今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

令和の職場、「ラーメンすする音」で人間関係崩壊www

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:20:10.50 ID:??? TID:dreampot

投稿者(トピ主)の「すずな」さんが気になっているのは、新たに職場に来た60代のパート社員の女性。昼休みにインスタントラーメンを食べることがあり、テレビの音声が聞こえなくなるほどズルズルと大きな音を立てるのです。すする間際には熱い麺にフーフーと大きく息を吹きかけ、食べ切るまでひたすら「フーフー、ズルズルズル」を繰り返します。

昼食を取る席はだいたい決まっていて、トピ主さんはこの女性の隣の席なので、音を遮ることはできません。周りにいる人たちは、そんなパート女性にギョッとしながらも、見て見ぬふりをしているといいます。

聞いた話では、この女性は小さい頃から家庭で料理作りを担ってきたといい、結婚して、我が子が独立した今になって、ようやく日々の料理作りから解放され、インスタントラーメンが食べられる環境になったそう。そのため、トピ主さんは「その楽しみを注意するのは……」と思いとどまる一方、「もうちょっと音を抑えてほしいな」と、正直な気持ちを打ち明けます。

夫と息子に話をしたところ、2人ともゲラゲラ笑って、「女性なのに豪快なんだね」と言うばかり。気が収まらないトピ主さんは、「皆さんは気になりませんか? 注意すべきか迷っています」と、発言小町に問いかけました。

このトピには130以上のレス(反響)があり、びっくりマークが1100回以上押されました。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16fc5f3ae8807ec09631b405fa58e32778b5c27

おすすめ記事

2: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:23:45.67 ID:YegJ7
日本人なら気にならないはずだ

 

3: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:25:56.58 ID:wcBiw
それはラーメンが気に入らないんじゃなくてその相手が気に入らないんだろ
ラーメン食うのやめても何かといちゃもん付け続けるよ

 

7: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:34:37.26 ID:NmPYk
>>3
コレだな
こんなの単に気に入らないヤツってだけだろ
どうせ向こうもそう思ってるよ
「やかましい」って怒鳴りつけとけ

 

4: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:27:01.88 ID:JGQo2
昔デスクでズルズル食べている人が対面にいて、俺はノートPCを常に開いた状態にしていたのだが3カ月ぶりに閉じたら汁が表面におびただしい数ついていた。迷惑行為は音だけでは無い。近くに汁は飛んでいる。気にしてみてくれ。

 

9: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:36:38.95 ID:hnESL
>>4
汁を飛ばすのは前方90℃45センチ以内に納めるべしだな

 

28: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:20:02.51 ID:AHqIq
>>4
3年前に片付けたアクリルボードの出番だな

 

67: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 16:30:49.23 ID:z3veG
>>4
そんなやつ周りにいねえっての。
そういう人しかいない職場は辞めた方がいい。

 

6: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:31:25.65 ID:umpp0
自分の気に入らない事は全てハラスメントとか単なるワガママ

 

8: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:36:18.71 ID:whIZX
お茶も味噌汁もすすってはダメ

 

10: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:39:08.97 ID:ot3G1
音が大きすぎるのが嫌なだけっぽい?
テレビの音が聞こえないって言えばいいんじゃないの?

 

11: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:41:17.26 ID:caB4c
ずっと鼻すすってる奴ってなんなの

 

14: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:46:12.51 ID:GeTTL
>>11
風邪かアレルギー。
花粉アレルギーはスギだけではないんだぜ?

 

45: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:09:49.61 ID:Laqw2
>>14
ブタクサは春秋両方だっけ

 

53: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:46:13.70 ID:ja7oZ
>>45
アレルギーの原因として有名なブタクサはそうだね。
あとイネ科のカモガヤとかが4~7月。
スギ、ブタクサ、カモガヤにアレルギーがあると、ほぼ通年ぐじぐじ言ってるんじゃないかな。

 

35: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:40:54.11 ID:53IYh
>>11
鼻をかんでもすすっても嫌がられるなら
すすった方が良い理論

 

51: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:28:37.14 ID:yQ449
>>11
鼻の奥に鼻字が溜まる
咳すると血の味がするし

 

12: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:42:10.20 ID:Vn2Z5
CMでもズルズル言っているがそれも不快なのか

 

13: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:45:40.10 ID:QwQVY
誰が食べてるか 人によるんだよ結局

 

15: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:47:30.52 ID:3AZdG
気にしすぎだわ

 

18: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:50:18.78 ID:E1fSB
〇〇ハラとかいろいろ便利になってきたねw
あれすれば「それ〇〇ハラだぞ!」みたいに言うやつが増えて増えてw

 

19: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 12:55:59.28 ID:ha4Td
すすらーvsくちゃらー

 

23: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:03:36.21 ID:B9BsQ

おいしそうですね、一口いただいてもいいですか?

何回か言えばそのうち向こうがラーメン食べなくなるよ

 

26: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:11:40.30 ID:hFgJP
これはマナー悪いわな。汁飛ぶやろ

 

27: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:19:14.13 ID:95FVM
カレーの匂いも迷惑

 

30: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:26:17.89 ID:hDp1e
出来るだけ音を立てずに食事をするのがマナーの欧米では日本人のずるずる、クチャクチャ音を立てる食べ方は嘲笑の的になってるからな、特にアメリカでは子供が親の前で音を立てて食べたら日本人みたいな真似するなと叱られる

 

32: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:36:06.12 ID:j06nX
>>30
「ひとんちの伝統にクチ出すな」と言ってやれ。

 

92: JOHO通な名無しさん 2025/10/13(月) 04:51:16.45 ID:EVCGt
>>32
クチャラーは日本のゴミだよw

 

31: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:30:57.76 ID:tZUt2
ズルズルは気にならない
クチャクチャは気になる

 

33: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:38:08.75 ID:Dwcah
ラーメンならギリ許せても焼きそばはムリだろ

 

34: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:39:13.07 ID:DRukp
職場のおばさんたちのババ香水の強烈な臭いもハラスメント

 

36: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:41:44.43 ID:53IYh
>>34
加齢臭とストレス臭のダブルパンチには香水しか手段がないんや

 

37: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:44:05.13 ID:Dwcah
>>36
ストレス臭(疲労臭)は何やってもムダ
とんでもない悪臭

 

38: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:45:56.28 ID:53IYh
>>37
ワキガに匹敵するよな
どうにかならんもんやろか

 

40: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 13:51:39.56 ID:UmOH9
いくら何でも休憩室まで指定席ってことは無いだろ
席変えるか食う時間帯変えろとしか

 

41: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:03:37.94 ID:UvzX9
お前一人で作ってる気になってんじゃねえよ

 

42: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:07:29.89 ID:x2g0C
というか、いちいち他人の食ってるものをチェックするな。マジ不愉快。

 

47: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:18:05.81 ID:GSP1T
焼きそばUFOとカップヌードルカレー味も禁止で

 

49: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:21:44.90 ID:DQgUy

> 聞いた話では、この女性は小さい頃から家庭で料理作りを
> 担ってきたといい、結婚して、我が子が独立した今になって、
> ようやく日々の料理作りから解放され、インスタントラーメンが
> 食べられる環境になったそう

設定にかなり無理があるなw
炊事に専念するからって禁ラーメンを長年貫くような女いねえよw

 

50: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:27:04.83 ID:kWbCy
猫舌までは行かんでも熱さに弱いと普通に食えるけどやっぱ熱いから音が増す

 

52: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:35:35.54 ID:0vDKg
ハラハラだろこれ

 

54: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 14:50:10.05 ID:IhSf2
汁を飛ばすなよ

 

55: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 15:05:34.62 ID:hYGbo
うちの職場にヌーハラはないけど、隣の同僚の
キーボードの音がうるさくて、仕事に支障が出てる

 

57: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 15:12:32.81 ID:iNHp6
地元の人間しか入らないような中華料理屋に偶々かも知れないが白人の外人客がいて、ラーメンズルズル食ってたら露骨に嫌な顔しやがる
ホント招かれざる客だわ

 

58: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 15:21:36.05 ID:bdinv
胡瓜嫌いは匂いを嗅ぐだけで無理だけど世間の大半はそう思ってないから定食屋や弁当屋で少なからず我慢する
ハラスメント扱いしたら何にも食べられんよ

 

63: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 15:54:59.64 ID:D0wdv
そういや轟音でかけうどん啜ってる奴が会社にいたな。

 

64: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 16:13:03.32 ID:p85D4
ラーメンをすするって火傷するぜ

 

65: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 16:15:53.34 ID:ZqZL8
「美味しそうに食べはりますな~」

 

68: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 16:39:53.77 ID:g1KUs
昼休みだろ
対処法が簡単でいい気になるなら別の所で食えばいいだけだ
仕事中に鼻歌歌う同僚がいたんだがそいつに対しては私には対処の仕方が思い浮かばなかった

 

69: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 16:44:56.59 ID:OLNlM
また生きにくい時代になってしまったな

 

71: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 17:31:37.27 ID:ko30V
テレビの音量思い切り上げるとかすすり出したら隣席から離れるとか、暗にうるさい事を示す行動は出来るけども、おばあちゃんが可哀想じゃんね
楽しく仕事してもらった方がお互い仕事し易いだろうし多めに見ようよ

 

72: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 17:33:09.15 ID:uHsS8
カップ焼きそばのにおいもテロに違い

 

73: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 17:45:06.97 ID:fwAv1
他人に期待をするな
相手の何かが嫌なら自分で策を講じるしか手段はない
人生は諦めが肝心だぞ

 

74: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 17:50:08.64 ID:fR3Jv
いちいちうるさい。そういう奴らは部屋から出るなってw

 

75: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 17:54:37.33 ID:9iw3a
可愛い女子大生なら、昼飯にカップ麺をアレンジして食うだけで稼げるのにな。
なぜか、見てしまう女子大生の昼飯w

 

76: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 18:49:10.40 ID:nO2mA
頭の悪い人が頭の悪い共感を求めてるだけ

 

77: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 18:50:49.50 ID:nO2mA
私はラーメンを音を立てて食うのだが、パスタに関しては箸で音を立てずに食べることができる
が、一緒にパスタを食べた友人が、ズルズルと音を立ててるのを見て、自分の行為が間違ってることに気づいた

 

80: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 23:29:16.38 ID:31b8l
>>77
何が間違ってるかなんてTPOだろ
てか箸でクルクルすんの?
パスタは口でフーフー冷ましてから噛まずに飲み込むのが正式ではあるが

 

79: JOHO通な名無しさん 2025/10/10(金) 23:26:13.79 ID:31b8l

テレビ見ながら食うほうが消化に悪いし職場の人間関係悪くする
この女はそういうことを考えないのかね

キムタクだってズルズルラーメンすするぞって言ったら考え変わるかな

 

82: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 03:34:39.57 ID:QJFd6
香川の夕方のニュースでうどん遍路やってんだけど若いアナウンサーが実食する時これでもかと言うほど音を立ててるわ
何となく不愉快でチャンネルかえる

 

83: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 04:06:12.31 ID:56iVx
もう何もするなといっているようなもんだろ
馬鹿じゃないの?いちいち不満たらたらXに流してんなよそんな下らん事
そっちの方が不快だわw

 

85: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 07:11:42.77 ID:3cUmC
昔、北川景子は育ちも容姿も美しいのに
食べ方が汚いと話題になったのを思い出した。

 

86: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 07:21:22.46 ID:zeNHJ
むしろラーメンすすらない食べ方のほうが気持ち悪い
外人すすれないから?み切るし、箸に巻き付けるし

 

89: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 10:35:46.77 ID:56iVx
ラーメンすすらない方が作法にそむいているよw

 

90: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 13:41:58.65 ID:GeSPw
食ってる音より匂いの方が問題だろ……食い終わったら、ちゃんと換気しろ。

 

91: JOHO通な名無しさん 2025/10/11(土) 19:00:05.08 ID:NqHOW
多分ラーメンやめたら、キーボードの音が気になったり電話の声の大きさが気になってくる

 

元スレ: 【ヌーハラ】同僚が隣席でラーメンをすする音が不快~「おいしそうですね!と言おう」「我慢しろ」職場の”ヌーハラ”問題に意見続々

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント