
1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:40:29 ID:CT4GyEzlG
砂糖抜くだけで相当変わるぞ
うつというか全体的にやる気出なかったんだけどさ
うつというか全体的にやる気出なかったんだけどさ
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:48:12 ID:3BDMUyB61
詳しく
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:49:35 ID:VPFcn9Y5L
マジで?
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:50:32 ID:thydR9aYE
毎日砂糖
特に白い砂糖が入ってるものを食ってたんだよ
それを辞めたらマジでやる気とか出てきた
お前ら毎日なんかかんか砂糖はいってるもの食ってるだろ?
とりあえずそれをやめてみ
マジでキツイから
特に白い砂糖が入ってるものを食ってたんだよ
それを辞めたらマジでやる気とか出てきた
お前ら毎日なんかかんか砂糖はいってるもの食ってるだろ?
とりあえずそれをやめてみ
マジでキツイから
引用元:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395459629/
おすすめ記事
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:51:25 ID:thydR9aYE
因みに砂糖ってのはなかなり中毒があり麻薬並みに中毒になる
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:54:39 ID:thydR9aYE
中毒症状を分類すると
かなりヤバイ 毎日朝昼晩お菓子を無意識で食べる奴
かなりヤバイ 毎日朝昼晩お菓子を無意識で食べる奴
結構ヤバイ 喉の渇きがあったらお菓子とか食べたくなるやつ
普通にヤバイ なんか甘いもの食べたいなぁと思う奴
普通 あまり甘い物食べたいと思わない奴
8: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)13:01:01 ID:6h4bM1hBU
マジか!w
やらないけどw←
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)13:03:37 ID:sn15YzutD
でも弱りきった俺の息子は砂糖水14キロ飲んで復活したぞ
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)13:05:26 ID:3BDMUyB61
>>9
しにそう
しにそう
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)12:56:16 ID:thydR9aYE
五年前くらいからかな
結構パフェとかMacシェイクとか好きでしょっちゅう飲んでたんだわ
それが原因だったのか分からないけど
甘いもの食べた後の満足感からすべてにおいてやる気を無くしてた
結構パフェとかMacシェイクとか好きでしょっちゅう飲んでたんだわ
それが原因だったのか分からないけど
甘いもの食べた後の満足感からすべてにおいてやる気を無くしてた
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)13:06:29 ID:IpWl7n3vs
米は食ってるの?
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)13:24:30 ID:7OekBj2Zw
>>11
米は食っていい
白い砂糖を抜く感じ
特にやる気ない奴でお菓子食ってる奴はマジやってみ
米は食っていい
白い砂糖を抜く感じ
特にやる気ない奴でお菓子食ってる奴はマジやってみ
因みに相当キツイ
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)14:36:15 ID:YWjRw19X6
おれも最近砂糖食い始めてなんか元気がなくなった気がする
これもやばいのかな
ちなみに抜くってどのくらい抜くもんなの?
これもやばいのかな
ちなみに抜くってどのくらい抜くもんなの?
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)14:51:43 ID:GUVa37Cv7
>>13
どのくらいって期間?
最初抜け切るまでは大体一・二週間ぐらいだな
どのくらいって期間?
最初抜け切るまでは大体一・二週間ぐらいだな
その間は中毒との戦いだよ
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)15:20:19 ID:jGCfQzL5K
やる気出てなんか得する事あんの?どうせ家から出ないのに
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)15:46:30 ID:6sdXCOcjQ
>>15
やる気だけじゃなくて集中力もあがったりするよ
面倒な事も面倒じゃなくなる
お前砂糖食べてる?
発言がダウン系だよね
やる気だけじゃなくて集中力もあがったりするよ
面倒な事も面倒じゃなくなる
お前砂糖食べてる?
発言がダウン系だよね
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)15:20:46 ID:m93C2MVXz
砂糖取らないと考える仕事ができない
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)15:53:18 ID:jGCfQzL5K
砂糖以外の糖分(炭水化物)の摂取は問題ないのか?例えば果物とか
19: ぺぷ氏◆.EZKtIGDiQ 2014/03/22(土)15:56:44 ID:fuvrfY4f0
過剰な間食をやめて
普通の食生活にするだけじゃね
普通の食生活にするだけじゃね
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)15:57:16 ID:jGCfQzL5K
スクラロース等の合成甘味料とかは取ってもいいのか?
