
1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)07:50:25 ID:2MEODP1jw
正直吐き気がするね
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)07:50:39 ID:fmjzkX0lv
全くだね
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)07:52:31 ID:2MEODP1jw
恩義を感じるような子育てをされてない、若しくは全てを打ち消す様な
酷い体験をさせられたら大事になんてする気になれねーよ
酷い体験をさせられたら大事になんてする気になれねーよ
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)07:53:45 ID:Hf2FS7ki5
年寄りがルール決めるから、年寄り偉いってなるのは当たり前
アメリカとかは自分らの親のイギリスを下に見なきゃだからちょっと変わってくるけど
アメリカとかは自分らの親のイギリスを下に見なきゃだからちょっと変わってくるけど
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:06:05 ID:b8VdElCbI
俺の親はちょっと強い言い方すると発狂する
異常だと思う
異常だと思う
引用元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397429425/
おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)07:57:53 ID:FQrL48hnf
まあ、50の親も15の子供も精神的には変わらんからな
15で親に感謝出来んように育てられた奴は自分の親よりひどい人生が待ってるよ♪
15で親に感謝出来んように育てられた奴は自分の親よりひどい人生が待ってるよ♪
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)07:59:16 ID:2MEODP1jw
>>6
これだよこれ、これに何よりも腹が立つ
これだよこれ、これに何よりも腹が立つ
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:12:26 ID:WAtYVc9Y4
蛙の子は蛙だねやっぱり
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:17:07 ID:FQrL48hnf
まあ、簡単言えば、親に感謝出来ない状態にいるなら、早く親から離れろ。
信頼出来る人がいるならその人と過ごす時間を多く作れ
親のせいにするくらいなら早く自立しろ
文句いうのは自分が親になってからにしろ
こんだけだよ、がんばれ
信頼出来る人がいるならその人と過ごす時間を多く作れ
親のせいにするくらいなら早く自立しろ
文句いうのは自分が親になってからにしろ
こんだけだよ、がんばれ
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:17:47 ID:pU6VnpU3r
子どもを産むってことは親が自分で決められることだし、
産んだらそだてる義務があるのが当たり前なのに
なんで生まれることを選べない子どもが育てられる相手も選べないのに
絶対感謝しなきゃならんのか
産んだらそだてる義務があるのが当たり前なのに
なんで生まれることを選べない子どもが育てられる相手も選べないのに
絶対感謝しなきゃならんのか
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:19:52 ID:5DHH44PN5
“無条件で”というのが異常
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:20:17 ID:QZYLIAegx
親って産んだだけで後は中身は酷い人間の可能性もあるんだから
無条件で感謝しろは暴論だよな。
無条件で感謝しろは暴論だよな。
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:21:45 ID:Qi7yuVCjJ
「親は無条件で(子を)大事にするべき」かと思った
それなら同意だったのに
それなら同意だったのに
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:32:09 ID:pU6VnpU3r
>>28
これもあると思うわ
無条件で愛されるのは子どもの方のはずなのに、
ご飯食べさせるだけで愛情注いだ気になって
子どもからの感謝(愛情)のほうを無条件にしてるからおかしい
これもあると思うわ
無条件で愛されるのは子どもの方のはずなのに、
ご飯食べさせるだけで愛情注いだ気になって
子どもからの感謝(愛情)のほうを無条件にしてるからおかしい
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/14(月)08:43:41 ID:Hf2FS7ki5
親のことは大切だと思うけど、
奴隷のように働かされるのはおかしいと思うジレンマ
話し合いもつうようしないし
奴隷のように働かされるのはおかしいと思うジレンマ
話し合いもつうようしないし
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww
【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ
【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・
【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww
俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww
【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww
【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?
【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww
学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww
【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww
コメント
虐待とか酷い事されていなければ感謝するよね普通は人として
ここの板の人は虐待でもされてた人が多いのかね?
虐待とか酷い事されていなければ感謝するよね普通は人として
ここの板の人は虐待でもされてた人が多いのかね?
虐待とか酷い事されていなければ感謝するよね普通は人として
ここの板の人は虐待でもされてた人が多いのかね?
虐待とか酷い事されていなければ感謝するよね普通は人として
ここの板の人は虐待でもされてた人が多いのかね?
普通は感謝するとかじゃなくて、”無条件”で感謝ってとこがダメなんじゃない?
親って子ども産んだら誰でも親になれるんだから、いろんな大人がいるんだよ。子どもを虐待する親もいるし、子どもを殺す親もいる。親=いい人=感謝すべきって幻想だと思う。
普通は感謝するとかじゃなくて、”無条件”で感謝ってとこがダメなんじゃない?
親って子ども産んだら誰でも親になれるんだから、いろんな大人がいるんだよ。子どもを虐待する親もいるし、子どもを殺す親もいる。親=いい人=感謝すべきって幻想だと思う。
普通は感謝するとかじゃなくて、”無条件”で感謝ってとこがダメなんじゃない?
親って子ども産んだら誰でも親になれるんだから、いろんな大人がいるんだよ。子どもを虐待する親もいるし、子どもを殺す親もいる。親=いい人=感謝すべきって幻想だと思う。
普通は感謝するとかじゃなくて、”無条件”で感謝ってとこがダメなんじゃない?
親って子ども産んだら誰でも親になれるんだから、いろんな大人がいるんだよ。子どもを虐待する親もいるし、子どもを殺す親もいる。親=いい人=感謝すべきって幻想だと思う。
虐待されて常に嫌がらせ何か有っても自分の見方はせず他人でも相手の肩ばかり持つ親
そういった環境で育てばスレ主と同じ思いになります
私の場合は+報復してボコボコにする事を目標にしています
足腰立たなくなるまで
虐待されて常に嫌がらせ何か有っても自分の見方はせず他人でも相手の肩ばかり持つ親
そういった環境で育てばスレ主と同じ思いになります
私の場合は+報復してボコボコにする事を目標にしています
足腰立たなくなるまで
虐待されて常に嫌がらせ何か有っても自分の見方はせず他人でも相手の肩ばかり持つ親
そういった環境で育てばスレ主と同じ思いになります
私の場合は+報復してボコボコにする事を目標にしています
足腰立たなくなるまで
虐待されて常に嫌がらせ何か有っても自分の見方はせず他人でも相手の肩ばかり持つ親
そういった環境で育てばスレ主と同じ思いになります
私の場合は+報復してボコボコにする事を目標にしています
足腰立たなくなるまで
とりあえず父親は尊敬してるけど母親は唾棄するべき相手と認識だな俺は。
もしも父親に何かあった時には俺が全て肩代わりするだけの恩は感じてる。
逆に母親に対しては何かあったときにはとどめを俺の手で刺したい。犯罪にならない範囲で。
とりあえず父親は尊敬してるけど母親は唾棄するべき相手と認識だな俺は。
もしも父親に何かあった時には俺が全て肩代わりするだけの恩は感じてる。
逆に母親に対しては何かあったときにはとどめを俺の手で刺したい。犯罪にならない範囲で。
とりあえず父親は尊敬してるけど母親は唾棄するべき相手と認識だな俺は。
もしも父親に何かあった時には俺が全て肩代わりするだけの恩は感じてる。
逆に母親に対しては何かあったときにはとどめを俺の手で刺したい。犯罪にならない範囲で。
とりあえず父親は尊敬してるけど母親は唾棄するべき相手と認識だな俺は。
もしも父親に何かあった時には俺が全て肩代わりするだけの恩は感じてる。
逆に母親に対しては何かあったときにはとどめを俺の手で刺したい。犯罪にならない範囲で。
実を言うと、親を大事にしろって言う観念は授業の孝弟からきていて宗教なんだよね。
家庭と子供を作る行為っていうのは本人の意志であって、それを選ばないで生活する権利もある。
しかし実際は、家庭を持たないとか子供を持たないとおかしい風潮があるから家庭や子供を作る。
だが、こういう根本の理由は本人の意志というより宗教観念からくるからしきたりを守るように家庭を作る。
宗教っていうのは当然ながら矛盾も存在しているわけで、レスの上がった親の矛盾も間違った論とはいえんし、毒親や共依存で悩み小児うつや、AC、心身症に悩む人間が増えてきているのはそういう宗教を矛盾している所からきている。
ただし、それが社会で認知されてないし、精神医療も急増する心身症を見てやっと動いたっていうのが現状なんだよ。
実を言うと、親を大事にしろって言う観念は授業の孝弟からきていて宗教なんだよね。
家庭と子供を作る行為っていうのは本人の意志であって、それを選ばないで生活する権利もある。
しかし実際は、家庭を持たないとか子供を持たないとおかしい風潮があるから家庭や子供を作る。
だが、こういう根本の理由は本人の意志というより宗教観念からくるからしきたりを守るように家庭を作る。
宗教っていうのは当然ながら矛盾も存在しているわけで、レスの上がった親の矛盾も間違った論とはいえんし、毒親や共依存で悩み小児うつや、AC、心身症に悩む人間が増えてきているのはそういう宗教を矛盾している所からきている。
ただし、それが社会で認知されてないし、精神医療も急増する心身症を見てやっと動いたっていうのが現状なんだよ。
実を言うと、親を大事にしろって言う観念は授業の孝弟からきていて宗教なんだよね。
家庭と子供を作る行為っていうのは本人の意志であって、それを選ばないで生活する権利もある。
しかし実際は、家庭を持たないとか子供を持たないとおかしい風潮があるから家庭や子供を作る。
だが、こういう根本の理由は本人の意志というより宗教観念からくるからしきたりを守るように家庭を作る。
宗教っていうのは当然ながら矛盾も存在しているわけで、レスの上がった親の矛盾も間違った論とはいえんし、毒親や共依存で悩み小児うつや、AC、心身症に悩む人間が増えてきているのはそういう宗教を矛盾している所からきている。
ただし、それが社会で認知されてないし、精神医療も急増する心身症を見てやっと動いたっていうのが現状なんだよ。
実を言うと、親を大事にしろって言う観念は授業の孝弟からきていて宗教なんだよね。
家庭と子供を作る行為っていうのは本人の意志であって、それを選ばないで生活する権利もある。
しかし実際は、家庭を持たないとか子供を持たないとおかしい風潮があるから家庭や子供を作る。
だが、こういう根本の理由は本人の意志というより宗教観念からくるからしきたりを守るように家庭を作る。
宗教っていうのは当然ながら矛盾も存在しているわけで、レスの上がった親の矛盾も間違った論とはいえんし、毒親や共依存で悩み小児うつや、AC、心身症に悩む人間が増えてきているのはそういう宗教を矛盾している所からきている。
ただし、それが社会で認知されてないし、精神医療も急増する心身症を見てやっと動いたっていうのが現状なんだよ。
※5
×授業
〇儒教
です。
※5
×授業
〇儒教
です。
※5
×授業
〇儒教
です。
※5
×授業
〇儒教
です。
「老いては子に従え」
これができない老人が増えすぎてるのが問題なんじゃね。
結局は過去の自分自身に問題があるわけで自分は親だから大切にされて当たり前
といってるのもわかるがその年代の人間は自分の親に対して大切にしてきたの?
同時に子供に対して”無条件”の愛情をもって育ててきた?
”無条件”で愛されたいなら”無条件”で子に愛を注いでこいよ。
子供が幼少期~青年期に至り社会にでるまで親が
仕事を理由に家庭から逃げてたり暴力で子供を押さえつけてきた人間が
「親(自分)を大切にしろ」っていうのは筋違い!
「老いては子に従え」
これができない老人が増えすぎてるのが問題なんじゃね。
結局は過去の自分自身に問題があるわけで自分は親だから大切にされて当たり前
といってるのもわかるがその年代の人間は自分の親に対して大切にしてきたの?
同時に子供に対して”無条件”の愛情をもって育ててきた?
”無条件”で愛されたいなら”無条件”で子に愛を注いでこいよ。
子供が幼少期~青年期に至り社会にでるまで親が
仕事を理由に家庭から逃げてたり暴力で子供を押さえつけてきた人間が
「親(自分)を大切にしろ」っていうのは筋違い!
「老いては子に従え」
これができない老人が増えすぎてるのが問題なんじゃね。
結局は過去の自分自身に問題があるわけで自分は親だから大切にされて当たり前
といってるのもわかるがその年代の人間は自分の親に対して大切にしてきたの?
同時に子供に対して”無条件”の愛情をもって育ててきた?
”無条件”で愛されたいなら”無条件”で子に愛を注いでこいよ。
子供が幼少期~青年期に至り社会にでるまで親が
仕事を理由に家庭から逃げてたり暴力で子供を押さえつけてきた人間が
「親(自分)を大切にしろ」っていうのは筋違い!
「老いては子に従え」
これができない老人が増えすぎてるのが問題なんじゃね。
結局は過去の自分自身に問題があるわけで自分は親だから大切にされて当たり前
といってるのもわかるがその年代の人間は自分の親に対して大切にしてきたの?
同時に子供に対して”無条件”の愛情をもって育ててきた?
”無条件”で愛されたいなら”無条件”で子に愛を注いでこいよ。
子供が幼少期~青年期に至り社会にでるまで親が
仕事を理由に家庭から逃げてたり暴力で子供を押さえつけてきた人間が
「親(自分)を大切にしろ」っていうのは筋違い!
欲しい欲しいばっかだな。
自ら、与える側になれば、
こんな殊に不満は覚えなくなるよ。
未成熟な者を年齢だけで成人とする
今のシステムが間違ってる。
欲しい欲しいばっかだな。
自ら、与える側になれば、
こんな殊に不満は覚えなくなるよ。
未成熟な者を年齢だけで成人とする
今のシステムが間違ってる。
欲しい欲しいばっかだな。
自ら、与える側になれば、
こんな殊に不満は覚えなくなるよ。
未成熟な者を年齢だけで成人とする
今のシステムが間違ってる。
欲しい欲しいばっかだな。
自ら、与える側になれば、
こんな殊に不満は覚えなくなるよ。
未成熟な者を年齢だけで成人とする
今のシステムが間違ってる。
親を大事にするのは立派だとおもうよ。でもしないからと言って悪いってことはなにもない。
親を大事にするのは立派だとおもうよ。でもしないからと言って悪いってことはなにもない。
親を大事にするのは立派だとおもうよ。でもしないからと言って悪いってことはなにもない。
親を大事にするのは立派だとおもうよ。でもしないからと言って悪いってことはなにもない。