今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

初代プレステの名作TOP5決定wwwww

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク


1:名無しさん:2025/09/28(日) 08:14:04.55 ID:Fsyt3OuH0.net
FFT
ヴァルキリープロファイル
スーパーロボット大戦α
FF9
テイルズオブエターニア

異論は認める


2:名無しさん:2025/09/28(日) 08:14:26.76 ID:0d9dYneG0.net
MGS1がないやん
3:名無しさん:2025/09/28(日) 08:15:51.59 ID:dVFx/7ab0.net
バイオハザード
4:名無しさん:2025/09/28(日) 08:16:37.55 ID:lqLrL89Lx.net
幻想水滸伝2がないのはおかしい
6:名無しさん:2025/09/28(日) 08:17:11.79 ID:s1caW/vs0.net
アーク・ザ・ラッド2がないのはおかしい
7:名無しさん:2025/09/28(日) 08:17:38.31 ID:u9+bSRW/0.net
ジャンピングフラッシュとグランツーリスモが無い
8:名無しさん:2025/09/28(日) 08:17:46.14 ID:L0HPYOEm0.net
ぷよぷよ通
9:名無しさん:2025/09/28(日) 08:18:07.77 ID:vSoWYhmq0.net
偏ってんなあ
11:名無しさん:2025/09/28(日) 08:18:34.67 ID:Vs7dnOMn0.net
RPG・SPRG部門って感じ
10:名無しさん:2025/09/28(日) 08:18:30.17 ID:pEIeGzfPM.net
スパロボα外伝
ジャンピングフラッシュ
武蔵伝
クロス探偵物語
FF7
12:名無しさん:2025/09/28(日) 08:19:15.86 ID:Il7Yk09r0.net
レーシングラグーン
バイオハザード2
α外伝
ポポロクロイス物語2
アインハンダー
13:名無しさん:2025/09/28(日) 08:19:39.28 ID:Air/+r1l0.net
ヴァルキリープロファイルの面白さはよく分からなかった
咎人の剣取ったあたりで飽きてやめた
15:名無しさん:2025/09/28(日) 08:21:00.46 ID:Vs7dnOMn0.net
>>13
やり込んでるじゃねーか!!
14:名無しさん:2025/09/28(日) 08:20:33.91 ID:j6kFSCTM0.net
パラッパラッパ
16:名無しさん:2025/09/28(日) 08:21:02.93 ID:WxHVajSxd.net
現スクエニが輝いていたころか──
そんな時代もあったなぁ──
25:名無しさん:2025/09/28(日) 08:24:51.76 ID:pEIeGzfPM.net
>>16
クロノクロス
FF7~9
FFT
武蔵伝
デュープリズム
聖剣伝説LOM
ゼノギアス
パラサイトイブ
ベイグラントストーリー
サガフロ1~2
エアガイツ

スクウェアとかいう名作しか産みださないゲーム会社
20:名無しさん:2025/09/28(日) 08:23:28.64 ID:FftX75Jb0.net
サルゲッチュ
21:名無しさん:2025/09/28(日) 08:23:56.75 ID:CFHIPSok0.net

バーガーバーガー
チョロQ
27:名無しさん:2025/09/28(日) 08:25:23.28 ID:pEIeGzfPM.net
>>21
蚊はPS2やろ
22:名無しさん:2025/09/28(日) 08:24:00.46 ID:toJXmCcsd.net
ガンパレードマーチとアストロノーカは入らんか
29:名無しさん:2025/09/28(日) 08:26:18.99 ID:UdYYT2YU0.net
原始人のやつ
125:名無しさん:2025/09/28(日) 09:10:43.74 ID:PMgSqsJ40.net
>>29
太陽のしっぽ
33:名無しさん:2025/09/28(日) 08:27:32.07 ID:Vs7dnOMn0.net
>>29
巨人のドシンなのか
オレっトンバ!なのか
51:名無しさん:2025/09/28(日) 08:31:17.58 ID:YT8m6qhL0.net
>>33
ドシンは64DDとGCやからトンバやないか?

トップ10ならモンスターファームとかトバルとmoonも入れてや
32:名無しさん:2025/09/28(日) 08:27:25.08 ID:pJI1dSUb0.net
FF7
バイオ2
アーク2

この3つは絶対に入るだろ
35:名無しさん:2025/09/28(日) 08:27:45.20 ID:qOlWquSA0.net
鉄拳
36:名無しさん:2025/09/28(日) 08:27:56.14 ID:PFsEWONZ0.net
ジャンピングフラッシュ
チョロQ
グランツーリスモ
アークザラッド
パワプロ98開幕版
43:名無しさん:2025/09/28(日) 08:29:49.08 ID:WxHVajSxd.net
グランディア
プリンセスクラウン
ドラゴンフォース
ガーディアンヒーローズ
サクラ大戦
ブランドに頼らずそれらと戦ったハードがあったのに
63:名無しさん:2025/09/28(日) 08:37:35.70 ID:XvnyRYwX0.net
>>43
CMも圧勝だったなあ
47:名無しさん:2025/09/28(日) 08:30:32.54 ID:0a5/xgZx0.net
サルゲッチュ
クラッシュ・バンディクー
鈴木爆発
45:名無しさん:2025/09/28(日) 08:30:08.35 ID:XvnyRYwX0.net
がんばれ森川くん2号
48:名無しさん:2025/09/28(日) 08:30:40.76 ID:OytSxSzg0.net
デジモンワールド
52:名無しさん:2025/09/28(日) 08:31:43.54 ID:rHKwA2cf0.net
テイルズオブデスティニー
アークザラッド2
ペルソナ2罪罰
アザーライフアザードリームス
聖剣伝説LOM
58:名無しさん:2025/09/28(日) 08:34:12.86 ID:Vs7dnOMn0.net
>>52
ペルソナ2罪罰はシナリオが賛否両論で名作とは言い難い感じ
インパクトはあるけども
74:名無しさん:2025/09/28(日) 08:42:38.09 ID:Pkk7Qfi/0.net
>>52
LOMってわりと雰囲気ゲーなんよな
54:名無しさん:2025/09/28(日) 08:33:09.86 ID:9066cAZHd.net
なぜかドラクエ4がない
67:名無しさん:2025/09/28(日) 08:38:40.47 ID:Vs7dnOMn0.net
>>54
リメイクだしピサロ関連が許さない人もいるからなあ
59:名無しさん:2025/09/28(日) 08:34:33.63 ID:YbaSifCZ0.net
テイルズならエターニアなんか?
61:名無しさん:2025/09/28(日) 08:37:06.23 ID:ovwajQj40.net
>>59
当時としてはひとつの完成形だろうし妥当だと思う
66:名無しさん:2025/09/28(日) 08:38:36.50 ID:ReGlzxha0.net
チョロQ?かなんかで探索マップがあってレースで勝ってパーツ強化してマップの行けなかった所行けるようになるみたいなゲームなかった?
あれガキの頃ずっとやってたイメージあるわ
69:名無しさん:2025/09/28(日) 08:41:28.63 ID:dejtXzsb0.net
>>66
チョロQ2のタウンの曲は名曲やなあ
70:名無しさん:2025/09/28(日) 08:42:05.67 ID:PMhO912Z0.net
信長の野望将星録
ザ・コンビニ

良くやったなぁ
80:名無しさん:2025/09/28(日) 08:44:55.56 ID:3HLgD3u80.net
ここまでモンスターファーム2ないとか正気かおまえら?
81:名無しさん:2025/09/28(日) 08:44:56.27 ID:x7eX22BW0.net
FF7
ワイルドアームズ2んd
アークザラッド2
ヴァルキリープロファイル
パラサイトイヴ2
83:名無しさん:2025/09/28(日) 08:45:38.42 ID:2/3KCZz/0.net
フロントミッション2はロードの長さを除けば良かったわ
84:名無しさん:2025/09/28(日) 08:46:09.68 ID:O9goe8a80.net
サガフロンティア
バイオハザード
ワイルドアームズ2
アストロノーカ
みつめてナイト
104:名無しさん:2025/09/28(日) 08:54:58.39 ID:pEIeGzfPM.net
>>84
ワイルドアームズ2忘れてた
名作やな
86:名無しさん:2025/09/28(日) 08:46:45.51 ID:UCyz04b20.net
首都高バトル
レース後の坂東のチューニング講座が説明する気あんのか無いのか解らんシュールな感じで好き
95:名無しさん:2025/09/28(日) 08:50:39.78 ID:JGQqI4s90.net
スターオーシャンセカンドストーリーが無いとか
97:名無しさん:2025/09/28(日) 08:51:20.08 ID:5yW5+JUu0.net
ブレスオブファイア4
レガイア伝説
ロックマンDASH
テイルズオブデスティニー
スターオーシャン2
100:名無しさん:2025/09/28(日) 08:53:09.79 ID:s1rpaoFd0.net
意外と龍が如く無し
102:名無しさん:2025/09/28(日) 08:54:13.81 ID:rHKwA2cf0.net
>>100
PS2やし
110:名無しさん:2025/09/28(日) 09:00:52.50 ID:O62NGiOc0.net
ドラキュラX
サイレントヒル
ワイプアウトXL
112:名無しさん:2025/09/28(日) 09:03:11.02 ID:YbaSifCZ0.net
名作であげられるのってRPGが多いんかなやっぱ
124:名無しさん:2025/09/28(日) 09:10:38.73 ID:5xryw8/y0.net
>>112
RPGが同期のハードの中では突出しとるからな アクションやシューティングも名作はあるが64とサターンも同時に名作多いから
72:名無しさん:2025/09/28(日) 08:42:11.57 ID:zx/js2fP0.net
昔のスクエアは神だったな
113:名無しさん:2025/09/28(日) 09:03:22.38 ID:YBP1Me3W0.net
PSの時の俺屍は名作やった
その後は知らん
114:名無しさん:2025/09/28(日) 09:03:22.84 ID:522fPJgf0.net
TOP30位ないと決められん
っぱプレステって神だわ
88:名無しさん:2025/09/28(日) 08:48:31.89 ID:YbaSifCZ0.net
名作はもちろんやし、なんなんや…て謎ゲーも多くて楽しかった

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759014844

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント