MENU

25歳にもなって、いまだにぬいぐるみ離れができないのだが・・・

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:30:07 ID:8VrzQwli0
まずい?寝るときは抱っこするし、
それ以外にも話しかけたりしてる
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:30:31 ID:spbsD22D0
女アピール?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:31:20 ID:8VrzQwli0
>>2
男です・・・しかも181cm95kgのクソデブです
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:33:16 ID:wY0Jfy/60
ぬいぐるみに話しかける内容についてkwsk
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:35:00 ID:8VrzQwli0
>>6
寒くない?とか、ねむねむなの?とか・・・
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:34:43 ID:9OMUT5duI
はよ結婚して子供作れ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:36:09 ID:8VrzQwli0
>>8
このブサメンキモヲタデブニートが結婚できるわけない

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390145407/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:34:13 ID:ul7MHdC+0
俺もフィギュア離れ出来ないクソヲタクなんだけど一緒にされたくないと感じる?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:35:00 ID:8VrzQwli0
>>7
フィギュアもいいよね、でも抱っこできない
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:34:48 ID:hJ+0SMQN0
まあぬいぐるよりかわいい子たちはいないからね
おれもかぼすのぬいぐるみと寝てるし
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:36:09 ID:8VrzQwli0
>>9
分かってくれますか
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:41:54 ID:Srcyn97n0
かぼすのぬいぐるみって何だよwwww
って思ったらやたら可愛いのな。ちょっと欲しくなった
no title
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:42:50 ID:8VrzQwli0
>>26
かわいい(* ´Д`*)
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:43:02 ID:wY0Jfy/60
>>26
なにこれかわいい
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:44:00 ID:dVFJwnZK0
>>26
抱いたり話しかけたりするとこ想像してクッソワロス
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:37:03 ID:hJ+0SMQN0
毛布でくるんであげるとかわいいんだよ
でいっしょに添い寝してあげる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:38:56 ID:8VrzQwli0
>>16
かわいいよね(* ´Д`*)
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:38:10 ID:Ot9Svf4+0
ぬいぐるみの洗濯?とかってどうやるの?
洗濯機に放り込むの?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:38:56 ID:8VrzQwli0
>>17
ネットに入れて洗濯機ですね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:38:20 ID:1fIf3U7XP
俺も23でぬいぐるみ離れできてないわ…
しかも両親の事、パパ、ママって呼んでる…
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:40:06 ID:8VrzQwli0
>>18
パパママは消防で卒業したが
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:41:24 ID:1fIf3U7XP
>>24
タイミングを逃したわ
友人には父親、母親って言ってるが友人の前では呼べない…
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:42:50 ID:8VrzQwli0
>>25
まあいいんでねーの
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:38:49 ID:Tz0ZdQ8Z0
ぬいぐるみは命が宿ってるように感じて
どうしても無下にできない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:40:06 ID:8VrzQwli0
>>20
絶対生きてるよ(・∀・`*)ネー
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:38:50 ID:+GnGeUP00
ぬいぐるみってなんか捨てられない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:39:18 ID:VpeHSvRH0
ぬいぐるみと一体化しろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:40:06 ID:8VrzQwli0
>>23
できることならなりたい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:42:51 ID:xZUk+zTm0
オタ向けアニメキャラのぬいぐるみだったらアウト
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:43:46 ID:8VrzQwli0
>>28
BabyPoohちゃんです。名前はぷーちゃん
no title
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:44:00 ID:NQjyHLqz0
大丈夫さ俺も赤ん坊の頃からの枕のタオル
指で触ったりクンクンしたりする癖治ってないぜ?
…まぁ人前で我慢できる密かな趣味なら言いと思うけど
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:46:30 ID:1fIf3U7XP
お前は俺か…
俺のテディベアもぷーちゃんだ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:47:11 ID:8VrzQwli0
>>35
まさかの同名wwwwww
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:01:10 ID:1fIf3U7XP
>>36
なきごえとかある?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:03:19 ID:8VrzQwli0
>>43
鳴き声はない。しゃべる気がする
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:58:03 ID:a4XMThYP0
愛情には限りがあってぬいぐるみとかフィギュアとか
ペットに愛情を注ぎすぎると
人間に対する愛情がなくなってなんちゃらかんちゃら
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 00:59:29 ID:8VrzQwli0
>>39
ぷーちゃんはもう生き物として接してる
人間なんてどうでもいいわ。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:00:05 ID:Gn57zrvY0
俺の最近買ったやつ
no title
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:03:19 ID:8VrzQwli0
>>41
かわゆすwwwwww
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:00:06 ID:Srcyn97n0
一緒に寝たりはしないけど
たまにカピバラさんを助手席に乗せてドライブはするなぁ
誰かと居る気分がして落ち着く
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:03:19 ID:8VrzQwli0
>>42
わかるわあ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:03:40 ID:zTX/dV+50
おっさんしかいないスレから幼女臭がする
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:08:30 ID:8VrzQwli0
>>45
ふえぇ・・・
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:05:37 ID:6ZPSxy+40
女より女々しいおっさんスレ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:08:30 ID:8VrzQwli0
>>47
だがそれがいい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:06:25 ID:/tTkg8gn0
タオルケットが大好きです
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:08:30 ID:8VrzQwli0
>>48
わかるわあ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:09:38 ID:TCwxcdk60
俺も3歳の頃からオコジョのぬいぐるみ大事にしてるから大丈夫
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:21:53 ID:7yGiCEs00
ぬいぐるみの捨てられなさいは異常
ゴミ袋入れて捨てるって決心したのに目が合った瞬間捨てられなくなった
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:26:01 ID:8VrzQwli0
>>57
あるある
60: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2014/01/20 01:26:14 ID:Hqua3LqJ0
4歳の時に自分で買ったパンダのぬいぐるみが未だに捨てられないわ
その直後に色々あって、つらい事を一緒に乗り越えてきた仲間みたいなもんだから
高かったし
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:28:00 ID:8VrzQwli0
>>60
4歳で買うってすげえな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:30:07 ID:7yGiCEs00
ぬいぐるみを服の下から突っ込んで首元から顔出させると幸せ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:31:34 ID:YkfzdfxO0
>>64
着る毛布と相性良いよね
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:32:16 ID:4bPHgyJu0
ぬいぐるみはさわってなんぼ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:35:40 ID:r1aoAS0r0
でっかいクマのぬいぐるみに名前付けて服着せてるわ
おはようおやすみ程度だけど話もする
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:43:37 ID:TB5j43Ry0
自分なんか9年目の豚のぬいぐるみがいるぞ
抱っこして思いっきりにおい嗅ぐとまじ落ち着く
かわいい大好き
82: 藤( ゚∀。 )和-59k ◆TouwaErioO.7 2014/01/20 01:57:08 ID:ElCBEbT70
わかる
実は俺も持ってるんだ・・・
X2のおっさんがだぜ?笑っちまうよな・・・ハハ・・・
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:48:13 ID:8VrzQwli0
分かってくれる人がこんなにいて嬉しい(* ´Д`*)
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:52:27 ID:YZjMXykQ0
UFOキャッチャーが趣味で戦利品を飾ってるんだがまずいのか?
まあ部屋に呼ぶ友達なんかいないんだけど
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:53:20 ID:5zjpgPsW0
40年連れ添ってるぬいぐるみいるわ
安心しろ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 01:55:06 ID:TB5j43Ry0
>>79
まていま何歳だ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

コメント

  1. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  2. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  3. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  4. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  5. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  6. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  7. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  8. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  9. ブランケット症候群って普通に心の病気ですねー
    別に治す必要なさそうだから経過観察でー

  10. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  11. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  12. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  13. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  14. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  15. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  16. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  17. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  18. 新井素子は50過ぎても、田辺聖子は80過ぎてもぬいぐるみ中毒。
    なんの心配も無いw

  19. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  20. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  21. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  22. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  23. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  24. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  25. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  26. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  27. ぱんだこぱんだか・・・
    うちのキツネの人形さんは怖いスレをみた後に幽霊から守ってくれるありがたい先生なのです。

  28. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  29. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  30. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  31. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  32. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  33. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  34. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  35. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  36. ※1
    ブランケット症候群は使い慣れた毛布やぬいぐるみなどと長時間離れているとイライラするなどの禁断症状が出る人のことだから
    単にぬいぐるみが好きな人のことはブランケット症候群とは言いません
    >>1がブランケット症候群でないと言い切るだけの情報はないけど
    ブランケット症候群だと思うほどの情報もないわ
    お前の言ってることはゲームを生活に支障がない程度に好きな人を見て心の病気と言ってるのと同じ

  37. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  38. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  39. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  40. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  41. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  42. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  43. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  44. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ

  45. アラサーの俺もぬいぐるみ大好きだけど
    可愛いものを否定する必要はないだろ