今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】34歳のおっさんだけどバイト先で泣いた

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

年下の店長にめちゃくちゃ怒られた


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OXASTb+V0

虚しいな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1DjddI450

34歳バイト…
あっ…


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

まだ入って間も無いんだけど、初めて閉め作業教えてもらったんだけどさ
テンパってなかなか計算出来なくて店長にイライラされて泣かされた


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388755031/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ow6wDsXJ0

人は皆平等じゃないけど非難されたり馬鹿にされたりする義理はないよ
気にするなよ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

>>5
ありがと。その言葉でまた泣きそうだわ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i9tObFeo0

かわいいじゃん


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eK+F8X8t0

そんな怖かったんか…


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Bx59EPMu0

バイトリーダー助けにこないのかよ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3f6vUXFZ0

よしよし


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fHRQp8Ky0

その涙がお前を強くさせる
正社員にはさせないがな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nqHqINj+0

34か….


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1xbwPk6Qi

俺と同い年でバイトとかどんな生活してんだよ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

>>16
月収19万くらいかな…趣味もないし友達も居ないから携帯も持っていない。


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1xbwPk6Qi

>>26
35になったら正社員になるのは無理だから
今年は頑張って社員になれるとこ探せ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N3hA1i4E0

34でバイトってことに泣いた


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VqwgsdpsO

お疲れさま
正社員になるには何か資格が必要だよ
看護学校とか行ったらいかが(´・ω・`)


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VKttSYga0

俺は毎日のように「お前いい加減にしろよ」「仕事舐めてんのか」って
マジで言われるけど泣いたことなんてないよ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fHRQp8Ky0

>>18
お前はそのふてぶてしさが嫌われてそうだな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VKttSYga0

>>21
そうだよ
嫌われてますがな
仕事面においても無能だから我慢代がお給料


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fHRQp8Ky0

>>30
それ周りが我慢してんじゃん
なんでお前が我慢料もらうかな


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5iNWkRwA0

なんのバイト?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

>>23
スーパーだよ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+dfRR5gzO

スポーツ選手だって試合で負けたら泣いてる奴いるし別に良いいんじゃね?


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fHRQp8Ky0

今まで何してきたの?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

ブサイクデブの学歴無いしもう正社員なんて諦めてるよ。
貯金もたまらないしもう生きててもしょうがないかな?って最近思えて来てる


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/BHOWvzV0

>>40
自分もブサイクデブだからすごく共感できる。齢も同じだし。


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fHRQp8Ky0

今まで正社員の経験は?


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cFFCYEX80

>>42
なし


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EUFShLyT0

バイトなんて、こっちはいつでも辞めてもいいんすよ~くらいの
ノリで大丈夫よと思ったけど34歳って……


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yCAvDsEQ0

俺正社員で1日7時から20時まで働いて月収手取り15万だったよ
正社員が完全にいいってわけでもないさ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kQPrLZDS0

>>47
正社員って保険と年金引かれてその額なんだよね


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fHRQp8Ky0

>>47
若いなら仕方ないかもら


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:caN88WGXO

34歳の部下(バイト)持った店長のほうが泣きたいだろ



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント