
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 03:49:17.80 ID:AGl1jn9h0.net
デブる
腹持ち悪い
腹持ち悪い
なんやこれ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:AcE8rP4d0.net
美味いやん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ft+40Mco0.net
高い
マズイ
すぐ腐る
マズイ
すぐ腐る
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 03:52:22.88 ID:AGl1jn9h0.net
オニギリのが絶対いいわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:20aKskRh0.net
うまい
これだけで十分
これだけで十分
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ft+40Mco0.net
お前らアホやな
パンにちょこちょこはさんどるだけやないか
何であれがオニギリ様より高いんやおかしいと思わんのか
パンにちょこちょこはさんどるだけやないか
何であれがオニギリ様より高いんやおかしいと思わんのか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403808557/
おすすめ記事
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:gHpLg6Gr0.net
ローソンのフルコースとかいう400円くらいするやつは意味わからん
そこまでリッチなサンドイッチ食いたくないわ
そこまでリッチなサンドイッチ食いたくないわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:uG6aSc/k0.net
ただのトーストなら2枚も食べられないのに、
サンドイッチなら余裕で食べられる不思議
サンドイッチなら余裕で食べられる不思議
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:65zH08+t0.net
自分で作れば安い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:30ytkd440.net
>>11
材料揃えるのが大変なんだよなあ
材料揃えるのが大変なんだよなあ
食パン買ってきて、ハムやレタス、キュウリやツナ、
マヨネーズやマスタードを1から揃えたら結構な金額になる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ZnQMyOt/0.net
自分で作るのめんどい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:WqrEQ1Is0.net
一口目で具に当たらない恐怖がトラウマ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:q08rLtm60.net
たまごサンドだけは作るのが糞めんどくさいから200円弱出す理由はある
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:9OBNZ0Gg0.net
>>20
ゆで卵をぐっちゃぐちゃにしてマヨネーズかけるだけじゃん
むしろ一番簡単なような
ゆで卵をぐっちゃぐちゃにしてマヨネーズかけるだけじゃん
むしろ一番簡単なような
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:AxE07mQ/0.net
>>23
一番簡単なのはハムサンドだろ
一番簡単なのはハムサンドだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:u8CkJ0CQ0.net
たまに無償に買って食いたくなる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:uyttY16T0.net
サンドイッチがパンにちょこちょこ挟んでるだけなら
おにぎりも飯を丸めただけの食いもんなんだけどな
おにぎりも飯を丸めただけの食いもんなんだけどな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ft+40Mco0.net
>>24
同じ程度の料理なのにオニギリ様の方があらゆる点で凌駕してる
同じ程度の料理なのにオニギリ様の方があらゆる点で凌駕してる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:uyttY16T0.net
>>28
まぁ味以外はおにぎりの方が上だな
まぁ味以外はおにぎりの方が上だな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:nk+sJLZy0.net
惣菜パンの卵ドックとか100円なのに
サンドウィッチにしただけで200円こえる
サンドウィッチにしただけで200円こえる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:kzpdfioj0.net
軽く塩したきゅうりとチーズが至高
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1sDLJaVG0.net
単価が高いからコンビニでよく廃棄になる
ジューシーハムサンドうめぇわ
ジューシーハムサンドうめぇわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 04:02:22.17 ID:AGl1jn9h0.net
ツナマヨサンド食うよりツナマヨおにぎり食ったほうが捗る
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ft+40Mco0.net
サンドイッチ食うとかヒョロガリのもやしみたいな軟弱男くらいだろボケ
ちょーしこいてパンきれチマチマ食ってんじゃねーよ
漢なら握り飯にかぶりつかんかいアホんだら
ちょーしこいてパンきれチマチマ食ってんじゃねーよ
漢なら握り飯にかぶりつかんかいアホんだら
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:MsIXoGOS0.net
でもうまいからな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:bL0In1nB0.net
ベーグルに照り焼きチキン挟んだだけでもうまい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ft+40Mco0.net
>>49
ホカホカ白米に照り焼きチキンの方が幸せになれるしやすい
ホカホカ白米に照り焼きチキンの方が幸せになれるしやすい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:HMloe6cV0.net
>>51
米もいいが、たまにはパンも食べたくなるんだよ
米もいいが、たまにはパンも食べたくなるんだよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:5sjyQG520.net
確かに割高だよな
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dsuqgl+V0.net
市販の方が美味しく感じる
手作りだとそうでもない
手作りだとそうでもない
69: ガチャヘル ◆XJEFgtcLDtXB ID:WX9xebpS0.net
>>64
お前の場合おにぎりでも同じ結果だろ
お前の場合おにぎりでも同じ結果だろ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:inEg972T0.net
卵サンドにほんのりマスタード塗って食べると、
甘いだけじゃない爽やか卵サンドになる
甘いだけじゃない爽やか卵サンドになる
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 04:13:54.26 ID:AGl1jn9h0.net
>>66
カロリーやばそう
カロリーやばそう
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:O5VNx7Xv0.net
ゆで卵面倒だから焼いたスクランブルエッグでトーストサンドするけど
なんかコレジャナイ感がする
なんかコレジャナイ感がする
75: ガチャヘル ◆XJEFgtcLDtXB ID:WX9xebpS0.net
でも日本は高いよな
小麦粉にバターに砂糖に全部値上がりしすぎなんだよ
小麦粉にバターに砂糖に全部値上がりしすぎなんだよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:kGuqOc6Q0.net
ホットサンドも仲間に入れてあげて下さい
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/IOhlUcD0.net
>>79
なんだっけそれ
なんだっけそれ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:MmGIM1lt0.net
おにぎり→直で持つと手がびちょびちょになる
サンドウィッチ→直で持っても問題なし
サンドウィッチ→直で持っても問題なし
よってサンドウィッチの勝利
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 04:29:13.94 ID:AGl1jn9h0.net
>>83
サンドイッチは具のタレや汁がたれてくることある
おにぎりはノリまけばいいだけ
サンドイッチは具のタレや汁がたれてくることある
おにぎりはノリまけばいいだけ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:zySHFlTF0.net
あいつ何よりも高すぎるんだよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:cVTWwH6D0.net
>>87
これが全て
値段の割にショボいんだよ
これが全て
値段の割にショボいんだよ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:U0i2jq0D0.net
おにぎり二個250円←わかる
サンドイッチ一個250円←は?
サンドイッチ一個250円←は?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:/IOhlUcD0.net
俺近所に農家あんだけどさ
取れたてトマトとレタスときゅうり挟んでベーコンのそぼろみたいなの撒いて
カラシマヨかワサビマヨ多めで食うわ
縦にして食うとはみ出にくい
取れたてトマトとレタスときゅうり挟んでベーコンのそぼろみたいなの撒いて
カラシマヨかワサビマヨ多めで食うわ
縦にして食うとはみ出にくい
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 04:38:06.95 ID:AGl1jn9h0.net
>>92
美味そう
でもデブる
美味そう
でもデブる
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:9J/CiYYZ0.net
美味く作るの難しいよな
味付けが難しい
タマゴサンドは楽で良いよな
味付けが難しい
タマゴサンドは楽で良いよな
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:20aKskRh0.net
気づけば1年以上食ってない
.
コメント
セブンでサンドイッチ買うなら200円しない
ハムチーズのベーグル買う
カツサンドは許してや
おにぎりより具が豪華だしな。腹持ち悪いかなぁ。。。
なんか食い過ぎてデブったのを責任転嫁してるように見える
俺は身体が慣れてないのかしらんけど米よりパン食の方が量が食えないから腹持ち悪いってのは同意しかねるわ
>>材料1から揃えたら結構な金額になる
コイツはマヨネーズやマスタードやレタスを一回で使い切るの?w
日本のコンビニのサンドイッチは鮮度があってまだましだよ
海外とかだと賞味期限数か月単位で野菜が全然入ってないような代物が売ってたりする
バゲットサンドにしろよ、はかどるぞ
ヨーロッパやオセアニアでサンドウィッチを買うとコストパフォーマンスの悪さに驚愕するぞ。
ヨーロッパやオセアニアの場合は加工済み食品は最高税率の消費税が課されるから、日本の高校の購買で売られている一番安いサンドウィッチと大差ないようなのが日本円で500円とか800円で売られてるんだぞ。
確かに躊躇するね