
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:05:42 ID:dycONK9Z0
最初から袋代を商品に価格に乗っけて桶屋!!!!!!!!!!!!!!
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:07:09 ID:R9y7/rQD0
ビニール袋使わんやついるだろ?????
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:08:10 ID:+27isy/90
関西スーパーみたいに
「袋使わないのなら3円引きになります」
がいいんだろ
「袋使わないのなら3円引きになります」
がいいんだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:14:23 ID:brPUo6ng0
>>3
関東でもそれだろ
関東でもそれだろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:16:14 ID:+27isy/90
>>20
「関西スーパー」っていう店があるのよ
俺の知ってるそんなシステムの店はそこだけだったから
「関西スーパー」っていう店があるのよ
俺の知ってるそんなシステムの店はそこだけだったから
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392005142/
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:08:28 ID:MTvYUPqS0
コンビニでタバコと缶コーヒー買ったら、当たり前の様に店員は袋入れずに渡すからな。
お客様より効率を優先する店側の対応は最早傲慢としか思えない。
お客様より効率を優先する店側の対応は最早傲慢としか思えない。
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:14:28 ID:fz4QSuW40
>>5
たばことコーヒーだけなら別にいらなくね
むしろあってもゴミが増えるだけだし
たばことコーヒーだけなら別にいらなくね
むしろあってもゴミが増えるだけだし
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:19:54 ID:MTvYUPqS0
>>21
レシートは必ず渡すのと同じで、袋も必ず入れる様に心掛けるべきでは。
万が一要らない場合は客側から申告するはずだし、
手間は掛かるがクレームにまで発展しない。
仮にそれを怠った場合はリスクのみが発生する。
レシートは必ず渡すのと同じで、袋も必ず入れる様に心掛けるべきでは。
万が一要らない場合は客側から申告するはずだし、
手間は掛かるがクレームにまで発展しない。
仮にそれを怠った場合はリスクのみが発生する。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:25:17 ID:fz4QSuW40
>>26
まあわかるが
袋入れることでごちゃごちゃいう頭のおかしい客もいるんだよなあ
まあわかるが
袋入れることでごちゃごちゃいう頭のおかしい客もいるんだよなあ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:08:44 ID:XdD5wkbw0
おちょこ一杯分の石油代
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:12:29 ID:zZs+5yL50
自宅でもビニール袋の用途は割と多いから俺は気にならないけどね
取っ手のないビニール袋は腐るほど売られてるが、取っ手ある袋は無いからな
取っ手のないビニール袋は腐るほど売られてるが、取っ手ある袋は無いからな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:10:56 ID:ypzLfvBOP
エコバッグを山ほど持ってる主婦にエコとは何か聞いてみたい
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:12:34 ID:R9y7/rQD0
>>9
そのまえにエコバッグを大量生産している企業にだな
そのまえにエコバッグを大量生産している企業にだな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:11:45 ID:veO00KJG0
エコバック目当てでゴミ買うからなww
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:12:43 ID:U3sVklob0
店員「買い物袋はお持ちですかー?」
俺「えっ?」
店員「えっ?お持ちですか?」
俺「いや持ってないですけど」
店員「それでは、3円か5円のレジ袋がございますが?」
俺「??」
店員「いやですからどちらにしますか?」
俺「えっ?」
店員「えっ?お持ちですか?」
俺「いや持ってないですけど」
店員「それでは、3円か5円のレジ袋がございますが?」
俺「??」
店員「いやですからどちらにしますか?」
イオンの初見殺しは異常
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:13:12 ID:hXCr54qEP
袋代を商品の価格に乗せたらやばいだろwwwwww
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:13:33 ID:t9w0A/v40
タバコと缶コーヒーなら袋いらんだろ
まさかお前の服にはひとっつもポケットねーのかよ
まさかお前の服にはひとっつもポケットねーのかよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:15:56 ID:4frhjCiM0
細かいゴミを捨てる時にビニール袋は必要なんだよ
だからくれよ
だからくれよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:13:54 ID:BDpcr/zF0
エコバックで偉そうにしておきながらゴミ捨てる時は
指定でもないのにデカイゴミ袋に中身スカスカで捨てる主婦
指定でもないのにデカイゴミ袋に中身スカスカで捨てる主婦
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:21:07 ID:zZs+5yL50
>>19
主婦は頭おかしいからな。ほら、よく少し遠くのスーパーまで数円の安さのために数百円のガソリン代かけていったりするじゃん?アレよ
それで本人は得してると思い込んでるんだからタチが悪い
主婦は頭おかしいからな。ほら、よく少し遠くのスーパーまで数円の安さのために数百円のガソリン代かけていったりするじゃん?アレよ
それで本人は得してると思い込んでるんだからタチが悪い
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:16:30 ID:EChzFDRL0
エコバッグぐらい持ち歩いとけよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:20:23 ID:nDcwtTDL0
50銭のものを5円で売る商売始めただけだろ
付加価値だよ付加価値
付加価値だよ付加価値
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:29:55 ID:QcXFCr08O
商品に袋代のっけたら買えば買うほど損するんじゃん
20円のチロルチョコが25円に、
チロルチョコ10個も買ったら50円分も上乗せされるんだぜ?
20円のチロルチョコが25円に、
チロルチョコ10個も買ったら50円分も上乗せされるんだぜ?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:37:32 ID:hAwjPNja0
有料になってからのビニール袋って分厚くて丈夫なのになったよな
結局素材の使い道ないから一つ一つを分厚くして消費してるのか
結局素材の使い道ないから一つ一つを分厚くして消費してるのか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:39:11 ID:4YIwWdaY0
袋はゴミ袋としても使ってたから袋で5円とられるのはキツイ
エコバッグとかめんどくさいし
エコバッグとかめんどくさいし
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:40:13 ID:TB2voYOH0
五円チョコと同じ値段とか舐めてるわ
その袋買わないだけで五円チョコが一つ買えるんだぞ?
