今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【JICA】「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換

スポンサーリンク
no title 雑談
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:17:42.14 ID:??? TID:choru

国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。

外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a

おすすめ記事

155: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:38:49.99 ID:Wp9RG

>>1
> 同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており

誰と戦ってんだよ

 

163: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:54:21.70 ID:zvAuN
>>1
ほとぼりが覚めたらまた絶対やるぞ。信用しちゃいけない

 

2: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:21:45.35 ID:JcTaK
姉妹都市もそうだが、意味がないのにやってます感だけ出すような演出いらんよ
地方議員が視察旅行する口実与えるだけだし

 

7: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:27:54.82 ID:N2zb9
>>2
むしろそのためだけにやってるんじゃ?

 

95: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:00:40.85 ID:WIbQ5
>>2
それな

 

119: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:42:10.23 ID:t0UpD
>>2
国内旅行が増えるだけだよ

 

5: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:22:59.79 ID:9A2iR
菅もボケる前にとんでもないことをやってくれたもんだ

 

6: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:27:26.14 ID:N2zb9
覆水盆に返らず

 

8: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:29:45.15 ID:SHXqf
姉妹都市もホームタウンという表現が悪い
単なる「文化交流都市」にしておけば良いのでは

 

116: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:38:27.41 ID:tO0xN
>>8
無能な市長、議員がワラワラ視察する口実を与えるから、田舎者は交流しなくて良いよ
米作りに専念してろ

 

11: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:30:48.43 ID:OMFCO
何が事実と異なるだ。
締結国が事実と異なる締結したってことかよ笑

 

12: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:33:06.72 ID:eZeP0
何故かガバガバと降りてくる予算を湯水のように使うだけ
役員は天下りだらけ
JICAのような財団法人の存在自体が大問題だ

 

13: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:33:59.35 ID:9A2iR
JICAの在外職員のお給料1500万くらいだからな

 

15: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:35:50.75 ID:6j68y
こいつら国民にバレないような違う形でまたやってくるのがみえみえ JICAじたいがいらないと思うけどな こんなのただの利権、天下りの温床やろ

 

16: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:38:13.68 ID:9A2iR
>>15
菅政権の時にこんなのに変化したようだ
まぁJICAとしても生き残る道を模索した結果なのだろうが国民としてはたまったものではない、もう役目はおえたから消えていいよね

 

22: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:43:38.05 ID:L3gMk
徹底的に潰せよ
忘れた頃にまた蒸し返してくるからな

 

24: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:44:59.34 ID:gnSGJ
住民には説明もなく極秘で進めてバレたら開き直って誤情報だ!!って情けないよな

 

26: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:46:23.58 ID:ZEtsi
誤情報ではない
バレたから撤回しただけ

 

27: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:47:05.13 ID:KUwOd
移民受け入れてる時点でクソ

 

28: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:47:34.67 ID:IdfKt
何が誤情報だ。嘘をつけ自民党。
もうバレてるぞ。

 

29: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:47:51.43 ID:9A2iR
イスラム給食も誤情報!誤情報だからね!とかやってるしな
こっちはド憲法違反という、いやー本当に苦しい言い訳ばっかりw

 

34: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:51:30.88 ID:dXviV
>>29
就学義務は外国人に適用されんってことかい
憲法にある義務を履行しないんなら憲法違反だが、規定されていないことに上積みすることを憲法違反とは言わんだろ・・・
そういうのは法的根拠に乏しいとかの表現でいいと思うぞ

 

35: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:52:38.77 ID:9A2iR
>>34
公立の学校が特定の宗教に肩入れすることは政教分離の原則に反するんだよ

 

40: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:55:23.58 ID:dXviV
>>35
なるほどそれか
これを就学の義務と組み合わせて考えると、すごく微妙な問題になるな・・・
日本人のムスリムならしゃあないんかい、となるが

 

36: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:53:41.47 ID:9A2iR
>>34
どっかに貼られてたけど
no title

 

30: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:48:39.80 ID:dXviV
これが誤情報だったとしても、今後のいい牽制にはなるだろう

 

31: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:49:27.77 ID:zS7tg
JICAも解体させとかないとまたやり出すぞ

 

32: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:49:46.35 ID:9A2iR
それにしても恐ろしいくらいケツに火がついてきたよなこの国
俺達も全力出して反抗していかないと手遅れになるわこんなん

 

39: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:55:14.51 ID:9A2iR
ハラル給食は弁当持って来いで解決
アレルギー持ちとかはそうやってんだぞ

 

41: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 07:55:32.72 ID:yPqbz
もう遅い
そんなもん知るか!オラ日本行くだ!でどんどん来るよ

 

45: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:00:04.21 ID:9A2iR
多文化共生の行き着く先はあれもこれも満たす給食は提供できない、ということで廃止されて弁当へ移行することへなる

 

46: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:03:27.86 ID:QLQFL
予算が有り余って、くだらない施策をする
NHKと一緒。予算カットが正しい

 

48: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:05:50.95 ID:LRZQ7
国民に黙って進めていたというのがな
該当自治体の首長が知らないのも凄い話

 

51: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:07:21.97 ID:3d26k
JICAはもう廃止一択でいいだろう
これでまた余計な税金を使わないですむわ

 

56: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:13:31.71 ID:NmMNL
記事を読む限り
名前を変えるだけのつもりのようだな
移民やめる気はない

 

