今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】仮病でインフルエンザを装ったら診断書請求されたwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 ID:66R3Y5K+0

どうするう!?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q4fUzabH0

会社辞める


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhirnSVc0

犬に食べられました


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>3
猫かってるけど猫バージョンでもいいかな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9yj9/yCU0

病院いけ!
インフルもらえる。別件で行ったけど
インフル貰って返ってくるなんてよくあるし


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>6
潜伏期間2,3日だっけ?
間に合うな…病院でずっと座って本読んでようかな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391405866/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

診断書書いてもらえばいいよ
金出したら書いてやるけど


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>8
書いてもらえるの?

すみませんインフルだったので(過去形)、診断書もらえますか?っていうぞ俺は


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>12
世の中、金次第だ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>19
おまえらを信じて今日いくつか回るぞコラ
金は2000円までなら出す


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>26
たりないよ
鼻薬が必要


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>32
素直に仮病使ったら、診断書
よこせと言われたので
1本出すから、書いて下さい
って頭下げな
怒る医者もいるけど、仕方ないなあ
って書いてくれる医者もいる


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>39
ふむ。そういうことか。医者に怒られた方がましだしそうするかな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DldQe/jP0

腕の骨でも折っとけ


21: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) ID:66R3Y5K+0

>>11
ハードル高すぎだろ そもそもどうやったら折れるんだよ
いまから東横線にそっと触れてくればいいのか?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nPXNmcfQ0

>>21
今度は賠償請求が来るぞ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l2OjbkKX0

言ったら書いてくれるけど熱40°とかだと病院いく方が不自然だよ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QBPiGS/q0

体がキツいんで病院行けなかったことにしておく


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>18
キツいんで外出れないんで無理でつっていったらじゃあ治ったらでいいよ
っていわれた


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t5EX98zgP

やっぱりノロでした、とかいって混乱させて
診断書のことを忘れさせる


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kmhvVLUxO

とりあえずウンコ食って肺炎になれ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l2OjbkKX0

扁桃腺炎オススメ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nPXNmcfQ0

主治医がカルテを二時間で捨てる主義らしいと言え


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yopIEz9KP

>>37
医師法で5年の保存義務があってだな


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x8lOOjVm0

「インフルだと思ったんですが、風邪をこじらせただけだったみたいです」でいいだろ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>45
もう病院いってインフルって診断をうけたことになっているフヒヒ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cx1mB1HjO

嘘をつくのが下手な奴って
つっこまれたくなくていろんな情報自分から開示して
墓穴掘るんだよな


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>55
まさにその通り
口は災いの元だな。


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l2OjbkKX0

お前墓穴掘りすぎ


46: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) ID:66R3Y5K+0

インフルエンザ何型?ってきかれたから
とりあえずO型ってこたえちゃったけどこれミスってるのか。
正解はなんだったんだ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ym24OmLf0

>>46
普通は「は?」だろ
答えられないのが正解で、答えられるのはその場しのぎの嘘って思われる


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WVsUaAlr0

>>46
今シーズンはA型じゃね


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>46
H2型ロケットといえば正解


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tmyq3sBPP

自分で作っちゃえばいいんじゃない
仮病チェックなんだから、どうせ細かな確認なんてしない


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>50
君が作ってくれ。それっぽいやつ。


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cg6Zoo1e0

>>54
病院の判子いらなかったっけあれ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tmyq3sBPP

>>54
じゃあ、住所氏名年齢性別と保険証番号教えてくれ
休んだ日とかの情報もな


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>61
休んだのは昨日
名前と性別は怖いからテンプレだけで頼むあとは自分で入力する。。。


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>65
診断書なんて

診断書

○○○○様

A型インフルエンザ

上記診断にて、5日の安静を
要する

○○医院 名前 印鑑

でOK


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

>>73
ありがとう。

ぜんぶボールペンでかいたほうがいいのかな
それともPCで作るべきか


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6dEY4Hlki

>>78
よく見るのは病院の書式に先生が手書きしてるぞ
病院名とか電話番号はハンコってのもよく見る


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>78
ワープロが無難
医師の名前は直筆サインがイイまもな
必ず封印押せよ

封筒の下に
○○拝
て書けばなおよし


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Db4yXeoRP

>>78
第160条
医師が公務所に提出すべき診断書、検案書又は死亡証書に虚偽の記載をしたときは、
3年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:66R3Y5K+0

お医者さん…僕都内のかわいい男の子です。
診断書偽造は犯罪になるのかおしえてくらさい


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wMfVbx330

>>67
犯罪だよ
ばれたらな


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IZcbp+md0

インフルのふりとか馬鹿じゃねーのかノロにしておけばいいものを


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Urrpttwb0

公園のトイレの便器prprしとけばノロかかるだろ
それで誤魔化せ


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1+72m6dG0

俺も仮病つかったけど処方薬と処置を具体的に伝えたら大丈夫だった


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yopIEz9KP

診断書偽造しても保険記録みたらすぐバレる


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iqradEJ9P

けっこういい会社の診療所とかだと大学病院から医師が来てて
地域で横の繋がりがあってバレる


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x8lOOjVm0

たまたま騙った病院で
本当にインフル診断書を提出した社員がいたりして
偽造がバレて大問題になる未来が見える



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント