1: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:00:07.49 ID:??? TID:dreampot
14日に自身のX(旧ツイッター)でタイのバンコクで飲み歩いた結果、階段から転落し、肋骨を骨折したことを明かしていた辛坊氏。「猛烈に痛い」とその痛みを説明。「打ちどころが悪けりゃ死んでたよな~と思って一週間後、昨日、厳密に言うと一昨日ですが、また死にかけまして」と再びハプニングに見舞われたことを切り出した。
「先週末、大阪の田舎の方で日中作業をしていまして、猛烈に汗をかいたんです」と全身びしょ濡れになったことを回想。「のどがカラッカラに乾いて、何か飲まないと死んじゃうと思っていたら、蜃気楼のように目の前に自販機が3台現れたんです」と運よく自販機と巡り合えたことを明かした。
しかし、その自販機はキャッシュレス対応していなかったといい、辛坊氏は小銭の手持ちも足りず、1000円札も一度吸い込まれるものの戻ってきたという。自販機は3台とも新札に対応していないことが判明。「その自販機はキャッシュレスに対応していないどころか、新札に対応していない」と、昨年7月に発行された新札に対応していないことに不満を爆発させた。「飲まなきゃ死ぬっていう状況なのに買えない」と嘆きつつ、最終的には、水道水でしのいだことを振り返った。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/632e293488d773b8f4e4e3f89d3bbb344e99816e
9: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:21:35.70 ID:bdWE2
高齢者はこれだから(´・ω・`)
10: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:22:40.11 ID:ACM1c
構ってくれないと死ぬのか?
11: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:22:42.50 ID:Mdwpe
田舎なら仕方ないだろ、売上が設備投資に見合わないんだし
作業すると分かってたなら水分は持参しないとね
12: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:24:44.35 ID:emPgd
周りに迷惑をかけながら生きていく
13: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:26:02.52 ID:IkUQr
小銭くらい持ってろよ、世間知らずの間抜け
15: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:29:20.67 ID:pc3Ry
うちの近所は新札、新500円硬貨も対応してない
23: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:32:47.54 ID:kKSJK
田舎やったら、湧き水でええやろ。
29: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:39:26.69 ID:JuHfY
>>23
今でもミネラル出てるのかな 昔がぶ飲みしてたけどな
24: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:33:53.77 ID:FqmFp
暑い日に田舎に行くんだったら予測して小銭なり飲み物なり準備するのが普通だよ
事前準備や予測が出来ないからヨットで遭難したりするんだよ
25: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:34:14.82 ID:VMjOc
地元のセルフスタンド新札だと読み込みが悪くて一度しわくちゃに丸めてから入れるとなぜか大丈夫
26: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:34:25.14 ID:OB1u3
持参しない自分が悪い
28: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:38:02.52 ID:pfNxE
田舎ならそのへん歩いてる婆ちゃんに言えば水ぐらいくれるだろ
30: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:41:36.45 ID:dUTgm
機械に対してブチ切れる奴に
ロクな人間いないからな。
ナメた真似して世の中渡っていると
いつかバチが当たって痛い目に遭う。
31: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:43:19.83 ID:mVPKV
田舎の自販機って言うと
昭和のエロ本売ってるやつかと思ってしまう
それで、セーラー服を着てるのがBBAだった時の脱力感
32: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:43:42.79 ID:yZAa3
海外で円使えなくて文句言ってるレベルの話
33: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:46:43.99 ID:ZiUpR
こいつなに都会人ぶってんだ 昔ヨットに乗ってたよな
34: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:52:28.80 ID:ujJtK
この人どんどん劣化してるね
132: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 01:25:16.98 ID:rLwMo
>>34
元からこんなもんだったろ
35: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:53:20.90 ID:oNymV
炎天下の作業で水筒を持ち歩かないなんて馬鹿としかいいようがない。
ホリエモンといい、こいつといい、キャッシュレス派って何か、勘違いしてないか?
37: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:55:12.29 ID:RqAgf
ただの馬鹿じゃん、一生自販機の前でキレてろよカス
39: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:56:19.73 ID:RqAgf
セルフレジで買い方が分からずに怒鳴り散らしてるジジイと同レベル
40: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:56:36.31 ID:hifbw
自分が世間知らずで準備不足で愚かだっただけ
41: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:56:56.48 ID:jVKDU
猛烈に汗をかく作業をするのがわかっていたなら
普通の人は水分を準備するわなw
自分が無能なくせに俺様なやつってマジクズ
42: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:57:32.83 ID:m7yjB
ヨットの教訓を全く活かせてないんだな
準備不足
43: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 20:59:09.88 ID:lGyyF
水道水代払えよ
45: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:00:31.58 ID:F5MlQ
自販機があるだけ有り難く思え
今に自販機なんぞ存在できない世界になるぞ、テメーらカスせいでwwwww
46: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:00:49.67 ID:vJur8
だからヨットで遭難するんだよ
47: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:01:03.98 ID:NBs2B
田舎に行く時は旧札と小銭必須という教訓やな。新札が流通してないから自販機以外でも拒否されるかも
51: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:05:03.72 ID:wEc7r
あり得ると思って出来るだけ100円玉を何枚か入れてるけどな
東京でも古い自販機たまにあるし
54: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:10:12.71 ID:bEzy4
水道水で凌げたんなら何の問題もない。田舎の自販機ならキャッシュレスは勿論新札対応されてないかもって予測できない自分の脳みそを恨め。
56: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:12:50.18 ID:o07hH
なんでもかんでも当たり前があるわけじゃないよ
何もかも当たり前じゃないよ
57: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:13:33.87 ID:Qfpvy
この人20年前はすごいまともな感性で話してたよな
58: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:16:08.12 ID:ZLtdr
今だに新500円にも対応してない
60: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:23:12.31 ID:nipY8
辛抱しろよ、また自衛隊に助けてもらうか?
66: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:29:03.89 ID:4NbWv
水道水があるんかい
大げさな
67: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:30:55.10 ID:NGChk
偽造五百円から500円玉も新硬化になった気がするけど
それですら対応していない場所もあるし何故新紙幣になったのかは知らないけど
74: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:49:20.50 ID:jRhXM
爺なのにキャッシュレスとか粋がってるからだよ。
旅慣れたおっさん達は現金一択。
原野にぽつんと万屋があっても使えるし、新旧過渡期なので使える札は必ずある。
まだまだ甘いじーさんだ。
76: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:52:11.42 ID:WHnxy
辛坊さんクラスなら執事が気を利かせて買ってくるんじゃねえの?
77: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:52:56.20 ID:FIBbm
「のど乾いてて自販機みつけたけど小銭がなかった」 って話やん
金貰ってしゃべってる人間がよくこんな「職場のつまんないやつがさも面白いことのように話す」ようなことを
さっさと干せよ
78: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:54:02.76 ID:sWQyp
この世はお前を中心に回っていないってこった
79: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 21:55:43.69 ID:NqqAX
87: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:25:01.18 ID:HUIJm
一年後にサハラ砂漠で 水くださーい とかやってたりしてな
88: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:29:27.68 ID:milNZ
今の状況で外に出るのに水分持ち歩かない時点でこいつが悪い
気象庁だってほぼ毎日無用な外出すんなと警告出してんだろ
89: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:29:38.36 ID:DZLyl
確かに田舎の無人駅の券売機もこういうの多いな。新札と新500円玉が使えないとかいうの。
160: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 06:21:17.37 ID:kao4O
>>89
SUICA使えってことだろ
90: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:31:20.24 ID:UPdoI
都内の俺の近所の自販機も新1000円札どころか、新500円硬貨も対応してねーぞ
使える自販機は、缶コーヒーが140円w
ア◯かと
91: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:33:00.23 ID:FvzVw
水筒と保冷バックやらに飲料水入れて持ち歩けや。田舎なんかの自販機にケチつけるのがナンセンスですよ。自己でちゃんとしてください。
161: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 06:22:30.06 ID:kao4O
>>91
逆にド田舎の自販機て怖くないん?
それこそ昭和の缶ジュース出てきてもおかしくねえぞ
95: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:50:53.75 ID:timUq
田舎を都会の論理で測るなっちゅーの
96: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 22:51:21.03 ID:xxGjO
呼んでもないのにこんな老害に来られて田舎も迷惑だろ
101: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 23:12:18.65 ID:G9dGb
旧札も所持しておく
常に最悪を想定してないのが悪い
102: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 23:15:30.52 ID:XAJ2x
今の時期に自販機あるかも怪しい場所にペットボトルも水筒も持っていかないのが悪い
105: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 23:21:15.80 ID:cTWxX
普通の人は後先考えて行動するから
トラブルが起こったときのためにプランBを用意してあるのよ
そんなことじゃ遭難するよ?
106: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 23:26:20.14 ID:w5tB3
田舎に行くときは小銭を用意するのは常識だろ
そして古い自販機には10円玉から試せ
…いきなり500円入れて吸われた思い出(ヽ´ω`)
117: JOHO通な名無しさん 2025/08/20(水) 23:57:22.89 ID:9jM0S
自販機の更新は以前はめちゃくちゃ早かったけど半導体不足時代がきっかけでコカコーラ以外はやらなくなったな。機材更新費かけても回収する時間がかかるって事でやらなくなった。
125: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 00:42:10.72 ID:YE82m
自分が対応できなくなってるだけなんだよなぁ
128: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 00:59:57.41 ID:Gf7KJ
何であの500円仕様にしたんよ
134: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 01:29:07.23 ID:CEbLT
それどころかおつりが出ない場合もある
ど田舎なので連絡しようもない
135: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 01:43:15.33 ID:m50m2
知らんがな勝手にブチ切れとけよ
136: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 01:59:20.87 ID:icFSv
ヨットでも死にかけるは自販機でも死にかけるはで大変だな
142: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 04:14:26.31 ID:2K6BT
ガソリンスタンドでいつ新500円に対応するのかと思ってたら
キャッシュレス機とお札のみ対応機になってた
145: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 04:21:23.62 ID:3Zb5w
辛坊たまらん
148: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 04:55:12.92 ID:Gimuo
先週ホテルに泊まってコインランドリー使おうとしたら小銭が無い
仕方ないから崩そうと自販機に新札突っ込もうとしたら対応してなかった
わざわざフロントまで降りて両替してもらった
東急系ホテルだったがまだ対応してないのが意外だった
155: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 05:38:58.07 ID:bg3DE
なんでも自分の思い通りになると思うな。
自分の危機管理がなってないからだろハゲ。
156: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 06:02:21.09 ID:MHp9p
東京西部方面だけど隣に自販機新500円対応してないし、50m先の自販機までいくわ
そろそろ物騒だからキャッシュレスしたほうが壊されにくいんじゃ
184: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 07:21:41.37 ID:fIiKb
口から出る言葉は、いつも文句ばかり男
185: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 07:21:59.45 ID:zBA0Q
この人も経済音痴かなw
新札対応機種に買い替えるのにドリンク何本売らないといけないのだろうね
自販機壊す盗難も多くなってるし日本からも現金自販機は消えるかもね
187: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 07:25:50.19 ID:JkyZN
水道水あるならええやろ
新札出した政府に文句言えや
206: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 08:50:58.30 ID:SQHzW
日中作業するのに飲み物を持参していない愚かさよ
224: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 11:57:27.83 ID:0tPTB
コークオン対応の自販機がないのでいくら歩いても無駄になったいますわ。
225: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 12:18:43.43 ID:a0JuX
田舎行けば、いまだに500円札対応の自販機あるんじゃない?都会にあるかどうか知らんけど。
226: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 12:49:43.63 ID:Pkahu
そのうち自販機の電気代のほうが儲けより高くなって撤去されるんだろな
227: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 12:55:32.94 ID:ouI39
田舎に行くのに旧札用意してない自分が悪いだけじゃん……
237: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 17:04:09.29 ID:rkXu2
田舎を舐めてるな
239: JOHO通な名無しさん 2025/08/21(木) 20:20:16.24 ID:ijKj9
こんな対応力ないやつがどうやって太平洋横断する気だったん?
元スレ: 【X】辛坊治郎氏 田舎の自販機にブチギレ「キャッシュレスどころか、新札に対応していない」死にかける
コメント