1:
チーター(兵庫県):2013/02/04(月) 21:06:37.65 ID:
課金するとランダムにキャラクターを引き当てることができる「ガチャ」がソーシャルゲームを中心に普及していますが、ガチャ感覚で買い物できる「Amazonガチャ」というサービスが登場しました。
Amazon.co.jpにある数千万点のアイテムから毎月1つ何かがランダムに届けられるという、ハズレを引いても寛容になれる心構えが必要な内容となっています。
「Amazonガチャ」公式ページによると、同サービスは5000円を支払うと、そのうち4500円前後を使ってシステムがガチャを回し、Amazon.co.jpにある数千万点の商品の中からランダムで代理注文するというもの。もちろん何が届くかはユーザーの手元に来るまでわかりません。
なかなか利用するのに勇気が要るAmazonガチャですが、公式サイトに書かれた紹介文はこんな感じ。
変化の無い毎日を退屈に感じており、何が起きるか分からないドキドキを楽しんでみたい……という人にはいいかもしれません。
絵画等やアート作品の価値とはなんでしょうか。それは実用的でも無いし、生きていく上で無くてはならないものではありません。 いわゆる趣味です。しかしながら、人々はそこへ対する投資を無駄遣いとは言いません。人生をより楽しむためのものだと語ります。
全く使えないものが届くかもしれないという所を含めて楽しめる人にとっては、これはそれと同じ、より刺激的な人生にする趣味です。
実際に買われるまで全く何が来るかわからない。たった少しの額を払うだけで、こんなにもワクワク出来る買い物があるでしょうか。
届いた商品から、新しい世界に出会うこともあるでしょう。さぁ福袋には無い、深い深い不安から生まれるドキドキを楽しみましょう!
http://buzzap.jp/news/20130204-amazon-gacha/
http://gacha.buypass.jp/
2:
オリエンタル(奈良県):2013/02/04(月) 21:07:51.19 ID:
>5000円を支払うと、そのうち4500円前後を使って
3:
オシキャット(北海道):2013/02/04(月) 21:08:03.94 ID:
5:
スコティッシュフォールド(家):2013/02/04(月) 21:08:18.04 ID:
4:
アジアゴールデンキャット(北海道):2013/02/04(月) 21:08:12.69 ID:
Q:Amazonの関連サービスですか?
A:違います。「Amazonガチャ」というサービスは株式会社BearTailのサービスであり、Amazonとの提携などの関係はありません。
7:
スコティッシュフォールド(家):2013/02/04(月) 21:09:55.88 ID:
>>4
えええええ!?
アマゾソがうんこ在庫処理のために作ったんじゃないのかwwww
全く別会社がアマゾソの知らんところで勝手にやってるってことかよwwww
39:
三毛(東京都):2013/02/04(月) 21:14:53.72 ID:
>>4
つまりこの会社がAmazonで適当に買って送りつけてくると
17:
イエネコ(東京都):2013/02/04(月) 21:11:50.89 ID:
>>4
Amazonのイメージ悪くするんじゃねーよ
死ねクソ企業
8:
ギコ(神奈川県):2013/02/04(月) 21:09:59.41 ID:
バカなんじゃねーの
ソシャゲ見て思いついた中学生レベルの発想
6:
コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/02/04(月) 21:09:36.16 ID:
9:
オリエンタル(家):2013/02/04(月) 21:10:03.14 ID:
13:
クロアシネコ(愛知県):2013/02/04(月) 21:11:05.46 ID:
>同サービスは5000円を支払うと、そのうち4500円前後を使って
なんで下がるのさ。
こういうのって大概多少のプレミアム付けるもんだと思うけど。
15:
ジャングルキャット(愛知県):2013/02/04(月) 21:11:18.37 ID:
16:
ピクシーボブ(東京都):2013/02/04(月) 21:11:42.26 ID:
18:
スペインオオヤマネコ(東京都):2013/02/04(月) 21:12:08.85 ID:
19:
セルカークレックス(埼玉県):2013/02/04(月) 21:12:20.85 ID:
ゴミが届いて祭りになるんだろ
初回だけバカブロガー達から巻き上げてドロン
20:
ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/02/04(月) 21:12:24.34 ID:
しかしこんなんでも注文するお調子者というかバカはいるんだろうな
22:
リビアヤマネコ(WiMAX):2013/02/04(月) 21:12:34.17 ID:
>たった少しの額を払うだけで、こんなにもワクワク出来る買い物があるでしょうか。
0を1桁減らしてから言えよw
25:
サバトラ(大阪府):2013/02/04(月) 21:13:19.88 ID:
