今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】歯磨きをまともにしない生活を1年続けた結果・・・・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

歯茎が痩せて口臭がひどくなった
どうしたものか


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RKLK6Hi10

くっさ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nItcV44D0

くせえ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q1skiy/j0

臭う


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JMDn7sFvP

歯医者に行け


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380498230/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n+xyHu2Q0

総入れ歯確定

くっさ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BscIHg210

それ死ぬよ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jr+tsm8g0

たった1年とか新参はロムってろ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>9
歯がボロボロになるのだけは嫌だ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nItcV44D0

まだ歯はあるんだ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aOIXRqal0

うわっ君口臭いなぁー!!


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w8FDS6G30

いやっちょっとしゃべらないでよ・・


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

お前らうるせえぞ
今はリステリンでリハビリ中だ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eNmLVDpY0

だんだん唾液の量が減って朝起きたら口の中カピカピになってるよな
口内炎も頻繁に出来るしストレスでハゲそう


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>10
歯垢がずっと歯に着いててザラザラベトベトすんのな
今おもうと信じられんわ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jTMmTKhX0

割とマジで歯医者行け
歯磨かなくても虫歯にならない可能性は十分あるけど、歯周病には確実になる
どんなに歯が健康でも、30~40代で歯が全部抜け落ちかねないぞ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>12
歯医者にいくの面倒なんだよな
可愛い歯科助手さんがいて、おっぱい押し当ててくれるなら毎日いく


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TVcwOUET0

>>18
俺、そんな生活を1年続けたら前歯に穴開いたわ

歯医者に行くまでの決心が一苦労だよな
でも行ってこい、マジで


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>27
俺も前歯の歯茎近くが黒ずんできて「これはやばい」と感じて
毎日三回磨くようになった
やはり行くしかないのか…


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TVcwOUET0

>>31
まさにそこ。前歯の歯茎近く

歯茎はちゃんと治療すれば良くなるよ
今は歯周ポケットの深さ1とか2だわ

歯科衛生士がかわいいから通えてる


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>38
マジか
同じとこから悪くなるんだな…

可愛い助手さん探しに今度いろいろ回ってみるわありがとう


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

ちなみにそれまで虫歯とかなったことなくて
歯医者にいっても「口のなか健康だねえ」と誉められるくらいだった
たった1年の間ネトゲで引きこもり生活送ってただけなのにどうしてこうなった…


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1T6Vw8TU0

なんで歯磨きしなかったの?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>23
人に会わないから
コンビニに行くときくらいしか磨かないから4日に一回くらいしか磨かなかった


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cMpZF1La0

俺なんか2年だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>24
きみ口くっさいなぁ!


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VvxW53ta0

5、六歳の頃からやってねーから
20年近くやってねーよ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CFqAddLTi

半年に一回はするだろガチヒキニーかよ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:07qmj0qli

お口くちゃーい


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YBBIVMkL0

このスレ臭くね?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DrTrxIZB0

お前らほんとにばかだな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7y0z1OMc0

一度痩せた歯茎は元には戻らない
これ豆な


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>28
それ友達に言われてショックだったわ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eBuXdYUn0

ザマァwwww
その歳で総入れ歯になるんじゃね?


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jr+tsm8g0

歯を大切にしなかった奴のその後を教えてくれよ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

歯磨きしない生活を終えて3年経つが
3年前とほとんど変わってないからもう治らないんだと思う
歯は大切に!


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:thzFFoQc0

浮浪者でも一ヶ月に一回くらいみがくだろ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6L9se+wM0

20年ぐらい気が向いた時しか
磨いてないが、入れ歯なんてひとつもないし歯周病にもなってないぞ

その代わり生まれつき歯並び悪いけど


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jTMmTKhX0

>>35
歯周病って自分じゃ気づけないよ
徐々に歯周ポケット拡がっていって 気づいたら抜け落ちる


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6L9se+wM0

>>37
歯医者に月イチで行ってるぞ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jTMmTKhX0

>>40
月1で歯医者に磨いてもらってりゃ そりゃ大丈夫だろwwwwwwwwwww


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vv6se9GW0

月1で磨かなくても
ガム噛んでるから
6年以上たつが
歯汚くないぞ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:22L9wu5/0

歯がヤニで汚れてる奴はもう手遅れ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

ガムで済んだら歯医者はいらねーんだよ!!
タバコ吸ってる奴って本当口臭いよな


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vv6se9GW0

>>49
ちゃんともの噛んでれば
歯は清潔なんだよ

唾液も掃除になるし


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h61cqn7g0

>>50
そのガムを教えろください


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vv6se9GW0

>>51
ノンシュガーならだいたい一緒だと思う
最近はXYLITOLばかりかな


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TVcwOUET0

ガムに効果が無いとは言わんが
歯医者でしっかりクリーニングしてもらったあとの
スッキリ感とクッキリ感は衝撃だ

下で歯の裏側を触れると歯と歯の間の深さにびっくり


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cMpZF1La0

ハイチュウ食ったら歯全部もってかれるレベル


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b4cuth0T0

歯は最悪命に関わるぞ 


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CfvjG5yY0

歯を磨かないデメリット
ED、肩こり、心臓病、頭痛、頭の回転鈍る、胃や肺の病気


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hiELVWoN0

ミュータンス菌が口内に全くいない人間ってのが結構いて
そいつらは虫歯にならないらしい。原因菌がいないから


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0dZJDdWu0

悪いことは言わんから早めに電動歯ブラシ買っとけ
最初は慣れんかもしれんが、手で磨くのと全然違う
苦労せずともめちゃくちゃ綺麗に磨けるぞ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sm8lM5N60

歯磨き気持ちいいのに何故磨かない人がいるのか



人気記事
おすすめ記事
○○した結果生活
スポンサーリンク

コメント