せめて1~2円値下げしてくれよ
その袋買わないだけで五円チョコが一つ買えるんだぞ?
せめて1~2円値下げしてくれよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:43:45 ID:kW71MdaD0
袋に金取り出したスーパーあったけど
1ヶ月ぐらいたっていってみたらタダになってた
不評だったんだな
1ヶ月ぐらいたっていってみたらタダになってた
不評だったんだな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:45:48 ID:Gbt3fPsn0
ビニール袋が有料になるって聞いたときにまっさきに思ったのは
ビニール袋業者はどうすんだろだったわ
有料化前と後でどのくらい売上かわったんだろう
ビニール袋業者はどうすんだろだったわ
有料化前と後でどのくらい売上かわったんだろう
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:47:17 ID:4YIwWdaY0
>>59
どのくらいかは分からないけど、そりゃ大打撃だろうね
どのくらいかは分からないけど、そりゃ大打撃だろうね
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:49:36 ID:56RmTJhr0
近所のCOOP
レジ後の棚に「袋ご入用の方は1枚につき5円お入れ下さい」
財布に50円玉しかない。レジを振り返ると忙しそう。ハア…だよ
近くにいっぱいスーパーあるし、こういう店は次第に足が遠のいていくよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:55:26 ID:zVN1XTvx0
>>62
それは嫌だな
それは嫌だな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:59:16 ID:4YIwWdaY0
>>62
そんなのあるんだ
だいたいどこのスーパーもレジ袋がいる奴はレジ袋カードみたいなのを取って
カゴに入れて5円追加されるって形式じゃない?
そんなのあるんだ
だいたいどこのスーパーもレジ袋がいる奴はレジ袋カードみたいなのを取って
カゴに入れて5円追加されるって形式じゃない?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 13:57:19 ID:4YIwWdaY0
コンビニまで袋有料化しだしたらイヤだなぁ
てか、コンビニ店員ってなんであんなにせかせか働いてるんだろうね
昔のタバコ屋のおっさんみたいに適当にあいまあいまに椅子に座ったり
適当に仕事すりゃーいいのに
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 14:09:15 ID:HQRYV3/20
エコバックが浸透したからかうちの近所は無料に戻ってるな
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10 14:19:23 ID:PQT5TiQI0
いままで無料だったものなのに
エコブームに便乗して金取るのはちょっと嫌やな
エコブームに便乗して金取るのはちょっと嫌やな
ドラッグストアとかは無料でくれるけど
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
【絶望】LINEで母親にマックを頼んだらヤバい間違えを打ってしまった…マジ終わった…
最近の女子小学生のお洒落アイテムwwwエロ過ぎワロタwwwwww
アメリカ人にカツ丼振る舞った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】妹がこたつで寝ながらスマホしてた結果→ヤバい性癖が発覚した…
最近の小学生の発育が凄すぎるwwwwwwwwwww(画像あり)
【衝撃】ラブホの内装工事に行ってトイレ借りた結果wwwwwwwwwwwwww
これが、女の子の平均的なお部屋らしいwwwwwwww(画像あり)
【動画】歩道橋が高速道路に落下して4名が死亡した事故現場の映像がヤバい・・・
【驚愕】鼻くそほじり過ぎた結果www → 鼻の穴が増えたんだがwwww(参考画像あり)
コメント
今はどこでも普通
今はどこでも普通
今はどこでも普通
今はどこでも普通
今はどこでも普通
今はどこでも普通
今はどこでも普通
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
ワイはこの運用には、スムーズに慣れたで!
レジで袋購入カードを出せば、楽々!
適応力がなきゃ、やっていけへんで~
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
まさか今頃こんなスレがたつとは思わなかったw
たかがビニール袋に怒るヒマがあったら,そんなことで怒る田舎もんの自分に
怒りを向けろよwww
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
全く気にならないな
こんなこといちいち気にしてるってどんだけ生き辛い選択してるんだ
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
普段は家の手伝いで買い物にも行かない中学生がたまに外出して買い物したらこのザマだよ。
もう何ヶ月も前からこんなの普通なんだが、不満ならば本社にクレームの電話でもすればいいじゃん(怖くて他人とは話せないだろうけど)。
桶屋は別に悪くない件
桶屋は別に悪くない件
桶屋は別に悪くない件
桶屋は別に悪くない件
桶屋は別に悪くない件
桶屋は別に悪くない件
桶屋は別に悪くない件
100円ショップでエコバッグ買え
100円ショップでエコバッグ買え
100円ショップでエコバッグ買え
100円ショップでエコバッグ買え
100円ショップでエコバッグ買え
100円ショップでエコバッグ買え
100円ショップでエコバッグ買え
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
その日の買い物合計100円安く買うために
隣町の激安スーパーまで交通費かけちゃうアホな人多いよね
そういう人がゴミ袋にも文句つけてるイメージある
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
こんなん文句言ってたら、有料ゴミ袋しか収集しないクソ自治体に住んだら大変だろうな…
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
近所のスーパーは一枚10円ですが?
会計の時に袋が欲しいと言わないと袋を売ってくれないのだ。
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw
スーパーのビニール袋って、ガソリン精製の最後の余り物で作る。
逆にエコバックは殆どが化繊であって余り物ではない。
つまり、ガソリン>エコバック>>>ビニール袋
大げさに言うと、エコバックを作れば作るほど環境には良くない。
環境利権の関係でこの事実は封殺されていますw