5000円支払ったら、4500円分買い物しといてやるってサービスか
ありがてーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28:
マーブルキャット(東京都):2013/02/04(月) 21:13:38.84 ID:
アマゾン直営でもないのにこんな商売おkなの?w
クレームは間違いなくアマゾン側にいくと思うけど
30:
エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/02/04(月) 21:14:03.81 ID:
http://kenichi.kurosaki.me/562 本日、株式会社BearTailを設立しました
4月のスタート時より、6月の法人設立を目指していましたが、21日の時点で相談した行政書士さんお願いすると6月中の設立が厳しそうだったので、これを諦めました。
そこでその後、約2日かけて1人で資料を作成し、日中登記申請を終えました。
ECエージェントBuypass
現在の業務は、IVS Springでも発表した、あなたの代わりに商品を探して注文するECエージェント「Buypass」の開発、運営を行うことをメインとしています。
スマートフォンから簡単に注文できる新しい買い物サービスです。デザイナーを募集していますので興味のある人は連絡してください。
社名 株式会社BearTail (英名:BearTail Inc.)
所在地 茨城県つくば市吾妻3丁目17番地4 セジュール吾妻103号
設立 2012年6月26日
代表取締役 黒﨑賢一
取締役 西平基志
50:
リビアヤマネコ(WiMAX):2013/02/04(月) 21:17:04.91 ID:
>>30
高額商品が当たってもなかったことにされること請け合い
33:
ピクシーボブ(東京都):2013/02/04(月) 21:14:10.52 ID:
ガチャって時々すごく良い物が当たるからそれが欲しくてやるのに
毎回4500円の物じゃ誰も欲しくないと思う
普通に買えばいい
52:
ラグドール(東京都):2013/02/04(月) 21:17:35.70 ID:
35:
ターキッシュバン(東京都):2013/02/04(月) 21:14:19.16 ID:
40:
ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 21:15:03.74 ID:
51:
メインクーン(関東・甲信越):2013/02/04(月) 21:17:31.83 ID:
53:
ソマリ(山口県):2013/02/04(月) 21:17:41.89 ID:
これは5000円で、最低でも1万円ぐらいのものじゃないとわりにあわないけど
お互いわりにあわないから意味ないな
54:
バーミーズ(岐阜県):2013/02/04(月) 21:17:46.41 ID:
普通こういうのって福袋的に5000円だしたら1万円分とかだろ・・・
なんでこれで利益あげようとしてんだよ
62:
ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/02/04(月) 21:18:26.57 ID:
55:
コドコド(埼玉県):2013/02/04(月) 21:17:47.89 ID:
65:
ヒマラヤン(長屋):2013/02/04(月) 21:19:04.06 ID:
勝手にサービス名にamazonの名称利用してるしコレはあかんわ
67:
イエネコ(WiMAX):2013/02/04(月) 21:19:21.23 ID:
69:
マーブルキャット(東京都):2013/02/04(月) 21:20:03.53 ID:
アマゾンで5000円以上の売れない在庫を引き取ってこれやるならアリかもしれんが
これじゃ客からも尼からもクレームだろ
72:
ハイイロネコ(埼玉県):2013/02/04(月) 21:20:24.39 ID:
86:
イエネコ(東京都):2013/02/04(月) 21:23:03.68 ID:
そういえばペニオクもamazonから発送されてたんだっけ
同じ臭いがする
91:
ベンガル(東京都):2013/02/04(月) 21:24:57.94 ID:
97:
ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/04(月) 21:26:28.96 ID:
99:
ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/02/04(月) 21:27:18.50 ID:
100:
アメリカンショートヘア(愛知県):2013/02/04(月) 21:27:27.53 ID:
103:
サバトラ(大阪府):2013/02/04(月) 21:28:50.08 ID:
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359979597
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント