今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

昔の戦隊ヒーロー、変身前のファッションがダサいwwwww

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク
1:名無しさん:25/09/21(日) 03:43:07 5KAb


サーカスかな?


2:名無しさん:25/09/21(日) 03:43:51 5KAb
でも女のファッションは嫌いじゃない
3:名無しさん:25/09/21(日) 03:44:15 mXBB
これはこれで流行るかもしれんやろ
知らんけど
4:名無しさん:25/09/21(日) 03:45:52 jQpY
当時のトレンドなんやろうけどコンセプト謎すぎて草
5:名無しさん:25/09/21(日) 03:48:53 5KAb
これ変身後の色がパッと見わからんのも致命的だよな
一番右のやつがブルーだと思ってたらイエローやった
6:名無しさん:25/09/21(日) 03:50:35 mXBB
これ毎週着てるんか?
7:名無しさん:25/09/21(日) 03:51:18 ToFH
特撮のプライベートファッション(?)がトレンドとマッチしてた時ってあるんか?
11:名無しさん:25/09/21(日) 03:56:00 mXBB
>>7
貸し衣装を使いまわすの考えると普通の服なんやろうけど、まあある程度時代には合ってそう
12:名無しさん:25/09/21(日) 03:57:14 ToFH
>>11
こんな服流行った時期あったっけ…
14:名無しさん:25/09/21(日) 03:57:48 mXBB
>>12
親父の持ってた昔の雑誌を実家で読んだことあるけど、確かにこんな服のヤツ載ってた記憶があるで
15:名無しさん:25/09/21(日) 03:58:36 ToFH
>>14
それあれやろ
秋葉原ストリートニュースやろ
16:名無しさん:25/09/21(日) 04:00:03 mXBB
>>15
ちゃうちゃうなんか白人のバンドマンや
17:名無しさん:25/09/21(日) 04:04:49 ToFH
>>16
わかった
Mr.ハマー時代やろ
9:名無しさん:25/09/21(日) 03:53:11 F66R
戦隊ヒーローって呼び方嫌い
55:名無しさん:25/09/21(日) 05:55:36 5KAb
>>9
君特撮オタク?
13:名無しさん:25/09/21(日) 03:57:46 jdCM
大昔のアキバのオタクみたい
19:名無しさん:25/09/21(日) 04:19:32 v4Uk
ケインみたいなのおるやん
20:名無しさん:25/09/21(日) 04:20:11 jdCM
モロケインやぞ
21:名無しさん:25/09/21(日) 04:23:23 T6jd
この時代にはすでにショーコスギが誰だか分らなかったな
そいつの子供というのは知っていたが
24:名無しさん:25/09/21(日) 05:01:12 DjRZ
今もダサくね?

28:名無しさん:25/09/21(日) 05:11:59 x922
>>24
ださい
勘違い度があんま変わらん
45:名無しさん:25/09/21(日) 05:24:49 x922
>>24
ダセえww
32:名無しさん:25/09/21(日) 05:13:51 hREK
>>24
ジロウはともかく
他はちゃんと職業にマッチしてるやろ
48:名無しさん:25/09/21(日) 05:26:18 x922
>>24
職業別かこれ
料理人おるやん
67:名無しさん:25/09/21(日) 06:02:46 5KAb
>>24
コスプレAV感
33:名無しさん:25/09/21(日) 05:14:04 DjRZ
ショウエイのやつもださい

66:名無しさん:25/09/21(日) 06:02:33 5KAb
>>33

本当にダサい
36:名無しさん:25/09/21(日) 05:16:37 x922
>>1
お前の私服と変わらんぞ?
49:名無しさん:25/09/21(日) 05:26:44 m4mD
平成中期までの仮面ライダーのホストっぽい服もまあまあダサいのでセーフ
51:名無しさん:25/09/21(日) 05:50:42 5KAb
>>49
ホストっぽくはなかったが仮面ライダーゴーストの服は子供ながらにダサく見えた
58:名無しさん:25/09/21(日) 05:57:16 NkGS
当時からしてもダサいやろ
62:名無しさん:25/09/21(日) 06:01:06 szr2
ケインコスギがブラックなんだよな
おでんの具に手紙を仕込む敵か味方か不明の忍者だった記憶
64:名無しさん:25/09/21(日) 06:02:00 5KAb
>>62
なんやその設定
71:名無しさん:25/09/21(日) 06:05:30 szr2
>>64
思い出した
煮卵に手紙仕込んで主人公チームにメッセージを伝えてた
78:名無しさん:25/09/21(日) 06:09:34 x922
煮卵にどうやって手紙仕込むのやw
70:名無しさん:25/09/21(日) 06:03:19 5KAb
ガキの頃仮面ライダーW見てたんやがあれもコスプレにしか見えなかったな
87:名無しさん:25/09/21(日) 06:11:49 5KAb
レスキューフォースやっけ、あれの主人公の服もすごかった記憶あるわ
88:名無しさん:25/09/21(日) 06:11:56 gZbj
今のヒーロー髪の毛のセットしすぎだろって思う
90:名無しさん:25/09/21(日) 06:12:22 5KAb
>>88
ゴーオンジャー見てみろ
あれのレッドには勝てん
93:名無しさん:25/09/21(日) 06:14:02 m4mD
>>90
ゴーオンジャーはユニフォームあるからマシやな
レッドの髪型がギャグだけど
91:名無しさん:25/09/21(日) 06:13:29 zOWx
子供たちにモブとメインを見分けさせる意味もあるんやろ(適当)
94:名無しさん:25/09/21(日) 06:15:01 5KAb
>>91
あー、多分そうやな
95:名無しさん:25/09/21(日) 06:15:19 5KAb
でもレスキューフォースってやつはなんかシンプルにダサかった記憶あるぞ
107:名無しさん:25/09/23(火) 10:02:22 fWKS
バトルフィーバーjもなかなかだよ
68:名無しさん:25/09/21(日) 06:03:04 zOWx
やっぱ隊員服で統一されてるウルトラマンが1番

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758393787

コメント