1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
糖尿病は甘いものの過剰摂取でなるわけではない
脅威の笑える凄い画像スレ『謎の生物サルパ・マッジョーレ』
大事にされる人、好かれる人の特徴
腹筋がよじれるほど画像で笑ったら寝ろ
今までニュースで見た事故で一番衝撃的だったのは
ループものの最高傑作といえば
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』
ブラックフライデー売れ筋商品
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
顔は水洗いだけの方が肌が綺麗になる
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
食った後すぐに歯磨きは良くない
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
耳掃除しないとベタベタになるじゃん
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
日本人はカサカサの耳垢が殆どだから
湿った耳垢の気持ち悪さはわからんのだろうな
湿った耳垢の気持ち悪さはわからんのだろうな
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
今までの腹筋運動はヘルニアを誘発する
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
高コレステロールと食生活は必ずしも関係ない
こないだ健康診断で引っかかったけど食生活の話は一言も言われなかった
こないだ健康診断で引っかかったけど食生活の話は一言も言われなかった
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
ジョギングで老化ってなんだよ
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>14
乳酸蓄積で体が酸化ってことじゃないの?
老人の場合
乳酸蓄積で体が酸化ってことじゃないの?
老人の場合
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
うさぎ飛びはトレーニングとしては逆効果
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
うさぎ飛びはヒザに悪い
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
関節は消耗品
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
ステマがあるし各種ロビー団体の圧力もあるし
健康に関してはいろいろ捏造されてるから何が正しくて何が正しくないかがわからん
健康に関してはいろいろ捏造されてるから何が正しくて何が正しくないかがわからん
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
筋肉痛の原因は乳酸ではない
amazon特価セール開催中
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
焼き肉や鍋の取り箸
昔は全部同じ箸でやってたよな今は「生肉を取る~ある程度火が通るまで用」「火が通ったのを自分の器へ移す用」「食べる用」で分かれてる
更に「火が通ったのを自分の器へ移す用」が「火が通ったのを取り上げて共通皿へ移す用」と「共通皿から自分の器へ移す用」に分かれる事もある
昔は全部同じ箸でやってたよな今は「生肉を取る~ある程度火が通るまで用」「火が通ったのを自分の器へ移す用」「食べる用」で分かれてる
更に「火が通ったのを自分の器へ移す用」が「火が通ったのを取り上げて共通皿へ移す用」と「共通皿から自分の器へ移す用」に分かれる事もある
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
Ⅱ型は甘いものの過剰摂取でなるだろ
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
納豆はタレを入れる前によくかき混ぜておく
145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>36
これマジ?
これマジ?
147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>145
マジだよ
マジだよ
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
耳掃除もプールとかよくはいるやつはやらないと
中で固まっちゃうけどな
中で固まっちゃうけどな
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
夏場に足が連続で吊るのは死の十秒前
速攻でポカリをガブのみすること
速攻でポカリをガブのみすること
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>39
十秒じゃポカリを用意できん
十秒じゃポカリを用意できん
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>52
アクエリアスでもOK
アクエリアスでもOK
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
中学生の時しばらく耳掻きしてなかったら正露丸くらいの耳垢がごろっと出てきた
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
そういやプール後に逆蛇口みたいなので目を洗うことも無くなったな
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>48
最近の学校にはあれないの?
最近の学校にはあれないの?
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
小さい頃耳掃除を嫌がって取って貰わなかったら耳の中で固まってしまい病院で取る事になったぞ
サザエみたいに渦巻いてたと言ってたが今となっては何処まで本当か分からないな
そこは自分自身あまり記憶が無い帰りに売店でキスミントのガムを買って貰ったのは覚えてるのに
サザエみたいに渦巻いてたと言ってたが今となっては何処まで本当か分からないな
そこは自分自身あまり記憶が無い帰りに売店でキスミントのガムを買って貰ったのは覚えてるのに
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
鼻毛を全部取ったらウイルスを防ぐフィルターの役割が無くなり風邪をひきやすくなる→実は間違い 全く関係ない
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>55
そりゃマスクですらウィルスが通り抜けるのに
鼻毛でウィルスを封じられるわけないよなあ
そりゃマスクですらウィルスが通り抜けるのに
鼻毛でウィルスを封じられるわけないよなあ
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>55
でも日本人は口呼吸が多いから風邪をひきやすいと聞いたよ
でも日本人は口呼吸が多いから風邪をひきやすいと聞いたよ
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>61
もちろん口呼吸の人は風邪ひきやすいよ
鼻毛全く無いツルツルの状態で鼻呼吸してても問題無いってこと
もちろん口呼吸の人は風邪ひきやすいよ
鼻毛全く無いツルツルの状態で鼻呼吸してても問題無いってこと
65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
医者が言ってたよ鼻毛
鼻毛は全部取っても構わないって
鼻毛は全部取っても構わないって
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
鼻毛ないと虫なんか簡単に入って来そうで怖いな
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
フィルターの役割してるのは鼻毛じゃなくて鼻の粘膜
だから鼻毛は無くても良いとのこと
テレビでやってたのはこれを気にして鼻毛の処理をしない人からの質問だったよたしか
だから鼻毛は無くても良いとのこと
テレビでやってたのはこれを気にして鼻毛の処理をしない人からの質問だったよたしか
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
じゃあなんで鼻毛はあってさらに伸びるんだ
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>71
鼻毛に限らず人間の体毛なんて必然性があって生えてるわけじゃないだろ
鼻毛に限らず人間の体毛なんて必然性があって生えてるわけじゃないだろ
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>75
なんで必要がないのに生えるんだ
なんで必要がないのに生えるんだ
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>85
じゃあお前は盲腸が必要だとでも?
じゃあお前は盲腸が必要だとでも?
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>89
うむ
うむ
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
ジョギングは、老化というよりも老け顔になるんだよな
足腰や心配機能は若返る
老け顔になる原因は、上下の振動と活性酸素と紫外線
足腰や心配機能は若返る
老け顔になる原因は、上下の振動と活性酸素と紫外線
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
乳酸は疲労物質ではない
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
いや半分以上役割があって生えてるだろw
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>76
鼻毛がフィルタの役割をしているという俗説が否定されてるわけで
他の体毛も似たようなもんじゃないの
役割があって生えてる体毛って具体的になによ
鼻毛がフィルタの役割をしているという俗説が否定されてるわけで
他の体毛も似たようなもんじゃないの
役割があって生えてる体毛って具体的になによ
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
頭髪は頭部を紫外線から守ってるだろ
守ろうにも髪がないなら仕方がないが
守ろうにも髪がないなら仕方がないが
114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
ハマタの番組で芸能人の健康診断した時に内山君の鼓膜が破れていた事が発覚したがたまっていた耳アカのおかげで鼓膜がふさがり音が聞こえていた
まぁすぐ緊急で耳のうしろから切りひらいて鼓膜の再生手術してたけど
何故かハマタがその手術の様子をモニターで見せられて何度もえづいてた
まぁすぐ緊急で耳のうしろから切りひらいて鼓膜の再生手術してたけど
何故かハマタがその手術の様子をモニターで見せられて何度もえづいてた
132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
髪の毛の重要さはスキンヘッドになってみたら分かる
夏とか帽子なしじゃ外を歩けない
日光が熱くて
夏とか帽子なしじゃ外を歩けない
日光が熱くて
139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
>>132
ヤケドするってな
ヤケドするってな
136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
鼻毛は普通にフィルターの役目をしてるんだけど何を勘違いしてるんだ?
ウイルスを防げないって話を聞いて勘違いしてるのか?
ウイルスを防げないって話を聞いて勘違いしてるのか?
168: 名無し募集中。。。@\(^o^)/
一日30分程度のウォーキングは寿命を延ばす
ブラックフライデーセール
脅威の笑える凄い画像スレ『謎の生物サルパ・マッジョーレ』
大事にされる人、好かれる人の特徴
腹筋がよじれるほど画像で笑ったら寝ろ
今までニュースで見た事故で一番衝撃的だったのは
ループものの最高傑作といえば
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』








コメント