
1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:45:26.93 ID:jD6uJXsS0.net
症状はあ行とか行とた行の難発
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:45:54.56 ID:rcYDOKld0.net
治るの?
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:48:23.78 ID:jD6uJXsS0.net
>>2
小学生のころに特別教室通ったり中高生のころに演劇部入ったりしたけど駄目だった
以降諦めてる
小学生のころに特別教室通ったり中高生のころに演劇部入ったりしたけど駄目だった
以降諦めてる
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:46:34.90 ID:uIKMoDzH0.net
「おはようございます」の「お」が言えない
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:47:19.76 ID:IFyLTRMm0.net
ありがとうございましたの「あ」が出てこない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399488326/
おすすめ記事
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:48:23.78 ID:jD6uJXsS0.net
>>4 >>6
すげー分かる
すげー分かる
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:48:20.08 ID:DDn5rYWh0.net
お、お、おにぎりが、た、食べたいんだなあ
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:49:45.32 ID:VbU68NdK0.net
おれは「は」行が特に出ない
自分の兄弟に「は」行からの名前のがいるから割りと小さい時から気がついてたけど
自分の兄弟に「は」行からの名前のがいるから割りと小さい時から気がついてたけど
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:52:41.75 ID:jD6uJXsS0.net
>>14
はか……弊害でかそうだな…
はか……弊害でかそうだな…
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:49:54.62 ID:jD6uJXsS0.net
ちなみに同じ音を繰り返すのは連発
そもそも音が出ないのが難発
そもそも音が出ないのが難発
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:50:01.80 ID:IFyLTRMm0.net
のとに声が詰まる感覚
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:52:41.75 ID:jD6uJXsS0.net
>>16
そうそう大体そんなん
喉が勝手に閉じる感じ
そうそう大体そんなん
喉が勝手に閉じる感じ
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:50:38.25 ID:oXJjnJpT0.net
友達にイケメンの吃音がいるけど原因はなんだろう
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:56:32.67 ID:jD6uJXsS0.net
>>17
イケメン裏山
原因は良く分からないらしいけど心因説が有力
イケメン裏山
原因は良く分からないらしいけど心因説が有力
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:50:41.09 ID:265Q9TRM0.net
スキャットマンの2号として世に出てみれば?
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:56:32.67 ID:jD6uJXsS0.net
>>18
音痴だからやめとく
音痴だからやめとく
56: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:40:49.51 ID:eZPX5Ns40.net
ぴーぱっぱっぱらっぽ
58: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:43:31.65 ID:yLo7nYqS0.net
>>56
カッコイイよね
俺も好き
カッコイイよね
俺も好き
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:51:02.18 ID:rcYDOKld0.net
俺も子供の頃どもり癖があったな
父親に怒られて理不尽で嫌だった
父親に怒られて理不尽で嫌だった
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:54:36.21 ID:kAg5Jya/0.net
俺も難発だわ
24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:55:53.63 ID:74qQlsuc0.net
咄嗟に別の言葉に置き換えたり失礼のない程度に咳払いして
言葉が出るまで一拍置くのにはもう慣れた
世間が吃音に優しくない
言葉が出るまで一拍置くのにはもう慣れた
世間が吃音に優しくない
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:58:16.47 ID:jD6uJXsS0.net
>>19 >>23 >>24
吃音は理解され難いからなあ
基本吃音症同士も仲悪いし
吃音は理解され難いからなあ
基本吃音症同士も仲悪いし
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:51:33.62 ID:LFtlACex0.net
そういうのって一人で喋っても声出ないの?
それとも対人だけ?
それとも対人だけ?
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:56:12.73 ID:IFyLTRMm0.net
>>20
一人で喋るときは平気
一人で喋るときは平気
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:56:32.67 ID:jD6uJXsS0.net
>>20
一人の時は出ない
昔は家族の前では大丈夫だったけど無理になった
一人の時は出ない
昔は家族の前では大丈夫だったけど無理になった
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:57:46.44 ID:4clsJcVJ0.net
あぅ、あぅ、あっ、あのさ、こっ、こぅ、このっ!みたいに話すやつが友達でいる
きついだろうな
きついだろうな
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:03:46.59 ID:jD6uJXsS0.net
>>28
すっごい辛いだろうなあ
気にせずに接してあげてください
すっごい辛いだろうなあ
気にせずに接してあげてください
38: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:05:23.90 ID:hbTRsHSG0.net
>>36
俺の周りは急ぎじゃない限り自由にしゃべって貰うようにしてる
俺の周りは急ぎじゃない限り自由にしゃべって貰うようにしてる
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:58:45.27 ID:hbTRsHSG0.net
環境によるだろうが自由にしゃべっとくれ
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:03:46.59 ID:jD6uJXsS0.net
>>30
症状によるけど自由に喋るとキチガイ扱いされるで
症状によるけど自由に喋るとキチガイ扱いされるで
31: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:58:54.05 ID:xOSv5BOe0.net
何か言おうとして頭で「あ、これ言えないな」ってなってやめちゃう
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:03:46.59 ID:jD6uJXsS0.net
>>31
すっごい分かる
すっごい分かる
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:00:11.68 ID:IFyLTRMm0.net
俺は吃音+早口+声小さいだからよく会話が成立しないって言われるわ
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:07:19.38 ID:yLo7nYqS0.net
>>32
吃音症の人って会話を早く終わらせたいから早口になるらしい
俺も早口
吃音症の人って会話を早く終わらせたいから早口になるらしい
俺も早口
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:00:31.06 ID:KoJcKTYV0.net
離人症みたいに自分でも何言ってるか分からない感覚になる事ない?
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:07:19.38 ID:yLo7nYqS0.net
>>33
それはないかな
人によるんだろうけど俺は事前に話す言葉を決めてから喋るから
それはないかな
人によるんだろうけど俺は事前に話す言葉を決めてから喋るから
34: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:00:35.82 ID:7rp93sCo0.net
魏の名将鄧艾も幼少期は吃音だったらしいぞ
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:07:19.38 ID:yLo7nYqS0.net
>>34
吃音の偉人は割と多いらしい
吃音の偉人は割と多いらしい
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:05:14.75 ID:CHgp5QGn0.net
ヘッドホンに大音量で音楽流して発声すると
普通にしゃべってるってマジ?
普通にしゃべってるってマジ?
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:11:08.79 ID:yLo7nYqS0.net
>>37
なにそれ初耳
今度試す
なにそれ初耳
今度試す
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:08:29.35 ID:F8/eMPQH0.net
それって生まれつき?
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:11:08.79 ID:yLo7nYqS0.net
>>40
親曰く俺が5歳のころ引っ越ししてから出始めたらしい
親曰く俺が5歳のころ引っ越ししてから出始めたらしい
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:12:44.63 ID:QWmUZomR0.net
吃音って精神性の疾患なん?
43: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:15:25.89 ID:yLo7nYqS0.net
>>42
原因はさっぱり
そもそも吃音を研究する人自体稀らしい
ただ声帯には異常がないから脳か心因
原因はさっぱり
そもそも吃音を研究する人自体稀らしい
ただ声帯には異常がないから脳か心因
44: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:18:23.71 ID:IFyLTRMm0.net
精神的なものだろうねぇ
俺のもうひとつの持病の過敏性腸症候群も精神的なものだし、
自分は精神的に弱いんだと自覚してる
俺のもうひとつの持病の過敏性腸症候群も精神的なものだし、
自分は精神的に弱いんだと自覚してる
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:21:39.13 ID:yLo7nYqS0.net
>>44
吃音症の自律神経失調症率異常
吃音症の自律神経失調症率異常
45: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:19:10.87 ID:w8SvVJjw0.net
英国王のスピーチって映画見たことある?
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:21:39.13 ID:yLo7nYqS0.net
>>45
知ってるけど観たことない
すっごい観たい
知ってるけど観たことない
すっごい観たい
54: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:37:38.63 ID:Ia4aWsQ3O.net
「英国王のスピーチ」で左利きを矯正した子は
吃音になりやすいみたいに言ってたけど心当たりある?
吃音になりやすいみたいに言ってたけど心当たりある?
58: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:43:31.65 ID:yLo7nYqS0.net
>>54
生粋の右利きなんだ
生粋の右利きなんだ
55: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:40:34.92 ID:gaPS/XhN0.net
そういえば俺も左利きだが、子供の頃親が無理矢理
右利きに矯正させようとしたらどもったって言ってた
右利きに矯正させようとしたらどもったって言ってた
58: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:43:31.65 ID:yLo7nYqS0.net
>>55
へえ……不思議だなあ
利き手の影響がでるってことは脳なんかな
へえ……不思議だなあ
利き手の影響がでるってことは脳なんかな
47: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:23:01.72 ID:TRjDUiXy0.net
オレの友達にも吃音いたけど高校卒業あたりにはだいぶ改善されてたな
誰もそいつのことからかったりしてなくて他の奴と同じように遊んでたからかね
精神的に追い詰められてればもっと酷くなってたかもナー
誰もそいつのことからかったりしてなくて他の奴と同じように遊んでたからかね
精神的に追い詰められてればもっと酷くなってたかもナー
48: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:26:37.84 ID:yLo7nYqS0.net
>>47
やっぱり環境なんかなあ
もうちょい吃音に理解のある世の中になって欲しいわ
やっぱり環境なんかなあ
もうちょい吃音に理解のある世の中になって欲しいわ
49: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:26:46.22 ID:P8rONmkV0.net
中学のころ吃音の友達いたけど、周りは俺含めて平気だった
なのにこのスレでは「吃音が理解されづらい」ってレスが多くて意外に思えた
なのにこのスレでは「吃音が理解されづらい」ってレスが多くて意外に思えた
50: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:29:30.86 ID:4clsJcVJ0.net
>>49
うん、俺もこれだった
うん、俺もこれだった
なんかもう別にそれがそいつって認識だから
イライラすることはあってもいじめとかは無かったわ
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 04:31:37.18 ID:yLo7nYqS0.net
>>49
俺も学校では個性で済まされたけど社会に出てからが本番
出ない言葉によっては挨拶もまともに出来ない馬鹿の烙印おされる
俺も学校では個性で済まされたけど社会に出てからが本番
出ない言葉によっては挨拶もまともに出来ない馬鹿の烙印おされる
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/05/08(木) 03:57:21.43 ID:6Krvm3At0.net
裸の大将を思い出す
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww
【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ
【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・
【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww
俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww
【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww
【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?
【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww
学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww
【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww
コメント
俺もだわ。
俺もだわ。
俺もだわ。
吃音にもいろいろあると思うけど、俺の場合どもるのではなく最初の言葉が出てこないタイプ。
かなり重傷だった。
小学校のときとか授業中さされて読まないと行けない時とか立ったのはいいけど言葉が全く出てこなく先生に「早くしなさいっ」て言われても返事の「はい」もでてこなくそのまますわったりだとか、、辛かった。
大きくなったら結婚式のスピーチとか、会社での発表とかどうしようと悩んでた。
自殺したいくらい、、、。
二十歳の時家を出て暮らすようになったんだけどそれから3ヶ月で吃音が急に80%くらい出なくなった。
今は30歳後半だけどいまでも緊張したり、すると出てこなかったりする。
親父が厳しい人だったからそのストレスだったのかなと思う。
小さい時に馬鹿にされたり色々嫌な思いをした。
やりたかった事もあきらめないといけなかったり。
馬鹿にする人もいるけど、ほんとうになってみないと辛さってわからないと思う。
吃音にもいろいろあると思うけど、俺の場合どもるのではなく最初の言葉が出てこないタイプ。
かなり重傷だった。
小学校のときとか授業中さされて読まないと行けない時とか立ったのはいいけど言葉が全く出てこなく先生に「早くしなさいっ」て言われても返事の「はい」もでてこなくそのまますわったりだとか、、辛かった。
大きくなったら結婚式のスピーチとか、会社での発表とかどうしようと悩んでた。
自殺したいくらい、、、。
二十歳の時家を出て暮らすようになったんだけどそれから3ヶ月で吃音が急に80%くらい出なくなった。
今は30歳後半だけどいまでも緊張したり、すると出てこなかったりする。
親父が厳しい人だったからそのストレスだったのかなと思う。
小さい時に馬鹿にされたり色々嫌な思いをした。
やりたかった事もあきらめないといけなかったり。
馬鹿にする人もいるけど、ほんとうになってみないと辛さってわからないと思う。
吃音にもいろいろあると思うけど、俺の場合どもるのではなく最初の言葉が出てこないタイプ。
かなり重傷だった。
小学校のときとか授業中さされて読まないと行けない時とか立ったのはいいけど言葉が全く出てこなく先生に「早くしなさいっ」て言われても返事の「はい」もでてこなくそのまますわったりだとか、、辛かった。
大きくなったら結婚式のスピーチとか、会社での発表とかどうしようと悩んでた。
自殺したいくらい、、、。
二十歳の時家を出て暮らすようになったんだけどそれから3ヶ月で吃音が急に80%くらい出なくなった。
今は30歳後半だけどいまでも緊張したり、すると出てこなかったりする。
親父が厳しい人だったからそのストレスだったのかなと思う。
小さい時に馬鹿にされたり色々嫌な思いをした。
やりたかった事もあきらめないといけなかったり。
馬鹿にする人もいるけど、ほんとうになってみないと辛さってわからないと思う。
そういえばいたなぁ「あ、あ、あ、あのさ」って喋る人
病気だったのか
そういえばいたなぁ「あ、あ、あ、あのさ」って喋る人
病気だったのか
そういえばいたなぁ「あ、あ、あ、あのさ」って喋る人
病気だったのか
俺もどもり。
どもりじゃなかったら良いか悪いか別にして
人生違ってた。
俺もどもり。
どもりじゃなかったら良いか悪いか別にして
人生違ってた。
俺もどもり。
どもりじゃなかったら良いか悪いか別にして
人生違ってた。
共感できるとこ多かった
俺はもらい吃音なんだけど同じ奴いるんかな?
