
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ugAG7Y720
ついにフロッピー知らないゆとり現る
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:q7/AaIOE0
5inchが一番好き
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:p0y1nsSo0
ああ、青い石を運ぶやつね
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:YZsNt5y5i
>>6 
懐かし過ぎ泣いた
懐かし過ぎ泣いた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zeJI88C70
最近のPCってデフォでついてないしな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:5qH8j8u60
ゆとりだが普通に使ったことあるんだが?ついでにMOも。
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:5glVw2rk0
フロッピー知らないとなると脱ゆとり世代じゃね? 
それともそいつが底抜けの世間知らずだったのか
それともそいつが底抜けの世間知らずだったのか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:DDRLQ5h70
世代の違いに優越を感じる奴っているよね
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378984333/
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zHG9x3Hx0
敵シールド分析完了! 
モニターに表示するよ!
モニターに表示するよ!
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:YhgYxbwv0
>>17 
それはスリッピー
それはスリッピー
271: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QfXakOJ80
>>17 
10年くらい前にやったきりなのにレス見ただけですぐ脳内再生された
10年くらい前にやったきりなのにレス見ただけですぐ脳内再生された
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:K+t+nNdf0
流石に知らないのは脱ゆとり世代だろ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:YhgYxbwv0
ほら、サンリオのあれだよ、あの蛙
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:p0y1nsSo0
>>19 
それフロッガー
それフロッガー
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:MEDzDBfi0
>>25 
けろっぴだろ・・・
けろっぴだろ・・・
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:/R2ZYjMz0
フロッピー「ゆとりってなんですか?」
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gfQVuVFNi
フロッピーはゆとり真っ盛りだろ 
ロックマンエグゼにも出てたぞ
ロックマンエグゼにも出てたぞ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:SWwQXyFa0
8インチから3,5インチまで持ってる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Lxg+swdX0
高3だけど小学校で使ったし3.14だし
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:lE94F51v0
あぁローソンに置いてある機械ね
amazon特価セール開催中
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:jNA4/jWO0
>>37 
それ Loppi
それ Loppi
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QHHpm7Yq0
実際フロッピーって今使うの? 
USBもSDもあるしむしろ知ってる方が無駄じゃね?
USBもSDもあるしむしろ知ってる方が無駄じゃね?
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qa7GaeeB0
>>38 
仕事で使ってるお(´・ω・`)
仕事で使ってるお(´・ω・`)
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:GfQ5804P0
フローピーにデータ保存するとかどこの零細だよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:YRvRxtsf0
俺「おれ今日フラッシュメモリを…」 
ゴミ「は?USBだろ??」
ゴミ「は?USBだろ??」
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:e+ssGbx50
むしろフロッピー見てた時期の人じゃないんですかねゆとりって
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:SwSA/POo0
団塊「フロッピーって知ってる?」 
ゆとり「知ってますよ」
団塊「やっぱ知らないかーwww」
ゆとり「知ってますよ」
団塊「やっぱ知らないかーwww」
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:T2cfCUpz0
うちの古いデータはPDで保存してるけど、
万が一あれを読み出すってなったら大変だろうなとは思う
万が一あれを読み出すってなったら大変だろうなとは思う
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gCk4GJy7O
磁気に弱いwwwwwwんwwwww 
複号鍵の保管くらいには役立つかと思ったがwwwwww
ファイルシステムも暗号化できないwwwwセキュリティー0wwwwwww
帯に短し襷に長しWwwwwww
複号鍵の保管くらいには役立つかと思ったがwwwwww
ファイルシステムも暗号化できないwwwwセキュリティー0wwwwwww
帯に短し襷に長しWwwwwww
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:zR+tr0yb0
なんでもかんでもゆとりにすればいいという風潮
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:w/hVwh1z0
正直俺もよくわからないんだが
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:A1/2fZxai
俺はゆとりだけどフロッピーディスク小学生の時使ったぞ 
知らんのはゆとりのJr
知らんのはゆとりのJr
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:SiX1+S0Si
あと5年もすればガラケーを知らない子供が出てくるだろう 
それをバカにするお前らも
ダイヤル式の電話を触ったことないヤツとかいるだろうし
電話交換手としゃべって通話相手につないでもらう
なんか知ってる人間はまずいなくなる
それと同じだろ
それをバカにするお前らも
ダイヤル式の電話を触ったことないヤツとかいるだろうし
電話交換手としゃべって通話相手につないでもらう
なんか知ってる人間はまずいなくなる
それと同じだろ
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:AFWeiPTz0
>>101 
未だにばあちゃんの家黒電話だぜ
未だにばあちゃんの家黒電話だぜ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:wgl5dwV/0
フロッピーを知ってればエライみたいな風潮は見ていて恥ずかしい
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:N/z9blcM0
今時フロッピーなんか知らなくても全く困らん
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FvhwPK6P0
ゆとりだけど知ってる 
というより教科書にも載ってる
というより教科書にも載ってる
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:vmRsDr5si
フロッピー手裏剣にして壊した思い出
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FQ2Gs/q80
俺「フロッピー挿しっぱなしじゃないスか、そりゃ起動しませんよ」
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qgsiOHP00
前はBIOSの更新のためだけにフロッピーにお世話になってたな 
外付けのドライブまで用意したもんよ
それが今では・・・
外付けのドライブまで用意したもんよ
それが今では・・・
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QFwNR+LK0
>>130 
今のPCもBIOSの更新にはフロッピー使いますよっと
まあ時代の流れ?っつーの、それでフラッシュメモリ使うBIOSも出てきたがな
今のPCもBIOSの更新にはフロッピー使いますよっと
まあ時代の流れ?っつーの、それでフラッシュメモリ使うBIOSも出てきたがな
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:PgYzeDeYO
>>138 
DELLだとブラウザからできたりする
DELLだとブラウザからできたりする
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QFwNR+LK0
>>145 
おいおい、マジかよそれはしらなんだ
時代の流れについていけねーww俺ももうおっさんだなw
おいおい、マジかよそれはしらなんだ
時代の流れについていけねーww俺ももうおっさんだなw
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qgsiOHP00
 古い環境でもない限り、今はUSBメモリで出来ちゃうもんよ 
だからフロッピーディスクの活躍の場が無くなった
だからフロッピーディスクの活躍の場が無くなった
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:1MOOkT6Vi
俺ゆとりだけどフロッピー使ってたわ 
むしろあのガチャガチャいう音大好きだったわ
むしろあのガチャガチャいう音大好きだったわ
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:T2cfCUpz0
実際、24時間内にフロッピー用意しろって言われたら結構困るよな
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ULXxzRRQ0
>>168 
今って家電量販店に売ってないの?
今って家電量販店に売ってないの?
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qgsiOHP00
>>173 
そもそもメーカーが生産してませんですしおすし
仮に店頭に並んでたとしても、在庫が尽きたら終了
そもそもメーカーが生産してませんですしおすし
仮に店頭に並んでたとしても、在庫が尽きたら終了
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QFwNR+LK0
つーか俺の机の上にフロッピーあるんだけどww
むしろなんでだwww
むしろなんでだwww
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:IEk3F2Jp0
昔コンビニに売ってたけど最近見ないな
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:IjncqsoZ0
2年ぐらい前に生産中止なった 
在庫だけ
在庫だけ
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qgsiOHP00
MOはロジテックが思い出したかのようにドライブを生産したりするけど、 
フロッピーディスクの方はもう文字通り終了なんだろうな
フロッピーディスクの方はもう文字通り終了なんだろうな
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:VvuO58pi0
ガッチョンガッチョンて鳴るよな
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ijhDQnYu0
>>196 
これを使って音楽演奏させるソフトがあった気がする
マシンを壊しそう
これを使って音楽演奏させるソフトがあった気がする
マシンを壊しそう
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QGGS2RiB0
winに起動ディスク使ってたのってmeまでだっけ?
259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qlgukEpr0
348: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:OhlUBXbY0
>>259 
1713枚組て
1713枚組て
280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:OvfDP38H0
若いゆとりはフロッピーしらない時代になったか。
263: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:reYcI6660
それゆとりとか関係なしにただの知らない人だろ
260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:YfRaeGGz0
縄文人「弥生人は縄文土器すら知らんのか」
281: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:rZkGCVNB0
ゆとり「フロッピー?」 
お前ら「は?フロッピー知らんとかwww」
老人「戦争うんぬん」
お前ら「昔のことなんて知るかwww老害www」
お前らってすごいタチ悪い
お前ら「は?フロッピー知らんとかwww」
老人「戦争うんぬん」
お前ら「昔のことなんて知るかwww老害www」
お前らってすごいタチ悪い
291: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:M8eYu2g90
>>281 
でも世の中、別に俺らだけじゃなく各世代そういう人が多いとも思う
今30オーバーで20代をゆとりって笑ってる人は、
自分達が新人類と言われてたことに自覚があると思えない
でも世の中、別に俺らだけじゃなく各世代そういう人が多いとも思う
今30オーバーで20代をゆとりって笑ってる人は、
自分達が新人類と言われてたことに自覚があると思えない
301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:IedU/7TL0
新世代ゆとり「ハードディスクってなんですか?」
304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gMUWUKhq0
フロッピー時代のエロゲやばかった記憶 
箱に20枚以上入ってたよな
インストールすげえかかるし徹夜でシコシコしてたわ
箱に20枚以上入ってたよな
インストールすげえかかるし徹夜でシコシコしてたわ
309: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QruZjSnx0
294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:LxKG7AOB0
小学校の時使ってたわwwwゆとりですがwwww
お絵かきしたやつとか保存すんのwwww
お絵かきしたやつとか保存すんのwwww
344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Blf3sYVW0
ゆとりはフロッピーを小学校の時に授業で使ってる 
知らないのはちょうどゆとりの後の世代だよ
知らないのはちょうどゆとりの後の世代だよ
328: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ozrzgYkU0
フロッピー知らないとゆとりなの? 
家のばーちゃん今年90だけど絶対知らないよ
家のばーちゃん今年90だけど絶対知らないよ
330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:jNA4/jWO0
>>328 
知ってる知らない以前にボケてる可能性が
知ってる知らない以前にボケてる可能性が

  
  
  
  






コメント