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:14:22 ID:mG6NjsK2f
>>20
くだものはいいが最初の一週間は甘いものは抜いた方がいい
くだものはいいが最初の一週間は甘いものは抜いた方がいい
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:16:46 ID:mG6NjsK2f
>>20
因みに合成甘味料は砂糖よりヤバイらしいぞ
やめとけ
因みに合成甘味料は砂糖よりヤバイらしいぞ
やめとけ
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)16:00:48 ID:ONuzaMQmk
コレはマジらしい
現代人は基本的に糖分取り過ぎだからな
炭水化物まで控えろとは言わないけど甘いお菓子とか猛毒だよ
現代人は基本的に糖分取り過ぎだからな
炭水化物まで控えろとは言わないけど甘いお菓子とか猛毒だよ
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)16:10:25 ID:hC3znb5gI
ググッたら砂糖の害って出てくるよね。
しかし、ついつい甘いもの食べたり飲んだりしてしまうよね。
しかし、ついつい甘いもの食べたり飲んだりしてしまうよね。
23: ぺぷ氏◆.EZKtIGDiQ 2014/03/22(土)16:14:29 ID:fuvrfY4f0
基本的に体必要なものは美味い
美味いから摂り過ぎる
摂り過ぎると体に悪い
美味いから摂り過ぎる
摂り過ぎると体に悪い
故に 体に悪い物は美味い
24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)16:14:34 ID:KdoeGSjqG
売ってる食品全部甘いんだが・・・
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:14:22 ID:mG6NjsK2f
>>24
そうなんだよ
日常どこにでもあるものだから気づかずとってる
照り焼きのタレとかも入ってるし
そうなんだよ
日常どこにでもあるものだから気づかずとってる
照り焼きのタレとかも入ってるし
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)20:35:49 ID:jGCfQzL5K
外食等一切出来ないな
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww
【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・
【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww
俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww
【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww
【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?
【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww
学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww
コメント
それ糖尿や。
まぁまだ食事療法でなおる範囲やけど。
それ糖尿や。
まぁまだ食事療法でなおる範囲やけど。
それ糖尿や。
まぁまだ食事療法でなおる範囲やけど。
それ糖尿や。
まぁまだ食事療法でなおる範囲やけど。
それ糖尿や。
まぁまだ食事療法でなおる範囲やけど。
おいらブラックコーヒーにしたら
吹き出物出なくなったわ関係ないかw
おいらブラックコーヒーにしたら
吹き出物出なくなったわ関係ないかw
おいらブラックコーヒーにしたら
吹き出物出なくなったわ関係ないかw
おいらブラックコーヒーにしたら
吹き出物出なくなったわ関係ないかw
おいらブラックコーヒーにしたら
吹き出物出なくなったわ関係ないかw
別に砂糖そのものが原因じゃなくて、血糖値下がる→インスリン拮抗ホルモンで覚醒だと思うが
減量してると気持ちよくなってきて覚醒感でてくるのと同じ感じ
やりすぎで逸脱行動までイっちゃうことも・・・ま、ほどほどが大切ですよ
別に砂糖そのものが原因じゃなくて、血糖値下がる→インスリン拮抗ホルモンで覚醒だと思うが
減量してると気持ちよくなってきて覚醒感でてくるのと同じ感じ
やりすぎで逸脱行動までイっちゃうことも・・・ま、ほどほどが大切ですよ
別に砂糖そのものが原因じゃなくて、血糖値下がる→インスリン拮抗ホルモンで覚醒だと思うが
減量してると気持ちよくなってきて覚醒感でてくるのと同じ感じ
やりすぎで逸脱行動までイっちゃうことも・・・ま、ほどほどが大切ですよ
別に砂糖そのものが原因じゃなくて、血糖値下がる→インスリン拮抗ホルモンで覚醒だと思うが
減量してると気持ちよくなってきて覚醒感でてくるのと同じ感じ
やりすぎで逸脱行動までイっちゃうことも・・・ま、ほどほどが大切ですよ
別に砂糖そのものが原因じゃなくて、血糖値下がる→インスリン拮抗ホルモンで覚醒だと思うが
減量してると気持ちよくなってきて覚醒感でてくるのと同じ感じ
やりすぎで逸脱行動までイっちゃうことも・・・ま、ほどほどが大切ですよ