わざわざMTで免許取るやつwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:21:25.69 ID:u4IAb3Nu0.net
あほすぎわろたwwwwwwwwww
なぜ使わないのに無駄に時間と金を消費するのか
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:22:14.25 ID:3MX+TumU0.net
使うから取るんだよ
うちの車MTだから
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:23:11.23 ID:u4IAb3Nu0.net
>>2
どこの田舎だよwwwwww
まあ田舎者はしゃーないか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:25:06.49 ID:08GFkCO40.net
>>6
趣味でMTの車持ってる人はいくらでもいるよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:22:19.94 ID:BEpnB7iY0.net
AT見下せるから

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405092085/

おすすめ記事

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:24:02.43 ID:u4IAb3Nu0.net
>>3
無駄なことするのがステータスなのか?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:22:55.19 ID:e2MdkvCL0.net
マニュアルでとったけどハッキリ言ってアホだと思うわ
もう訳も分からず教習うけてた感じだった
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:23:30.33 ID:HQzgM9vk0.net
AT車だけって不安じゃん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:23:33.01 ID:PbrZC5S8i.net
彼女の実家に遊びに行った時
家の車がMT車だったな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:23:55.77 ID:7nlDL7Mq0.net
マニュアル操作かっこいいね!って言われるために決まってんだろks

早く言ってくれよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:23:40.61 ID:fUc3923B0.net
わざわざ劣化免許取る意味の方がわからん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:24:24.05 ID:r9w52Pum0.net
親父にATとか男が持ってたら恥ずかしいわwwwwwwwwwwwwwwって

言われたから。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:24:35.34 ID:TsTbbTiJi.net
トラックの運ちゃんだから必須
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:24:45.08 ID:MbqUYnVu0.net
海外じゃATのが少ないわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:25:10.12 ID:gWPWyslw0.net
乗りたい車がMTだから
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:25:12.12 ID:dEwacICM0.net
備えあれば憂なし
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:25:26.74 ID:tKAHMlA80.net
AT教習つまんなかったからいいや
MTならまだ遊ぶ余地が有る
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:26:56.52 ID:u4IAb3Nu0.net
>>21
別にAT極めたわけじゃないだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:26:59.14 ID:SgXcnZ0O0.net
ATとかゴーカートだろ笑わせんな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:27:36.28 ID:ES+nuoUF0.net
半クラ難しいとか障害者レベルだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:28:22.10 ID:3MX+TumU0.net
教習所で働いてる知り合いいるが
けっこう限定解除しに来るやつ多いって言ってた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:28:33.48 ID:ZhhuELU10.net
MT車乗ってるよ
あえてMTの車買った。AT車とかつまらなすぎる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:28:28.38 ID:3ioJFJyd0.net
殺人鬼に追われてて間一髪キーの付いた
車を発見した時MT車だと終わりだからな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:29:01.86 ID:+4iVK/9m0.net
ATは楽でいい
MTは楽しい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:31:36.29 ID:u4IAb3Nu0.net
MT車の利点 
クラッチペダルがある 
以上

しょぼすぎわろたwwwwwwwwwww

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:31:44.36 ID:nMwZ5GH30.net
女「引越し手伝ってー」

>>1「よっしゃ!トラックでも借りてくっか!」

乗る車はATとMTどっちも一長一短だけど免許は圧倒的にATが不利

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:32:44.83 ID:tAwNkOX60.net
自分の出来る事を増やすのは
いい事だと思わない?
せっかく車校行くのにセコく金をケチって
AT限定とかアホもいいとこじゃね?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:36:42.29 ID:u4IAb3Nu0.net
>>43
必要になってからすぐに限定解除できるじゃん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:32:51.37 ID:u4IAb3Nu0.net
今は軽トラでも大半がオートマだけど
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:33:46.68 ID:+3SETFyT0.net
>>45
大半の意味しってる?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:34:12.37 ID:u4IAb3Nu0.net
>>47
都会ではほとんどAT
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:35:46.88 ID:HRM9g8650.net
MTで取ったけど今すぐにMT車乗れと言われても正直自信ないわ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:36:46.01 ID:3hwW0XPI0.net
踏むだけで進むとか怖い
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:37:32.58 ID:/I1axk530.net
女はみんなATにしろ
MTの高速教習に女がいて怖かった
男は好きな方取りゃいいよ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:39:02.84 ID:8eLm2mqx0.net
>>61
いや女こそMTにしろよすぐ事故るんだから
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:40:12.86 ID:u4IAb3Nu0.net
15年前までずっとMT乗ってたけど
MTの利点がいまいち浮かばない
なれたら同じじゃね?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:40:05.74 ID:5DfrGE7R0.net
最近のMTは坂道でブレーキアシストしてくれたりするんだよな。
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:41:15.41 ID:hLreOVVf0.net
大して費用も教習期間も変わらないのにわざわざ限定を選ぶ方が情弱だろ
費用や期間が半分になるならともかくさ

ああ、MT車だと失敗しまくってハンコもらえない前提ですか

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:42:31.52 ID:MbqUYnVu0.net
MT取ろうとしても途中から教官にAT勧められてるやついたな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:42:45.34 ID:08GFkCO40.net
実際に技量的にMT乗れない奴なんていると思うか?
かーちゃんですら乗れるんだぞ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:43:04.27 ID:u4IAb3Nu0.net
合宿だと友達が一日早く帰るんだぞwwww
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:43:43.40 ID:EeaAldD7i.net
単純に「ATに限る」って書いてんのが嫌だからMTで取った
金ガー時間ガーとか言うけど学生時代バイトして貯めた金を

自由に使っただけだしとやかく言われる筋合いない

こういうスレ立てんの限定免許の奴ばっかみたいだけど

誰も限定だからどうとか気にしてないし
そんなコンプレックス感じなくていいと思うよ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:46:15.41 ID:aU/cYX410.net
AT限定は頭の回転遅そう
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:47:57.00 ID:u4IAb3Nu0.net
>>82
なぜ?同じでしょ?
健常者ならどっちにしても普通は一発合格できる
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:48:27.88 ID:2/dUz1Sr0.net
MTも運転するかもしれない
ATしか運転しない
運転に対する意識の違い
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:49:24.95 ID:MqKH1Rf5I.net
たかだか2万くらい上乗せで乗れる車の幅が広がって
法律でも許可されて更新もいらないんだぜ?

そりゃ取るだろ。
使うかはしらん

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/12(土) 00:51:05.64 ID:vH2hjWzn0.net
ATは見下さないけど、MT取って使ってない奴は見下してる

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべりドライブ

コメント

  1. こんなスレ建てるぐらい普通自動車免許に対してコンプレックスあるなら最初から限定じゃなく普通自動車免許取れば良いのに

  2. MT車、そんなに難しいか?
    ついでに取っとけばいいじゃん

  3. 俺は《限定解除》するためにわざわざAT とってからMT にしたわ
    男はロマンだろ

  4. 何事も難しいほうが楽しいからMTを選んだ
    クラッチの図解とか見て車の構造が分かったから結果的に良かったよ
    直感的に手足と車がリンクしてからは講習が楽しくなったな~

  5. MTが当たり前の時代だったのがAT当たり前の時代になっただけ
    土木関係で働きたいならMTとればいいんじゃね

  6. ※5
    今の時代はATだろ?って言って、AT限定免許取得後にコンプ丸出しなスレ建ててちゃ世話ねえなwww

  7. MTの乗り方完全に忘れてしまった
    俺の手にあるのは免許だけ
    技術は過去に置いてきた

  8. MTATどうこうよりも文章ちゃんと読めない※6って・・・

  9. 必要だからMT免許とるんなら、全然なんとも思わない
    乗りもしないのにとるのは愚の骨頂

  10. 同じ車種でもMTの方が燃費が良いからなぁ
    ATは無駄に回転上げなきゃギア変わんないし

  11. MTじゃないと動物園で働けんやで

  12. ここまでコンプ感じるなら普通免許とればいいのにね…

  13. 簡単な方に逃げた奴がwww 普通免許取れないの?自分から無能認定受けるとかwww

  14. 遠くない将来にはMT車なんてないんだろうな。
    全自動車が当たり前で
    免許も要らなくなってたりして。

  15. 無いより有るの方が良いに決まってるだろ。
    それに、どうもAT限定とか劣化普通免許に感じてしまう

  16. 念のためだね
    それに終盤くらいからはMT乗るの楽しかったし

  17. ぶっちゃけ対して難しいわけでもないんだから普通にマニュアルで取ればいいよな
    AT限定にする意味がわからん
    もしかして超不器用でAT限定じゃないととれないやつだったんかな?

  18. うちの市役所の公用車はMTだから、新卒のとき親に隣に乗ってもらって練習したな。

  19. 車を道具と考えているやつは汎用性のあるMTを取ったほうがいい
    車を自転車の延長で考えているやつは限定されればいい
    一生乗用車しか乗る機会がない人は限定されても問題ないんじゃね?
    俺は楽しいからMTにした。
    「いまどきトラックもAT」とか言ってるやつ、ATのトラック乗ったことないからそんなこと言えるんだとおもう。
    ATのトラックが出始めてから結構経つけど、いまだに納得できるATに仕上がっている車に出会ったことがない。

  20. わざわざMTを見下したがるって、妬み以外の何ものでもないよなw
    必死で強がってて、逆にMT乗りの優越感を煽ってるだけなのにバカなの?w

  21. 使わないものをとる意味がない。逆に使うならとればいい。田舎臭いマッチョイズムは無用。

  22. 「日本語だけで生きていけるのにwwwわざわざ金払って英会話習ってるアホwwww」
    みたいなこと言い始めるのかな

  23. おまえらパソコン買うときにフロッピーディスクドライブ800円でつける言われてつける?
    そういうことだろ

  24. MT「おれのPCはFPにも対応してるぜ(ドヤ」

  25. しかも転載元読み返すと
    >>1はMT

  26. 米23.24.25
    お前カッコわるw

  27. 今はMTのってるのって運送屋やバスの運ちゃんや走り屋系の人がほとんどだからな
    MT馬鹿にしてるやつらは仕事でMTのってる人を馬鹿にしてるんじゃなくて趣味で
    スポーツカー乗ってる人を馬鹿にしてるんだろうな、2ちゃんでもキモヲタ走り屋とか言って
    馬鹿にするスレあるし、インテR乗りの俺は会社で同僚に「イニシャルDにあこがれてんの?もしかしてあっち系の人?」とか嫌味言われたりするからなぁ

  28. 欧州じゃMT車が主流だしね、ルノーなんか本国フランスだと9割以上MTだそうな
    欧州のレンタカー屋にはMT車しか無い店が多いらしい。

  29. MTの方が上級者みたいでかっこよく見える