今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ニートしてたら1年あっという間に過ぎててワロタwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

最後に仕事してからはや1年・・もう26だし、これはオワタな


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:17IFRuvB0

おまおれ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:95MNGHCm0

借金いくら?


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>3
借金はない。貯金は5万ぐらいだな


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:316Bsx2m0

>>6
それは貯金と言うのだろうか


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>10
大事な大事な5万やで



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377594079/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EFV6oqj/0

時間経つの早過ぎるよな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4K18Y+pWO

なんとかなるさ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nEOnToeT0

ギリギリ自衛隊の試験受けちゃえよ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+Yf1EWC0

別に仕事してても1年経ったらあっと言う間に感じるけど


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UwLmTuoO0

まだいける。
おれは30で同じだ。おわた


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>12
先輩チュース


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:llM3HHHJ0

>>12
お前は俺か
今日応募したけどまたお祈りされそう


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EFV6oqj/0

>>18
書類通っても面接で落ちる


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:llM3HHHJ0

>>20
まったくもってその通り
面接通る気がしねえ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xvLmGijn0

俺なんてもう2年過ぎたよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D6vNw2FL0

数年前のことが最近に感じて
最近のことが数年前に感じる
これ年取った証拠ね


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xdUhMeKL0

とりあえずバイトからはじめろよ
新聞配達とか人と話さなくて稼ぎ結構いいものからな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+Yf1EWC0

扶養になってるん?


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>19
たぶん。そこらへんはよくわからんわ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/sYpm4n7O

あっという間に感じるけど1日が長い


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6m9GHeAxO

>>1と期間も年齢も一緒だわ…
やばいよね


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h9ZWVuHB0

最近ニート楽しそうって思えてくる


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>24
楽しいは楽しいけど、金ないから好きなゲームも買いづらい


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:95MNGHCm0

この1年でいくら使ったの?


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>27
40万ぐらいだな。元々貯金できないクズなもんで貯まらない


28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:AKvZ2hI10

俺も来月で一年だわ
面接こわい


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f+Yf1EWC0

ニートするなら税金とかの知識少しでも入れといたほうが捗りそうだぞ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H1+jtCBz0

ハロワで職業訓練受けたいんですが……って言ったら毎月10万もらえるぞ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EFV6oqj/0

>>32
それって扶養されててももらえんの?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H1+jtCBz0

>>34
扶養してる人の年収が300万超えてなくて資産が50万超えてなかったらもらえる
持ち家だったら無理


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>32
いやーあれ調べたことあるんだけど、えらいめんどくさいじゃん


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I3YwQzVc0

これからどうするの?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>33
正社員は受からんし、派遣かバイト探すかな~


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EFV6oqj/0

>>38
諦めんな
俺も頑張って正社員目指してるぞ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6bShm7B/i

俺24だけど計4年くらいニート歴あるぞ
ちなみに就職したことはない


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LC3Fcg1bP

俺もそろそろ一年突破するわ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I3YwQzVc0

一応働こうって気があるのか


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>41
だって金ないとゲーム買えないだろ。さすがに親からは貰うってのもね・・


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Un/Sg7xQ0

おれ今年31で10年近くニートだわw


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3tj5/Zz90

>>45
おい俺‼


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

ニートけっこう多いな。まあ安心してる場合じゃないけど


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WElCNf/50

俺もだ
気づいたら1年たってたわ
今まで長くても半年ぐらいで働いてたのに


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EFV6oqj/0

定義上バイトしてても正社員の仕事を探してなければニートなんだってな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>50
それフリーターじゃね?


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XewwGD500

1年って早いよな
もう3年経っちまったよ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d/yIDzUn0

マラソンで世界記録に迫り
あらゆる格闘技を身につけ
バランスの良い強靭な肉体を維持し
ジャンルを問わずあらゆる独自で知識・スキルの習得に余念がなく
常に自己の研鑽を続け就職する暇がないニート


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A9UKROEMO

>>59
鍛えた肉体も技も知識も
仕事には役に立たないものの方が多いからな


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BOdE2pbG0

26ならまだ大丈夫
35超えたら本格的にオワタ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D+bGD02S0

俺ももうすぐ1ヶ月経つ…
職歴4ヶ月とかおわた


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LC3Fcg1bP

>>65
職歴はもう仕方ない
次をすぐ探せ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sks6oTpU0

俺とタメか
職歴あるならいけるんじゃね?
俺は同い年でバイト1年しか働いたことないニートや


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J15UjPaw0

>>67
派遣とバイトしかしたことない。大学で就活失敗してオワタ


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kJ/q7osG0

ゲームとかの為に金は欲しいが親からせびれるほどは図々しくなれないし
かといって俺が働ける場所なんて見つかるとは思えん
やる気も出ない


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tt+O1ttL0

1年ならもう失業保険切れてるよな


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6bShm7B/i

単純に人と関わるのが嫌だわ
どこ行ってもトラブル起こすし、学校も2回退学してるからな
どうしたらいいのかわからん


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D+bGD02S0

>>74
俺も人付き合いが死ぬほど嫌
飲み会とかマジ吐きそうだった


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X9BxHah20

もう無職四年目に突入した三十三歳だよ
履歴書の職歴欄はバイトを除くと未だに白紙を貫いてる。
俺にかなうやつはそうそう居まい。

小銭を稼ぐ程度の短期のバイトは定期的にやってるが
実際なんでこんな状況で餓死してないのか俺にも分からんレベル。
やっぱ家族ってありがてえな
それに尽きるぜ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oOsMmlKsi

あと半年で1年になるがネプテューヌとラブライブの為に働くわ



人気記事
おすすめ記事
自分語り人生
スポンサーリンク

コメント