今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺の職場の飲み会wwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAAwMR8L0

誘われなかった

まあ隣の課の飲み会なんだが、会話は聞こえてて

あと二人くらい呼べるからって流れだったんだが…


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Adyockmi0

いい事やん


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uELvVrhlP

いきたいかとなりの課の飲み会なんて。。。。。。。

誘わないのが礼儀であり、親切だろ。。。。。。。


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z2u4hGT30

呼ばれたら呼ばれたで嫌がるくせに


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAAwMR8L0

>>6
メンツ的に和気藹々な楽しい飲み会なんだ…


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qQ9LL15n0

>>25
………泣いた




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372854949/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xLLh/JmU0

いいじゃん。いつ終わるか見当つかない残業なんて行きたくない


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iM2wQ9um0

おっさんどもがうるさい&めんどくさいから行きたくないわ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8c1CCadUP

飲み会で媚び売っとけば仕事とか適当でも大丈夫になる


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ube/moLB0

俺がその状況なら誘われなかったことを喜んでる


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n0FmqWNe0

うちの事業部なんて飲み会自体がないぞ
社員旅行もなくなったし


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAAwMR8L0

いや隣の課ってのが若手主体のチームでさ、

席に空きがあるから他の課の若い奴呼ぼうぜ的な。

その流れから、俺はスルーされて、隣のやつ&さらに向うの班の同世代が呼ばれたんだよ…

これって…


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MNIAiXBz0

>>14
おまえは忙しそうに見えたんだろ…


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X3D01gFD0

ガチで戦場の飲み会に見えた
疲れてんのかな


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5++jYNA+0

>>16
映画化決定


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qQ9LL15n0

お前の課の若手世代は計何人いるんだよ? それにもよる


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAAwMR8L0

>>20
俺含め2人


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAAwMR8L0

隣のやつに声かかってるとき、俺は黙々とPC作業に撃ち込んでいた

もちろん会話はだだ漏れ

(おっ、楽しそうな飲み会だな!カーチャンに晩御飯イラねメールしないと♪)

俺は顔に溢れ出らんばかりのウキウキ気分を抑え、いたってクールにキーを叩いてた


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uELvVrhlP

>>23
そういうときに、これまでのイメージを打破したいなら、
僕も参加させてもらっていいですかーといえないと駄目なんだよ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0rjmGeErP

想像したら可哀想で泣けてきた

>>24
それ実際に言えるやつ少ないだろう


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YnBvIT4HP

だって>>1って暗くて話つまんないし


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hmELWLfQO

>>1が普段どれぐらい回りの人と話してるかにもよるな


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0rjmGeErP

>>31
これ

それにしても配慮足りなくね?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/sBbG8Er0

隣で誘ってるのに無反応→こいつとコミュ取るの面倒くさそう…→スルー


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hFjGdUTWO

この場合は隣の課にある程度、仲が良い知り合いがいて初めて誘われる
親しい奴がいなければ、絶対誘われない


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uELvVrhlP

ちょうど今頃、居酒屋での会話


A女:けどさー1君ってほんときもいよねwwwww
  なんか今日誘おうかなと思ったけど、あからさまに誘われたくて
  そわそわしてるんだもんwwwきもって感じwwwww
  絶対2次元とかでオナニーしてそうでくさいwwwwww
  B君も同じ課で大変だよねーーー

B君:いやーそうなっんすよーーーAさん!1のやつ、まじできもいんすよ。
   独り言おおいし、おかあさんおかあさんって、おまえはマザコンか!
   あれ絶対2次元にくわえてロリコンはいってますよwwwwww
   なんかあいつにあだ名つけましょうよー。どうっすかCさん!

C女:わたしは、1君のことはよく知らないから、あまり悪くいえないよー。
   けど、他の女の子達がね、たまに1君からいやらしい視線かんじるっていってたな。
   わたしはそういう人じゃないって信じたいけどね。
   だから、あだなは犯罪予備軍でいいんじゃないかな。


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PVOyKATH0

あの人印象は悪くないけど、他人との間に明確な壁作ってて関わりにくそうって思われてるよ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/sBbG8Er0

飲み会で来てない奴の悪口なんて言わないよ
存在自体を忘れて楽しんでる


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uELvVrhlP

>>39
職場飲みなら100%あるだろ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0rjmGeErP

>>39
職場飲みは仕事の愚痴と人の悪口が多い


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AAAwMR8L0

お前ら千里眼かよ、ぐうの音も出ねえ…


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qQ9LL15n0

ま、追加で誘われた若手二人がその課と特別仲が良かったってことで
お前が嫌われてる訳じゃないさ…

それを証明するためにも>>1の発案で今週末に飲み会の企画を立てよう


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/gug8q+60

>>1かわいそうやな
俺も参加させてもらっていいですかっていいな


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0jtSWaN10

誘われるのをひたすら待ってるあたり、
飲み会でもひたすら話振られるのを待ってそう

めんどくせえ女かよ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uELvVrhlP

自宅1階にいる1のお母さん

「うちの子はいい年して、定時あがりだわねー。彼女とかいつできるのかしら。
 職場ではうまくやってるのかしら。いつも飲み会がない会社といってるけど、
 ほんとうにそうなのかしら。心配だわー。
 ところで家計的にも、もうすこし家にお金いれてほしいわね。
 そのためにも1君には出世してもらわないとこまるのだけれど。。。
 ほんと気苦労がたえないわ。。。。。。。。。。。」




人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント