今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【動画あり】中国の深すぎる地下鉄駅、お前らの想像の3倍深いwwwwwww

スポンサーリンク
中国アル
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720273253/

1: ID:466vHSgT0

13: ID:LbX3zGqY0
地上やんけ!

24: ID:zgSYbtfa0
高低差がめっちゃ凄いということかな

22: ID:UxNJ+hn40
頭バグったわ

おすすめ記事
3: ID:PaajGj+G0
都営大江戸線と変わらんやん

4: ID:JIoyzA1i0
いやめんどくせーよ、こんなの通勤ルートだったら発狂するわ

6: ID:PWo3JVZA0
NERV本部かな

9: ID:6fcY51CJ0
え?
降りていって地上なん?

16: ID:JIoyzA1i0
>>9
そう、山の上に東京みたいな都市があって
地下鉄の死ぬほど長いエスカレーターで降りて地上に出ると、また東京みたいな都市があるの

20: ID:6fcY51CJ0
>>16
サンガツ

25: ID:9E7gvelGa
>>16
はえー

11: ID:puNMHBpod
これって世界一じゃないのか

19: ID:jn7GFVGu0
地下鉄というより山の上と下を繋げる通路じゃね?

26: ID:466vHSgT0
>>19
地下鉄駅やで途中で改札映ってる
山の上と下どっちにも入口があるだけ

31: ID:w0OPdY8p0
>>26
そういうことか

18: ID:ZoIVoAyE0
階段使う猛者がちょくちょくおるな

27: ID:iOtepDMDx
地下100メートルと聞くと凄いけど
100メートルの山と言われるとたいしたことない

28: ID:x1aEosgE0
滑り台作ろうや

29: ID:w0OPdY8p0
一駅分くらいありそう

30: ID:C7N/B2QG0
RPGみたいでええなん
通勤したいとは思わんが

33: ID:AlSn1tnk0
共産国家によくある核シェルター兼地下鉄好き ロシアのも行ってみたかったな

40: ID:GplKqGrc0
>>33
ワシントンのペンタゴン駅でも体験できるよ

34: ID:auvpyw4x0
重慶は地形の関係で交通網が立体的に重なっててナビが効かない3D都市や

38: ID:hpjk7BNN0
高低差すごいな

43: ID:134rIfRe0
これ10分以上かかりそう

44: ID:nTK1Gsvw0
確かに大江戸線の3倍ぐらいやな

45: ID:v8pfSRnb0
重慶は3000万人以上の都市やからな
想像越えることは多いで

46: ID:466vHSgT0
こんだけやって実は1号出口と3号出口は上り下りがないのもポイントや


47: ID:lXGGdIYR0
>>46

50: ID:FF3h+m7U0
TXとか総武線快速と変わらん

51: ID:dNLT4xnP0
出たら外じゃねーか

52: ID:Sxy+OuFW0
これは地下シェルターの目的で作られとるな

人気記事
おすすめ記事
中国アル
スポンサーリンク

コメント

  1. パラレルワードが地下道でつながってるとか
    「世界の~ワンダーランド」のようだ