろ
つまりこれを主張してる奴は歩き煙草は容認してるのか
歩き煙草の方が悪質だろ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4CfTYmPj0
3歳の子供連れて喫煙席に座るのがautoだろ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N5/wvGIdP
稀に本当に言われるからな
そりゃこっちも隣の席に人がいたらそっちに極力煙が行かないように努力はするよ
そりゃこっちも隣の席に人がいたらそっちに極力煙が行かないように努力はするよ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8aOeEWyY0
喫煙エリアに非喫煙者が入れないようにすればええねん
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h4FBnD1Pi
喫煙席だからどうだって言うんだ?
俺様の目に付くところで煙草吸うな!ぶっ殺すぞ!
ってのは結構いる
俺様の目に付くところで煙草吸うな!ぶっ殺すぞ!
ってのは結構いる
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8aOeEWyY0
幼女は好きだけどこの理論は不快
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tQVf2CcdI
別に喫煙席で煙草吸ってんだから良いだろ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3yyRIg61O
禁煙席ならまだしも喫煙席でそれはババァくたばれ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/qliyh5g0
喫煙席に未成年いれないようにすればいいんだよ
てかほんとにこんなこと言う奴いるのか? 俺こんな奴見たことないぞ
てかほんとにこんなこと言う奴いるのか? 俺こんな奴見たことないぞ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N5/wvGIdP
>>57
安めのファミレスに混雑時に行くと稀にある
安めのファミレスに混雑時に行くと稀にある
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:98zCWVgQP
>>57
新幹線なら禁煙席とれなかったらしいのが喚いてることあるな
新幹線なら禁煙席とれなかったらしいのが喚いてることあるな
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y1kJctXK0
半年前くらいに旅行で電車に乗ったんだが喫煙車両でタバコ吸ってたら
60くらいのババァ集団にタバコ吸うな言われたわ
意味がわからん
60くらいのババァ集団にタバコ吸うな言われたわ
意味がわからん
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j5OjuePN0
耳聞こえないフリしてメモ帳に「どうしましたか?」って書いたら
凄い勢いでガリガリ書いたババアならいた
障害者にも厳しい
凄い勢いでガリガリ書いたババアならいた
障害者にも厳しい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+B0B9yO/0
喫煙席で文句垂れるキチガイ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:anx4o5Lo0
喫煙所はもっとしっかり隔離するように小屋みたいにしたほうがいい
灰皿置いてあるだけは意味ない
灰皿置いてあるだけは意味ない
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XSOqwAim0
電車で「優先席じゃないから」と席を譲らないような人間だな…
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/qliyh5g0
>>74
これはそれとは違うだろ
これを電車で例えるなら正当な理由で優先席に座っている妊婦を
ババアが席譲れと糾弾してる状態
これはそれとは違うだろ
これを電車で例えるなら正当な理由で優先席に座っている妊婦を
ババアが席譲れと糾弾してる状態
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RIXPLjez0
喫煙席なら吸ってもいいだろ
これはBBAが悪い
これはBBAが悪い
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HTkDI+500
デニ-ズの喫煙席で葉巻吸ってるオッサンに
喫煙者が注意して口論になってる光景みたことあるぞ
喫煙者が注意して口論になってる光景みたことあるぞ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ME60+W7d0
>>78
葉巻は匂いがキツいからな
甘い匂いの副流煙出す煙草を嫌がる喫煙者もいる
葉巻は匂いがキツいからな
甘い匂いの副流煙出す煙草を嫌がる喫煙者もいる
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:anx4o5Lo0
喫煙席=周りに迷惑する人がいない場合にのみ喫煙が許される席
禁煙席=吸うたらアカンところ
禁煙席=吸うたらアカンところ
みたいに思ってんのかね
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fX3AJ0i90
全席喫煙可の店でならこっちも気を使うけど
分煙してる店で喫煙席に来て文句をいう屑は死ねば良いと思う
分煙してる店で喫煙席に来て文句をいう屑は死ねば良いと思う
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpYxCxtxO
喫煙者って哀れだ
ニコチン中毒になって止められないのに締め付けは年々きつくなっていく
ニコチン中毒になって止められないのに締め付けは年々きつくなっていく
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nDx5+7vh0
タバコは吸えるとこでは吸う
煙が嫌いな人がいようがガキがいようが
喫煙席である以上文句を言われる筋合いも気をつかってやる道理も必要ない
煙が嫌いな人がいようがガキがいようが
喫煙席である以上文句を言われる筋合いも気をつかってやる道理も必要ない
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnXl4Ypl0
喫煙可の店で文句言うのはキチガイ
嫌なら来んな
嫌なら来んな
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/H7LkFaq0
確かに喫煙席で喫煙しようが喫煙者の勝手だよ
別におかしくはない
別におかしくはない
ただそれ以前に人に迷惑をかけることを承知で
自分の欲求を満たそうとする人間ってどうよ
喫煙席で吸っていい悪いじゃなくて、
タバコを吸う吸わないの問題だと思うんだが
人としてどうなのって話
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Se9w0B830
>>140
そうだよな
わざわざ喫煙可能な店に行って
タバコ吸ってる人に俺が嫌だからやめてくれって
何様だ?って感じだよな
人としてどうかと思うよ
そうだよな
わざわざ喫煙可能な店に行って
タバコ吸ってる人に俺が嫌だからやめてくれって
何様だ?って感じだよな
人としてどうかと思うよ
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aJU6zxDa0
人に迷惑かけないために喫煙席があるんだろ
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AmETpY3x0
喫煙席で喫煙することに全く問題ないじゃん
車道を車が走るようなもん
車道を車が走るようなもん
タバコ大嫌いだから喫煙席しか空いてない店でメシは食わないけど
188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LxGNNZbA0
喫煙所に嫌煙者が来ることが間違いでしょ
ここはあんたのような奴の来る場所じゃない悪いこと言わんから
とっとと帰んなって行っておけばおk
ここはあんたのような奴の来る場所じゃない悪いこと言わんから
とっとと帰んなって行っておけばおk
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b0ZuyJaA0
全面喫煙可の店でギャーギャー文句垂れるのって、
他の客からしてみれば迷惑以外の何物でもないよな
他の客からしてみれば迷惑以外の何物でもないよな
.
コメント