57: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:15:07.99 ID:fsuF0
名前を変えて実態はそのまま

 

59: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:18:20.80 ID:qElr8
外国人より数百万人存在する日本人の無就労者の掘り起こす政策を出せよ。
経済界の要請に安易に答え過ぎてる。
国連難民機関に良い顔出来て経済界からの献金も増えて自民党は恩恵が大きいのだろう。
JICAもODAや海外協力事業が減っていく中で新しく事業を創造しないと存続できない。
経済界、自民党とJICAの利害が一致出来る美味しい外国人労働者呼び込み定住移民計画ですよ。
国民の意思は無視です。

 

63: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:22:05.11 ID:wWDxu

JICAの存在意義は、各国の詳細で正確な情報収集をして民間企業の進出の後押し、
橋渡しをすることだろ

それがODAで不透明すぎる巨額なカネのばら撒きと奴隷移民(日本永住)の輸入が
主力業務になっとるやん

 

65: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:23:31.36 ID:STtzM
だから、根本的に移民法を廃止すれば、移民入ってけえへんのやで~

 

66: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:23:56.37 ID:ijwXp
なぜそこまで交流したいのか

 

67: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:23:58.55 ID:WnVK5
移民反対唱える連中が移民より働くかと言えば、そんなことはなく…。

 

68: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:28:20.59 ID:STtzM

>>67
金の亡者の経営者から見れば、移民も自動機械も日本人労働者もコスパだけで評価したいだろうが、日本人労働者は有権者だから。

移民法廃止出来る

 

148: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:10:53.64 ID:TZ2pm
>>67
じゃあお前が移民すれば?
世界は移民に優しいんだろ

 

69: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:30:00.49 ID:4Ctum
ネット上で勝利って認識狂ってるな猛反対したのはその地に家を買って住む人達やろうに

 

72: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:33:33.86 ID:c2RFX
撤回wwwwwwやっぱりやる気だったんじゃねえかよwwwふざけんなよ

 

73: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:35:13.38 ID:9E6FM
どこの国ともわけわからん交流なんてしなくていい

 

87: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:54:30.33 ID:exlaz
名前変えただけでやる事は一緒。

 

88: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:56:24.44 ID:R8PWa
事実上の移民政策なのに。いまだに“誤情報”という白々しい言い訳を用いている辺りに、本気でやめる気は無いと感じるな。
おそらく形を変え、今度はこっそりと実質移民政策を実行すると思うよ

 

91: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:57:13.37 ID:qElr8
ナイジェリア人は外に落ちてるもの置いてあるものは自分の物にしていいという文化だぜ。
ナイジェリア国内の話だけどね。
10年程前迄は道路に死体が転がってた国やで、現在はもうそこ迄酷くは無いらしいいけど。

 

93: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 08:59:39.85 ID:QLQFL
蓮舫に仕分けしてもらえ

 

97: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:00:54.32 ID:21GL6
なぜ、アフリカと交流しなくてはいけないのか

 

101: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:11:35.36 ID:aEgci
今回、何がマズかったかと言うと
地元民置き去りで話進めたから

 

102: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:13:13.93 ID:yhlMM
自分たちの行いが間違っていないと思うなら推し進めればいいのに

 

105: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:16:10.40 ID:2l7Vo
今回の一件で邪悪なグローバリストの浸透が進んでるとよくわかったよな

 

107: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:17:51.38 ID:tCRAA
テレビのデマに気を付けましょう

 

108: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:20:02.71 ID:qElr8

電線窃盗、空き巣、野菜、果物の盗み外国人が毎日のようにニュースだぜ。

殺人や傷害、暴行事件の報道が少しずつ増えていくのは間違いないだろうし被害者が日本人のケースも多くなるよ。

 

110: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:22:43.63 ID:MDCk0
そもそも誰が進言して誰が推してたのか晒してくれよ。

 

115: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:31:05.94 ID:py4Up
JICAはネット民の監視対象になってしまったな

 

117: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:39:51.80 ID:afo0e
誤情報ならどうして撤回するんだか

 

122: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:44:21.15 ID:x0DRH
>>117
中抜きが横行しやすい事業だからね
今までどんな闇をやってきたのやら

 

120: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 09:42:44.97 ID:7Dfxf
皆の衆、お気を緩めなさるな。きゃつ等はまた仕掛けてくるはずじゃ

 

136: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 10:34:00.75 ID:GOBJW
青年海外協力隊で海外でお亡くなりに成った十数名の日本人のうちにちゃんと毎年謝りにいているか!?そんな事も出来ない組織だろ?血税で運営する組織じゃねーよ。

 

142: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 10:50:35.00 ID:HEXui
また別の移民事業が始まるだけ
そしていつの間にか移民だらけ
移民による経済対策は国の政策として決定事項だからね

 

150: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:14:00.14 ID:whcCK
活動家はこれからも反対運動を続けるべきだ、それが君等に課せられた役目なのだから

 

151: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:15:09.26 ID:SQTnJ
こういう明らかな税金の無駄遣いやっといて減税はできないだもんな

 

152: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:21:24.98 ID:lmGgJ
名前を変えて絶対またやると思う

 

154: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:36:23.16 ID:7Dfxf
>>152
消費税の様にね

 

169: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:14:39.31 ID:rucOf

国民よ、
これからも目を光らせ監視していこう

好き勝手やらせるわけにはいかない

 

元スレ: 【JICA】「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント