リアルで2ちゃんの話しちゃいけないみたいな風潮なんなの?

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:04:56 ID:ctqlW6Qcs
なんなの??どーせみんな見たり書き込んだりしてんでしょ
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:06:19 ID:LsuqXANoL
リアルでなんj民とよく2chの話しするよ
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:12:06 ID:ctqlW6Qcs
>>2
まじで?なんかうらやましい。俺の周りカマトトぶっててそんな話できん…
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:36:37 ID:LsuqXANoL
>>3
ちょっと前まで
俺はまとめのまとめ民だったから
なんj民にまとめ民ざまーって罵られとったw
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:12:59 ID:FDeh7903G
リアルで情強ぶってるとかキモすぎだろ

引用元:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395493496/

おすすめ記事

7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:14:43 ID:ctqlW6Qcs
>>5
情強ってかふつーにおもしろいネタスレとかあんじゃん。
そんな話してみたいのになんかみんな避けてるんだよね
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:12:47 ID:uginUGHUp
リアルで2chとかキメェ
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:14:11 ID:b0IOzEcZ0
これはキモい
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:16:32 ID:ctqlW6Qcs
>>6
キモいのか?? なんでだろなぁ
8: 忍法帖【Lv=22,ゾーマ(闇)】 2014/03/22(土)22:15:45 ID:A8FxaDMqk
2ちゃん見るのはステータスです^^
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:16:09 ID:lGH3EYzpx
「ワロタ」って会話で使う友達いるが、アレはねーわ
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:18:13 ID:ctqlW6Qcs
>>9
「○○ワロタって書かれててウケタ」ならいいの?
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:23:22 ID:lGH3EYzpx
>>11
焦点ズレてる気がするけどいーじゃねーの?
周りの空気嫁って事だろ
13: 忍法帖【Lv=93,ヒートギズモ】 2014/03/22(土)22:24:33 ID:A8FxaDMqk
ワロタは普通に使ってもいいんじゃね

むしろ あ…(察し)使う奴のほうがキモい

15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:24:58 ID:8lsl1Am3b
>>1
おーぷん2chではそういうイメージも払拭していこうぜ!
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:26:55 ID:ctqlW6Qcs
>>15
そうしたいねぇ。ふつーにおもしろいスレもあるわけだし
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:28:17 ID:Ob1cEGrBK
まぁ>>1の友達も匿名掲示板ってことを最大限利用して
アナニースレとかに書き込んでるから話題にしたくないんだろ
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:29:47 ID:ctqlW6Qcs
>>19
そーゆうのも共有してこそ真の友達だろ!?
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:27:15 ID:ke12v9jUR
俺の書き込みがバレたことはあった
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:28:38 ID:ctqlW6Qcs
>>18
人の悪口とか以外なら堂々としてて良いと思うけどな
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:29:49 ID:ke12v9jUR
>>20
オナホ関連の話をどうどうとしろと?
24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:31:19 ID:ctqlW6Qcs
>>22
「ん?ああアレね。あのオナホさー…」でいいじゃん
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:30:52 ID:LsuqXANoL
俺が話しはじめると
あーその話かってよく言われる

俺は話題のひきだしがまとめしかないからなw

25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:33:18 ID:ctqlW6Qcs
>>23
みんな2ちゃん見てるから知ってるってこと?
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:34:25 ID:LsuqXANoL
>>25
まとめ民が多いかな
チャンネラーもおるけど
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:36:55 ID:ctqlW6Qcs
>>26
そのせいかまとめ見てるってのは比較的話にしやすいんだけどね。
書き込んだってのはなかなか言えない。
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:39:57 ID:DruEoB0g9
だって2chだとチョンだのネトウヨだのとうるさいじゃん
相手もオタクだと知らなければそんな世界の住人だと思われたくない
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:41:54 ID:LsuqXANoL
>>29
俺はネトウヨって公言してるよ
前の席のネトサヨと話すの楽しいw
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:44:31 ID:ctqlW6Qcs
>>30
そこは仲良いんだなw
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:44:45 ID:FDeh7903G
>>30
お前人生楽しそうだな
ちょっとうらやましくなってきたわ
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:51:49 ID:DruEoB0g9
>>30
まあ相手も同じ土俵に立ってるなら良いけどさ
そういう人ってあんまりいないから難しい
31: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:43:48 ID:ctqlW6Qcs
たしかに政治ネタになると2ちゃんの話はめんどくさくなるけどな。
てか2ちゃん=ネトウヨだのブサヨだの罵り合ってる場所ってイメージが
ついちゃってんだろうかね。
34: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:47:30 ID:DruEoB0g9
>>31
勢い盛んなニュース系板や雑談板じゃ政治の話が盛り上がるからね
野球と政治の話はしない方が良いってのと同じになってる
38: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)22:52:46 ID:ctqlW6Qcs
>>34
俺もリアルで2ちゃんの政治ネタは話したくないけどねー、
ふつーにおもしろいスレタイとか話のつまみになりそうだけど。
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:02:50 ID:8lsl1Am3b
リアルで友達にまとめサイト見せて
「これ俺のレスだよ」って教えるのがすごく楽しい
一度ケータイ大喜利で採用された時より周りの反応がよかった
最近はおーぷん2ちゃんねるをみんなに教えて、
まとめに載った回数を競うのが仲間内でのブームだ
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:05:37 ID:8lsl1Am3b
>>40
「あれお前のレスだったの!?」
ってやり取りかが楽しいんだよね
ラジオのハガキ職人みたいな感覚で、年配の人も意外とハマるかも
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:05:16 ID:LsuqXANoL
友達のスレが1000
までいったらしい
マジで俺も1000いきたいw
44: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:14:01 ID:iNNNUXYa9
知らないふりしてる奴wwwwwwwwww
45: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:16:59 ID:wz21oe5Jo
だいたいみんな見てると思うよ
タレントの評判とか皆チェックしてるし
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/22(土)23:17:40 ID:HO73EENIq
ここ15年、会社以外ではねらーとしか付き合いがないから
普段会って話すこともにちゃんのことが中心
昨日のストフェスで会った知人も全員ネラー

まぁ当然っちゃ当然だわな

55: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/23(日)00:58:19 ID:f8VogywWs
まぁ引くような話題も確かにあるけどな
48: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/03/23(日)00:16:10 ID:f8VogywWs
意外とみんな話してるんだな。

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
疑問・質問・相談生活

コメント

  1. 風潮とかの問題じゃないんだよ
    常識として言わないんだよ

  2. 風潮とかの問題じゃないんだよ
    常識として言わないんだよ

  3. 風潮とかの問題じゃないんだよ
    常識として言わないんだよ

  4. 風潮とかの問題じゃないんだよ
    常識として言わないんだよ

  5. 風潮とかの問題じゃないんだよ
    常識として言わないんだよ

  6. いや昔はすごいアングラなイメージあったし特定の人しか
    利用できない感じもあったから公の場ではあまり言えなかったけど
    今はただの大学生のたまり場だしただの掲示板として普通にどこでも話できるでしょ。

  7. いや昔はすごいアングラなイメージあったし特定の人しか
    利用できない感じもあったから公の場ではあまり言えなかったけど
    今はただの大学生のたまり場だしただの掲示板として普通にどこでも話できるでしょ。

  8. いや昔はすごいアングラなイメージあったし特定の人しか
    利用できない感じもあったから公の場ではあまり言えなかったけど
    今はただの大学生のたまり場だしただの掲示板として普通にどこでも話できるでしょ。

  9. いや昔はすごいアングラなイメージあったし特定の人しか
    利用できない感じもあったから公の場ではあまり言えなかったけど
    今はただの大学生のたまり場だしただの掲示板として普通にどこでも話できるでしょ。

  10. いや昔はすごいアングラなイメージあったし特定の人しか
    利用できない感じもあったから公の場ではあまり言えなかったけど
    今はただの大学生のたまり場だしただの掲示板として普通にどこでも話できるでしょ。

  11. ↑2ちゃんが大学生のたまり場?冗談だろw

  12. ↑2ちゃんが大学生のたまり場?冗談だろw

  13. ↑2ちゃんが大学生のたまり場?冗談だろw

  14. ↑2ちゃんが大学生のたまり場?冗談だろw

  15. ↑2ちゃんが大学生のたまり場?冗談だろw

  16. 2chでレスする時は2chのテンションだから、かな。
    学校や職場に居るときのテンションとは違うからね。
    嫌韓なんかと同じだよ、意識しない場所で嫌韓話されると忌避感を抱く…みたいな。

  17. 2chでレスする時は2chのテンションだから、かな。
    学校や職場に居るときのテンションとは違うからね。
    嫌韓なんかと同じだよ、意識しない場所で嫌韓話されると忌避感を抱く…みたいな。

  18. 2chでレスする時は2chのテンションだから、かな。
    学校や職場に居るときのテンションとは違うからね。
    嫌韓なんかと同じだよ、意識しない場所で嫌韓話されると忌避感を抱く…みたいな。

  19. 2chでレスする時は2chのテンションだから、かな。
    学校や職場に居るときのテンションとは違うからね。
    嫌韓なんかと同じだよ、意識しない場所で嫌韓話されると忌避感を抱く…みたいな。

  20. 2chでレスする時は2chのテンションだから、かな。
    学校や職場に居るときのテンションとは違うからね。
    嫌韓なんかと同じだよ、意識しない場所で嫌韓話されると忌避感を抱く…みたいな。

  21. あれを現実で話し合えるのはガチキチw
    どんな性癖でも堂々と話し合うようなもんじゃないのと同じ

  22. あれを現実で話し合えるのはガチキチw
    どんな性癖でも堂々と話し合うようなもんじゃないのと同じ

  23. あれを現実で話し合えるのはガチキチw
    どんな性癖でも堂々と話し合うようなもんじゃないのと同じ

  24. あれを現実で話し合えるのはガチキチw
    どんな性癖でも堂々と話し合うようなもんじゃないのと同じ

  25. あれを現実で話し合えるのはガチキチw
    どんな性癖でも堂々と話し合うようなもんじゃないのと同じ

  26. 既婚の弟とは話すかな
    「2ちゃん」って単語は出さないけど「~な話題のスレが面白かった~」「あ、それ見たかも」で以降スレ内容の会話
    お互いに済んでる板が違うけど常駐板以外なんてまとめでしかみないし
    普通に会話のネタとして使ってるよ

  27. 既婚の弟とは話すかな
    「2ちゃん」って単語は出さないけど「~な話題のスレが面白かった~」「あ、それ見たかも」で以降スレ内容の会話
    お互いに済んでる板が違うけど常駐板以外なんてまとめでしかみないし
    普通に会話のネタとして使ってるよ

  28. 既婚の弟とは話すかな
    「2ちゃん」って単語は出さないけど「~な話題のスレが面白かった~」「あ、それ見たかも」で以降スレ内容の会話
    お互いに済んでる板が違うけど常駐板以外なんてまとめでしかみないし
    普通に会話のネタとして使ってるよ

  29. 既婚の弟とは話すかな
    「2ちゃん」って単語は出さないけど「~な話題のスレが面白かった~」「あ、それ見たかも」で以降スレ内容の会話
    お互いに済んでる板が違うけど常駐板以外なんてまとめでしかみないし
    普通に会話のネタとして使ってるよ

  30. 既婚の弟とは話すかな
    「2ちゃん」って単語は出さないけど「~な話題のスレが面白かった~」「あ、それ見たかも」で以降スレ内容の会話
    お互いに済んでる板が違うけど常駐板以外なんてまとめでしかみないし
    普通に会話のネタとして使ってるよ