今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【驚愕】新卒が職場にバカデカい腕時計してきたから怒ってやった

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:38:48 ID:m0j2iFwG0

あんなもんビジネスの場に持ち込みやがって


2: 名無しさん@おーぷん ID:yf668xnuV

>>1の腕時計
no title


5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:40:45 ID:m0j2iFwG0

>>2
誰もそんな極端な話はしてねぇよww


4: 名無しさん@おーぷん ID:BXIhnahU8

ワロタw


3: 名無しさん@おーぷん ID:WhK41Htsq

営業?接客?


6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:41:07 ID:m0j2iFwG0

>>3
企画営業


8: 名無しさん@おーぷん ID:viw0zG8cW

鳩時計馬鹿にするなよハゲ


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403527128/

おすすめ記事
7: 名無しさん@おーぷん ID:6XUyZwCVO

ニ糞ンのあれみたいなやつ?


10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:42:15 ID:m0j2iFwG0

>>7
テンデンスとか書いてあったな
調べたらケース径50mmくらいする
アホだわあいつ
no title


22: 名無しさん@おーぷん ID:6XUyZwCVO

>>10
あのおもちゃみたいなやつか


12: 名無しさん@おーぷん ID:WhK41Htsq

営業やったらだめやね


13: 名無しさん@おーぷん ID:yf668xnuV

>>1の部下の時計
no title


14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:43:54 ID:m0j2iFwG0

>>13
ワロタwwww


16: 名無しさん@おーぷん ID:Bo7lHmuF6

>>13
これは怒るわ


19: 名無しさん@おーぷん ID:FeaP4bfgP

>>13
これは部下が悪い


20: 名無しさん@おーぷん ID:ZD6PltNKj

>>13
いいねこれ
付けたいとは思わないけど


21: 名無しさん@おーぷん ID:G8OW6Lkxl

>>13
逆にこれで営業行ったら
すげー目立つな


22: 名無しさん@おーぷん ID:6XUyZwCVO

>>13
クッソワロタ


26: 名無しさん@おーぷん ID:Bo7lHmuF6

>>13見ちゃうと小さい


28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:51:42 ID:m0j2iFwG0

>>26
デカいんだよ!
スーツの袖口からはみ出てクソ目立つんだよ!!


30: 名無しさん@おーぷん ID:d7efbJfNK

腕にまけるなら別に問題ねぇよw
器の小さい先輩やな


35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)21:56:25 ID:m0j2iFwG0

>>30
こんなおもちゃみたいな腕時計着けてる会社の社員に仕事任せるか?
ビジネス小物は無難なのがいいんだよ


46: 名無しさん@おーぷん ID:8ibAZgLRs

部下は重度の時計マニアか


51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)22:06:47 ID:m0j2iFwG0

>>46
んなわけねぇだろ
就活時どうしてたか訊いたら着けてなかったんだと
でも座学研修の時に腕時計着けろって言われて
持ってたのがバカデカいのしかなかったんだと
安物でいいから買えってんだ


48: 名無しさん@おーぷん ID:YUl2BU9uc

部下の限界が知りたい


52: 名無しさん@おーぷん ID:iTG4SyWYu

>>48
最近、落として無くしたらしい腕時計

no title


53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)22:09:37 ID:m0j2iFwG0

>>52
なんだよこれ
ちょっとした盾じゃねーか


54: 名無しさん@おーぷん ID:L5oGtJ96D

俺の時計もみてみて

no title


57: 名無しさん@おーぷん ID:G8OW6Lkxl

>>54
ゴメン
一瞬時限爆弾に見えた


60: 名無しさん@おーぷん ID:Bo7lHmuF6

>>54
外につけて出たら捕まりそう


62: 名無しさん@おーぷん ID:ZD6PltNKj

>>54
多分隣にいたら灰皿として使っちゃいそうだわ


65: 名無しさん@おーぷん ID:aT4kZq1U1

でかいと何がまずいの?


66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/23(月)22:17:24 ID:m0j2iFwG0

>>65
変に目立って良くねぇだろ


70: 名無しさん@おーぷん ID:ZfrQXutKB

目覚まし時計かよwwww


71: 名無しさん@おーぷん ID:wyBtDbgx0

流れを無視してマジレスすると、
変な時計や安すぎる時計するくらいなら
何もつけない方がマシ


9: 名無しさん@おーぷん ID:DR9pgM3Ps

そういえば高校で模試があるときに
目覚まし時計持ってきた奴がいたこと思い出した



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり会社・バイト
スポンサーリンク

コメント