1:
クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 22:57:12.72 ID:
■犯人はルパン三世!?ドイツの銀行の地下金庫が窃盗グループに破られ12億円が盗まれる!!地下30mまでトンネルを掘り厚さ90cmのコンクリート壁に穴を開ける!!
犯人らは、偽名を使って銀行近くの駐車場を借りて、数週間前からトンネルを掘っていたと考えられています。
作られたトンネルは、高さ140cm、幅90cmで、崩れ落ちないように木材を使って土が支えられていました。また、指紋やDNAといった痕跡は全く残されていませんでした。
さらに、金庫の壁には丸い穴4つが重なったような大きな穴が残されており、なんらかの専用工具によって丸くくりぬかれたと考えられています。このコンクリート壁は、厚さが90cm以上ある頑丈なものでした。
警察は、犯人グループが偽名で駐車場を借りて数週間前からトンネルを作っていたと推測しています。夜に少しずつトンネルを掘り進め、闇にまぎれて土砂を捨てた可能性が高いとしています。
そして先週の金曜日の閉店後、銀行が月曜日まで営業しないことを見越して作戦が決行されたとしています。
案の定、銀行破りが発見されたのは月曜日午前6時。そのときには、すでに犯人グループは逃げたあとで、現場にはトンネルだけが残されていました。
警察は、犯人グループの中にトンネルを掘るプロや壁に穴を開けるプロなどの専門家が雇われていた可能性を挙げていますが、どの程度の人数が銀行破りに参加していたのかは分かっていません。またこのトンネルを掘るためのガレージは、3台の自動車が停車できるほどのスペースで、2012年2月から借りられていたため、犯行は計画的なものと考えられています。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2264567/Robbers-tunnel-100ft-underground-break-Volksbank-Berlin.html
83:
クロアシネコ(神奈川県):2013/01/20(日) 23:21:53.84 ID:
2:
黒(東京都):2013/01/20(日) 22:57:42.49 ID:
4:
ラグドール(家):2013/01/20(日) 22:59:00.29 ID:
5:
ハバナブラウン(山梨県):2013/01/20(日) 22:59:05.49 ID:
6:
スコティッシュフォールド(茨城県):2013/01/20(日) 22:59:23.49 ID:
8:
チーター(WiMAX):2013/01/20(日) 22:59:27.10 ID:
12:
デボンレックス(関西・東海):2013/01/20(日) 23:00:18.99 ID:
20:
ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/01/20(日) 23:01:18.33 ID:
未だにこんな古典的な方法で12億も盗まれるのか!
大変な労力だろうが12億手に入るならなー
24:
ペルシャ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 23:02:16.70 ID:
18:
イエネコ(関東・甲信越):2013/01/20(日) 23:01:16.28 ID:
21:
アメリカンワイヤーヘア(群馬県):2013/01/20(日) 23:01:44.79 ID:
23:
アメリカンボブテイル(香川県):2013/01/20(日) 23:01:56.10 ID:
近代の映画でこんなんあったよね
思いだせん
渋いヨーロッパ俳優がそろってた奴
39:
ジョフロイネコ(関西・東海):2013/01/20(日) 23:06:53.80 ID:
>>23
トムハンクスの奴しか思い出せん…
最後犯人全員死ぬ奴
25:
メインクーン(茨城県):2013/01/20(日) 23:02:33.18 ID:
現金を流通させるからこういった類の犯罪や脱税が無くならないんだよ
全て電子マネー化すれば強盗も脱税もできなくなるだろ
65:
マーゲイ(東京都):2013/01/20(日) 23:12:16.83 ID:
>>25
考えがスプーンみたいに浅すぎるな
しかしこれは夢のあるニュースだ
27:
クロアシネコ(東日本):2013/01/20(日) 23:02:41.03 ID:
29:
ジョフロイネコ(群馬県):2013/01/20(日) 23:02:53.61 ID:
なんでドイツの銀行に日本円が入ってるんだよwwwwwwwwwwwwwww
30:
白黒(大分県):2013/01/20(日) 23:03:14.62 ID:
専門的な道具なんかが居るから
その変から足がつきそうな気もするな
警察も大がかりな捜査するだろうし
国際指名手配もありえる
12億じゃ割に合わないような
でも、すき屋とか襲ってる奴は見習うべきだなw
36:
デボンレックス(やわらか銀行):2013/01/20(日) 23:05:23.41 ID:
>>30
トンネル掘ってすき家の金庫狙っても割に合わないっしょwww
123:
パンパスネコ(内モンゴル自治区):2013/01/20(日) 23:59:05.71 ID:
38:
スフィンクス(静岡県):2013/01/20(日) 23:06:39.02 ID:
そんなに現金置いてある銀行なのにセキュリティ入ってないのかよ!?
44:
スミロドン(やわらか銀行):2013/01/20(日) 23:07:33.56 ID:
トンネル内側の木組みが美しい…
感心してしまったww
46:
ヒマラヤン(長野県):2013/01/20(日) 23:07:57.02 ID:
48:
ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 23:08:23.07 ID:
52:
シャム(WiMAX):2013/01/20(日) 23:09:28.10 ID:
51:
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/01/20(日) 23:09:25.15 ID:
54:
アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/01/20(日) 23:09:39.36 ID:
57:
コドコド(静岡県):2013/01/20(日) 23:10:43.27 ID:
62:
スペインオオヤマネコ(庭):2013/01/20(日) 23:11:50.32 ID:
63:
キジ白(dion軍):2013/01/20(日) 23:12:09.26 ID:
日本の銀行の場合は金属を混ぜた特殊コンクリートで絶対に穴を開けることはできないとゼネコン勤務の弟が諭すように俺に教えてくれた
70:
クロアシネコ(東日本):2013/01/20(日) 23:13:02.40 ID:
80:
デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/01/20(日) 23:21:09.10 ID:
>>63
それじゃその銀行の解体はどうやるんだい?
71:
イエネコ(チベット自治区):2013/01/20(日) 23:13:40.46 ID:
72:
ボブキャット(大阪府):2013/01/20(日) 23:14:54.76 ID:
77:
ライオン(岐阜県):2013/01/20(日) 23:16:01.47 ID:
82:
サバトラ(埼玉県):2013/01/20(日) 23:21:37.65 ID:
85:
しぃ(WiMAX):2013/01/20(日) 23:23:03.56 ID:
1年以上かけれ12億・・・たぶん犯人は複数だよな
6人いたとして、1人あたり年収2億か。多いような少ないようなうーん
87:
トラ(やわらか銀行):2013/01/20(日) 23:23:19.46 ID:
犯人の最大の誤算は銀行なのに12億しかなかったことだろうな
95:
キジトラ(大阪府):2013/01/20(日) 23:29:11.61 ID:
100:
斑(東京都):2013/01/20(日) 23:31:30.96 ID:
112:
アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/20(日) 23:43:12.37 ID:
114:
マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 23:45:47.70 ID:
コアカッターなら静かだと思う
夜とか人の居ない時間だけ稼動させれば誰も気づかないかもね
118:
サイベリアン(北海道):2013/01/20(日) 23:49:52.35 ID:
地下30mなら何しても外には聞こえないだろ
深い場所ってことで逆に盗難を楽にしてしまったな
浅い方が音で気付かれて失敗してた
127:
ヒョウ(埼玉県):2013/01/21(月) 00:08:05.52 ID:
130:
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/01/21(月) 00:14:59.66 ID:
86:
シャム(大阪府):2013/01/20(日) 23:23:18.48 ID:
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358690232
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント