おっさん「車買え、結婚しろ、家を買え」 ゆとり「アホくさ」

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:30:44.61 ID:dm0Ccz8E0.net
ゆとりの方が利口だな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:31:38.36 ID:zPGAXXo80.net
金くれよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:31:57.75 ID:wyfswPBO0.net
アパート買って副業した方がいい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:32:56.34 ID:o0OSZpaIO.net
でも四十ぐらいのおっさんが

車持たず結婚もせず家も持たずだったら嫌やろ?

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402212644/

おすすめ記事

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:39:07.89 ID:ZlHC1mzM0.net
>>8
そういう考えってもう古いよね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:39:51.11 ID:dm0Ccz8E0.net
>>8
うわっこれは酷いおっさん思考
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:15:56.79 ID:6RqRwYLM0.net
>>8
でも嫁の尻に敷かれて
金搾取されて小遣い少ない、家にいる場所ないって普段ぼやいてるのに
結婚はいいぞとか言ってるのも悲しくね?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:34:43.70 ID:w9IRXufv0.net
家は社宅あればいいや
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:34:44.74 ID:+WcR5lu60.net
じゃあ買ってくれよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:35:54.66 ID:dm0Ccz8E0.net
おっさん「飲みニケーション」
ゆとり「うわっ酒の力かよ」
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:35:59.87 ID:2aOcpvAX0.net
車と家はともかく結婚は無理難題(スペック的に)
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:37:23.96 ID:CY0J+Ums0.net
>>27
独身で家買ってどーすんだよw
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:37:04.81 ID:DllU/Aen0.net
しないんじゃなくてできないんj
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:44:55.88 ID:GC9CKN9wi.net
>>30
これだろ
お前らのレスは僻み野郎の強がりにしか見えないわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:37:11.02 ID:/VpnUZbO0.net
ゆとりだけど車は乗りたくないけど
結婚はしたいし家もほしいわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:37:36.96 ID:UakZRkIK0.net
て言うかこんなご時世こそ二馬力になる結婚が重要だろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:39:38.67 ID:gbLcKBYK0.net
>>33
両方とも正規で、子ども作らないならな
両方非正規だと結局どうにもならないぞ
どっちかが失業してもカバーできるだけの収入が無いから下手すりゃ詰む
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:41:00.71 ID:8g19AbwN0.net
結婚する気も無いし家は実家を建て替えて住めばいいからいらないけど車は欲しい
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:41:58.91 ID:IF/4SK+/0.net
車って軽以外ならいいでしょ?
高級セダンやスポーツカーとか維持費凄すぎて持てない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:42:44.49 ID:CY0J+Ums0.net
>>49
軽でもいいんじゃね高速でも100km/hくらい余裕やろ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:43:29.64 ID:2frit7aJ0.net
中の人がキモヲタだと車と家あっても結婚できない(摂理
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:46:54.86 ID:sN3tlVBu0.net
というかあれだよね
実家住みでいいじゃん
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:49:30.76 ID:vUXtfHw50.net
>>61
そうなんだよ楽なんだよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:50:28.40 ID:Si1lSv9H0.net
老後とか怖いので50位で死にたいです
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:50:51.76 ID:fQ9e5SXD0.net
車と家ってただの足かせだよね
その土地に骨でもうずめる気かよ
ローンにもなるし、それを払うために働くことになる
ましてや海外で働くこともできない
おっさん思考は今の社会では糞でしかない
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:54:27.36 ID:uI/cUo/50.net
>>69
一生賃貸の方がよっぽど足枷だろアホ
実家にパラサイトすりゃ親の足枷になってんだよバカ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:57:20.94 ID:dm0Ccz8E0.net
>>72
嫌なら安いとこに引っ越せばいい
自分の収入に見合った生活を常にできる
ローン地獄より合理的だろ
ローン払い終える頃には老いてるんだよ?何が待ってるの?
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:00:49.74 ID:uI/cUo/50.net
>>76
老いた頃に小汚い安アパートで貰えるか貰えないかも分からない年金削って

生活する人間より持ち家で過ごす人の方が惨めに見えるのかお前は……
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:02:16.99 ID:dm0Ccz8E0.net
>>81
なんで小汚い安いアパートって前提なの?
おっさん達が無駄使いした分金溜まってるのがわからないのか?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:54:00.47 ID:6MM8Omnt0.net
田舎住まいだと車は必須
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:02:54.22 ID:ZhM5qHMo0.net
車は買いたいな 結婚はしなくてもいいし家はアパートで十分
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:03:47.17 ID:CY0J+Ums0.net
>>85
車は持ち家と違って動かせるしなw
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:04:43.55 ID:dm0Ccz8E0.net
家なんて10年もしたら古い建造技術と住みにくいシステムで使い物にならないのにね
ガタが来た家で最後を迎えるのってどうなのよ
最新のマンションに引っ越す方がキッチンも寝室も各種機能も良いに決まってるだろ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:07:48.46 ID:fccwsOok0.net
普通に働いて週末ちょっと自転車で遠出する
それで十分
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:09:36.97 ID:aE81s9zm0.net
木造の家って対応年数20から25年だろ?
無理してあんなもん買って喜んでるのが不思議だわ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:11:01.04 ID:5mUVJ4U6i.net
>>105
対応て
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:17:04.71 ID:DIzJq6EC0.net
車や女より趣味に金費やすわ
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 17:28:01.23 ID:v5kb9sGY0.net
野原ひろしが家族を持つ幸せを分けてやりたいと言ってたけど
アホくさいと思う
俺なら朝から晩までこき使われて休日出勤もさせられて
小遣い月2万とか耐えられないね
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 16:58:47.27 ID:HtxOOphe0.net
結婚はしたいけど俺が結婚できるレベルの女なんて

ロクなのいないから困るんだよな

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべり生活

コメント

  1. いいんじゃね
    お前らも自分と違う人間に文句言わないなら

  2. いいんじゃね
    お前らも自分と違う人間に文句言わないなら

  3. 死ぬときは 誰かいてほしくないの?

  4. 死ぬときは 誰かいてほしくないの?

  5. 古臭いオッサン思考っていうけどさ
    結局そういうのは古臭いのが一番無難なんだよなぁ
    車持って結婚して家持ってできるヤツが一番普通の幸せをつかめるんだよ

  6. 古臭いオッサン思考っていうけどさ
    結局そういうのは古臭いのが一番無難なんだよなぁ
    車持って結婚して家持ってできるヤツが一番普通の幸せをつかめるんだよ

  7. ※3
    そういうことを幸せに思わない人間が増えてきてるってことなの
    お前が定義する幸せなんてそいつらにとってはどうでもいいんだよ

  8. ※3
    そういうことを幸せに思わない人間が増えてきてるってことなの
    お前が定義する幸せなんてそいつらにとってはどうでもいいんだよ

  9. 「老後金が要るから貯金しろ」も追加で

  10. 「老後金が要るから貯金しろ」も追加で

  11. 結局男だろうが女だろうがある程度経済力がある奴にとっては
    子供いらなけりゃ結婚なんて枷でしかないんだよな

  12. 結局男だろうが女だろうがある程度経済力がある奴にとっては
    子供いらなけりゃ結婚なんて枷でしかないんだよな

  13. 生涯独り身を通すのは構わないが、後始末を他人にさせないでくれよ?
    腐ってから発見されたりすると、家主が迷惑する。

  14. 生涯独り身を通すのは構わないが、後始末を他人にさせないでくれよ?
    腐ってから発見されたりすると、家主が迷惑する。

  15. まずさ、自分の年に近い異性と会話をしてから物事を言おうぜ。
    結婚できないのに結婚しねーとか言ってるのは恥ずかしいぞ

  16. まずさ、自分の年に近い異性と会話をしてから物事を言おうぜ。
    結婚できないのに結婚しねーとか言ってるのは恥ずかしいぞ

  17. ※4
    そういう風に思っているのはネットにしか居場所がないキモオタの考えだと思うのですが。
    異性と普通に会話ができて、異性と交際がある人は家庭を持つことを望んでいないのか?

  18. ※4
    そういう風に思っているのはネットにしか居場所がないキモオタの考えだと思うのですが。
    異性と普通に会話ができて、異性と交際がある人は家庭を持つことを望んでいないのか?

  19. 昔と比べて離婚率は上昇してるわけだし
    結婚に関してはおっさん世代も言えた義理ではないと思うのだが

  20. 昔と比べて離婚率は上昇してるわけだし
    結婚に関してはおっさん世代も言えた義理ではないと思うのだが

  21. ぶっちゃけ結婚してる男より、一晩だけ遊んでさいならしてる男のほうが憧れる

  22. ぶっちゃけ結婚してる男より、一晩だけ遊んでさいならしてる男のほうが憧れる

  23. おっさん思考のやつはローン払えなくて首回らなくなって死ぬといいさ

  24. おっさん思考のやつはローン払えなくて首回らなくなって死ぬといいさ

  25. 結婚なんて枷でしかないとか言ってる人って、本気で人を好きになったことないんだろうか?

  26. 結婚なんて枷でしかないとか言ってる人って、本気で人を好きになったことないんだろうか?

  27. 今日も結婚できないキモオタが騒いでるな

  28. 今日も結婚できないキモオタが騒いでるな

  29. 年配の女性のほど男をATMとしかみてない。35から上のバブルを知ってる世代
    平成生まれのほうが、生まれたときから不景気なのか割りと現実みて遣り繰りしてる人が比較的多い気がする
    車(パパン名義の車と原付、もちろん保険はパパン)
    家(二世帯で実家暮らし、むしろここが実家だ)
    収入(非正規雇用8時間で150万&4時間パート80万、家以外は親の力は借りてない)
    結婚(この条件でも嫁が来た。おまいら頑張れ)
    子供(金銭的に余裕がなくて予定はないが2人ほしいねーって言い合ってる)

  30. 年配の女性のほど男をATMとしかみてない。35から上のバブルを知ってる世代
    平成生まれのほうが、生まれたときから不景気なのか割りと現実みて遣り繰りしてる人が比較的多い気がする
    車(パパン名義の車と原付、もちろん保険はパパン)
    家(二世帯で実家暮らし、むしろここが実家だ)
    収入(非正規雇用8時間で150万&4時間パート80万、家以外は親の力は借りてない)
    結婚(この条件でも嫁が来た。おまいら頑張れ)
    子供(金銭的に余裕がなくて予定はないが2人ほしいねーって言い合ってる)

  31. ※9
    だからネットにしか居場所のないキモオタか知らないが話題にされるほどにそういう人間は増えてきてるんだろう
    >異性と普通に会話ができて、異性と交際がある人は家庭を持つことを望んでいないのか?
    そういう人間が望んでないなんてどこにも書いてないだろ
    レッテル張りで分類したがる人間はどうしようもねえな

  32. ※9
    だからネットにしか居場所のないキモオタか知らないが話題にされるほどにそういう人間は増えてきてるんだろう
    >異性と普通に会話ができて、異性と交際がある人は家庭を持つことを望んでいないのか?
    そういう人間が望んでないなんてどこにも書いてないだろ
    レッテル張りで分類したがる人間はどうしようもねえな

  33. 熟年離婚という現象を起こし、親というより友達感覚で接せられるまでに尊厳がなくなったおっさんどもが何言っても若者には響かないだろ
    それに車も酒もたばこもオッサンの世代が今の世代にダサイものだと認識されるようにしたってことに気づけよ

  34. 熟年離婚という現象を起こし、親というより友達感覚で接せられるまでに尊厳がなくなったおっさんどもが何言っても若者には響かないだろ
    それに車も酒もたばこもオッサンの世代が今の世代にダサイものだと認識されるようにしたってことに気づけよ

  35. ※9
    だからその婚姻数がリアルで減少してるんですがね

  36. ※9
    だからその婚姻数がリアルで減少してるんですがね

  37. 流石に一軒家は欲しいな
    実家から出て一人暮らししてるといろいろ不便だ

  38. 流石に一軒家は欲しいな
    実家から出て一人暮らししてるといろいろ不便だ

  39. まあ今の世の中は昔に比べ豊かになったってことだな
    これからもっと色んな価値観の人がでてくるだろうね

  40. まあ今の世の中は昔に比べ豊かになったってことだな
    これからもっと色んな価値観の人がでてくるだろうね

  41. 車と家はともかく結婚をアホくさいといえるほど甘えて生きれるのは
    一見幸せそうにみえるがもうキチガイと呼んでいいくらいのとこまで行ってるから気をつけろw

  42. 車と家はともかく結婚をアホくさいといえるほど甘えて生きれるのは
    一見幸せそうにみえるがもうキチガイと呼んでいいくらいのとこまで行ってるから気をつけろw

  43. 今後賃貸は苦労すると思う。少子化で移民受け入れをしたら賃貸なんてあっという間に外国人の巣窟になってしまう。しかも、今でも問題が起きてこじれているマンションもあるのに、それ以上に価値観の違いで揉めに揉めまくると思うよ。これが怖いから自分は持ち家にしたんだけどね。

  44. 今後賃貸は苦労すると思う。少子化で移民受け入れをしたら賃貸なんてあっという間に外国人の巣窟になってしまう。しかも、今でも問題が起きてこじれているマンションもあるのに、それ以上に価値観の違いで揉めに揉めまくると思うよ。これが怖いから自分は持ち家にしたんだけどね。

  45. ※3にはある意味同意
    家も車も家庭も全てを回せる経済力があるから幸せってことだよ
    家や車を買えば幸せって意味じゃない

  46. ※3にはある意味同意
    家も車も家庭も全てを回せる経済力があるから幸せってことだよ
    家や車を買えば幸せって意味じゃない

  47. 車とかはともかく、どんな国のどんな地域のどんな民族の人間でも共通する「幸せ」を感じることってのがある
    それが「家庭を持つ」ってことなんだよね。人間も動物だから、そういう風に頭ができてる
    まぁ俺は猜疑心が強いから無理だろうけど。今までの彼女も駄目でした

  48. 車とかはともかく、どんな国のどんな地域のどんな民族の人間でも共通する「幸せ」を感じることってのがある
    それが「家庭を持つ」ってことなんだよね。人間も動物だから、そういう風に頭ができてる
    まぁ俺は猜疑心が強いから無理だろうけど。今までの彼女も駄目でした

  49. 車はほしいと思わないけど
    家は買えるなら買いたいし、結婚もしたい

  50. 車はほしいと思わないけど
    家は買えるなら買いたいし、結婚もしたい

  51. 車→都内なら無くてもいい。地方なら有った方が便利。というか生活し辛い。
    家→コスパ悪い。どうせ10年かそこらでどっかガタが来るからリフォーム必須
    4000万の家買うなら、1000万のマンション×4回とかやった方マシ
    結婚→1人でも寂しく無いなら、結婚しない方がいい。結婚は恋愛ではなくて生活。
    それに「結婚はステータス()」とか言ってる時代はその内消える。
    車も家も家庭も持ってるけどそう思うわ。子供可愛い。

  52. 車→都内なら無くてもいい。地方なら有った方が便利。というか生活し辛い。
    家→コスパ悪い。どうせ10年かそこらでどっかガタが来るからリフォーム必須
    4000万の家買うなら、1000万のマンション×4回とかやった方マシ
    結婚→1人でも寂しく無いなら、結婚しない方がいい。結婚は恋愛ではなくて生活。
    それに「結婚はステータス()」とか言ってる時代はその内消える。
    車も家も家庭も持ってるけどそう思うわ。子供可愛い。

  53. 家つきも、カーつきも、BBA抜きも、
    酒やタバコじゃねえんだから年齢は関係ねえよ。

  54. 家つきも、カーつきも、BBA抜きも、
    酒やタバコじゃねえんだから年齢は関係ねえよ。

  55. > 1000万のマンション×4回
    せやな。地方でやるやつぁ、ちょっとした名士か。

  56. > 1000万のマンション×4回
    せやな。地方でやるやつぁ、ちょっとした名士か。

  57. まあ、人それぞれだからね
    結婚や、家買って住宅ローンで失敗したくない気持ちも分かるけど、楽だからという理由で自由に暮らし続けた人間が、晩年になって面倒見てくれる人がいないとか、住むところがないとか泣き言言わなきゃ、その人の人生で良いんじゃないかね

  58. まあ、人それぞれだからね
    結婚や、家買って住宅ローンで失敗したくない気持ちも分かるけど、楽だからという理由で自由に暮らし続けた人間が、晩年になって面倒見てくれる人がいないとか、住むところがないとか泣き言言わなきゃ、その人の人生で良いんじゃないかね

  59. ゆとりとおっさんの関係って子供と大人と同じだよな。
    ろくに人生経験も詰んで無い若者からしたらそりゃ結婚なんてしなくていいって言うわ。
    いつか同い年になって言ってみればいい。
    自分は結婚しなくていいとか強がってるようなオッサンはもう存在自体が悲しい

  60. ゆとりとおっさんの関係って子供と大人と同じだよな。
    ろくに人生経験も詰んで無い若者からしたらそりゃ結婚なんてしなくていいって言うわ。
    いつか同い年になって言ってみればいい。
    自分は結婚しなくていいとか強がってるようなオッサンはもう存在自体が悲しい