共感できるとこ多かった
俺はもらい吃音なんだけど同じ奴いるんかな?
共感できるとこ多かった
俺はもらい吃音なんだけど同じ奴いるんかな?
ぼ、ぼ、僕は君と、と、と、トランスフォームしたいんだなっ…
ぼ、ぼ、僕は君と、と、と、トランスフォームしたいんだなっ…
ぼ、ぼ、僕は君と、と、と、トランスフォームしたいんだなっ…
俺も吃るというか声が出ない。
バイトしようとしてもまず電話で声がでないからイタズラみたいになるし、直接店にいっても声が出ない。
結構疲れるし面倒くさい。普通に吃るだけの人羨ましい過ぎ。
俺も吃るというか声が出ない。
バイトしようとしてもまず電話で声がでないからイタズラみたいになるし、直接店にいっても声が出ない。
結構疲れるし面倒くさい。普通に吃るだけの人羨ましい過ぎ。
俺も吃るというか声が出ない。
バイトしようとしてもまず電話で声がでないからイタズラみたいになるし、直接店にいっても声が出ない。
結構疲れるし面倒くさい。普通に吃るだけの人羨ましい過ぎ。
体がが硬すぎる。柔らくすれば少しは良くなるよ。
体がが硬すぎる。柔らくすれば少しは良くなるよ。
体がが硬すぎる。柔らくすれば少しは良くなるよ。
アゴの力を抜く。
アゴの力を抜く。
アゴの力を抜く。
裸の大将好きで見てた。子供だったし真似しては周りを笑わせてた。
ある時、お母さんて呼ぼうとしたら「お、お、お母さん」てなってた。自分でも驚き。それ以降吃音は育った今は難発性。バカにしてごめん…
自分が悪いんだけど今では裸の大将とか、あの曲聞くと鬱ぽくなる
裸の大将好きで見てた。子供だったし真似しては周りを笑わせてた。
ある時、お母さんて呼ぼうとしたら「お、お、お母さん」てなってた。自分でも驚き。それ以降吃音は育った今は難発性。バカにしてごめん…
自分が悪いんだけど今では裸の大将とか、あの曲聞くと鬱ぽくなる
裸の大将好きで見てた。子供だったし真似しては周りを笑わせてた。
ある時、お母さんて呼ぼうとしたら「お、お、お母さん」てなってた。自分でも驚き。それ以降吃音は育った今は難発性。バカにしてごめん…
自分が悪いんだけど今では裸の大将とか、あの曲聞くと鬱ぽくなる
私も、初対面だと余計緊張してどもる。
これでやりたい仕事もできないよね。
接客も無理だし
事務も電話対応あるから無理だし
本当につらい
私も、初対面だと余計緊張してどもる。
これでやりたい仕事もできないよね。
接客も無理だし
事務も電話対応あるから無理だし
本当につらい
私も、初対面だと余計緊張してどもる。
これでやりたい仕事もできないよね。
接客も無理だし
事務も電話対応あるから無理だし
本当につらい
身体を柔らかくするストレッチ
心をトランス状態にする逆腹式呼吸法1分間4呼吸20分
身体を柔らかくするストレッチ
心をトランス状態にする逆腹式呼吸法1分間4呼吸20分
身体を柔らかくするストレッチ
心をトランス状態にする逆腹式呼吸法1分間4呼吸20分
親と喋るときもどもるから緊張とかではないんだよなぁ・・・
どうしたらいいのか
親と喋るときもどもるから緊張とかではないんだよなぁ・・・
どうしたらいいのか
親と喋るときもどもるから緊張とかではないんだよなぁ・・・
どうしたらいいのか
僕もきつおん、自分の高校は体育の時に申告というものがあって、例えば自分の名前がACとしたら、AC,aという。このときのaは忘れ物がないときbは一つだけわすれものありcは全部忘れていう感じで、つらかったのは自分の名前がでないこと。2クラス合同で出席番号順に来るから余計あせる。でもきつおんのことを知ってる人がいたからまだ幸せ
僕もきつおん、自分の高校は体育の時に申告というものがあって、例えば自分の名前がACとしたら、AC,aという。このときのaは忘れ物がないときbは一つだけわすれものありcは全部忘れていう感じで、つらかったのは自分の名前がでないこと。2クラス合同で出席番号順に来るから余計あせる。でもきつおんのことを知ってる人がいたからまだ幸せ
僕もきつおん、自分の高校は体育の時に申告というものがあって、例えば自分の名前がACとしたら、AC,aという。このときのaは忘れ物がないときbは一つだけわすれものありcは全部忘れていう感じで、つらかったのは自分の名前がでないこと。2クラス合同で出席番号順に来るから余計あせる。でもきつおんのことを知ってる人がいたからまだ幸せ