田舎に住んでるとどこにも行くとこ無いよな

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:26:38.09 ID:bL3M39JA0.net
飲食店やコンビニはあるけどさ
夕暮れに人通りの多い駅前とかを歩きたいんだよ俺は
ちびまるこちゃんもコナンも徒歩と電車で色んなとこにいってるよなぁ
田舎で産まれ育った人間はずっと疎外感と閉塞感を感じながら育つしかない
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:27:04.52 ID:FOq72YOc0.net
山の中
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:27:06.80 ID:0SrPJ5Fw0.net
コンビニあるとかどこの都会だよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:27:06.78 ID:KUTAhyxa0.net
ジャスコがあるじゃないか

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401355598/

おすすめ記事

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:27:10.02 ID:cpkmyM4D0.net
no title
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:28:10.01 ID:3DUyBJFT0.net
田舎でもイオンとイオンの狭間の地域はヤバイ(´・ω・`)
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:29:08.79 ID:VNoPWgIj0.net
だからその程度て田舎言うなとあれほど
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:29:12.98 ID:Mc8eLSvv0.net
ジム行って温泉入りにいくだけで十分楽しい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:29:20.30 ID:hS4Z7YgK0.net
都会が良いな
小中高大全部都会で過ごせた人が羨ましい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:29:23.76 ID:RarZnvlj0.net
でもどうせ外出ないじゃん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:32:33.36 ID:hS4Z7YgK0.net
>>10
移動不便だと外出億劫にならないか?
便利な方が外出する気になりやすそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:31:14.28 ID:0mhfTTEo0.net
ほんとの田舎は飲食店もコンビニもないけどな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:33:34.06 ID:r/b5cEBp0.net
北海道の奥地とか離島はコンビにも飲食店もほぼ無いわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:33:41.03 ID:bL3M39JA0.net
最寄駅までバスで1時間片道1000円以上かかる
狭い町を出て駅近くまで遊びに行くのが月イチあるか無いかの大イベント
あとイオンもジャスコもゆめタウンも無い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:35:05.76 ID:baSWofQI0.net
>>18
ど田舎だな 山岳地帯?田園地帯?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:39:11.57 ID:Y5Hm4mX20.net
>>18
バス1時間とかもはや遠足じゃん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:34:35.55 ID:IVl5E81p0.net
人口3万のとこだけど島内はなんもないな
隣の25万の市に一時間ちょっとかけて行く
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:34:58.65 ID:vgevgM2h0.net
夕方の人通り駅前歩きたいなら
県庁所在地の駅前にでも昼過ぎからでも向かえばいいだろが
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:37:05.84 ID:q4YbU3F50.net
夜は街頭もなにもないから真っ暗すぎだし虫ウジャウジャだし
出かけようともおもわない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:37:57.41 ID:6UdsUsQr0.net
車10分ほどで駅には着くが1時間に1本の地域はどうしたらいいのですか?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:39:48.37 ID:VNoPWgIj0.net
>>26
最寄りが只見線の俺はどうすればいい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:39:50.86 ID:+ZA3NaSO0.net
でかいビルとかたってる街並みを散歩したい
田舎じゃ車使わないと不審者だからな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:44:14.73 ID:hS4Z7YgK0.net
>>29
車ないと不便というのは分かるが、
不審者扱いするのは酷過ぎる思う
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:45:11.60 ID:PA9aOLax0.net
>>36
若い男が日中歩いていると、不審者か空き巣の下見に見られるからな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:46:26.39 ID:xqP38YM40.net
>>38
空き巣する民家もねぇわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:40:25.64 ID:0SrPJ5Fw0.net
バス路線は4つとなりの集落(10kmぐらい先)までしか来てない
駅は車で1時間行ったところの隣町にしかない、しかも3~4時間に1本
スーパーも車で1時間、コンビニにいたっては1時間半かかる
イオンは車で4時間
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:42:06.14 ID:VNoPWgIj0.net
>>30
これには負けたな
北海道?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:43:34.05 ID:xqP38YM40.net
>>30
10年前までオレの町もこんなんだったな…
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:41:04.51 ID:2VLCgZpD0.net
田舎に住んでて不満持ってる奴は都会行け
人生一度切りなんだから自分の住みたい場所に住め
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:44:14.73 ID:hS4Z7YgK0.net
>>31
だな、都会行きたい
しがらみのない場所へ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:46:21.50 ID:+ZA3NaSO0.net
でかいビルや有象無象のわけのわからんでかい建物の少し離れたところに

大きな川が流れててその上の散歩道をただひたすら歩いていたい

ああ引っ越そ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:48:06.56 ID:USji7gE50.net
すごいわかるわ

俺の所はチャリで30分とか微妙なところに遊ぶとこあるけども
明日は遊びにいこうと思ってても家出るのめんどくさくて
結局VIPで1日つぶれちゃう
近所に遊ぶとこ欲しいよな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:47:00.61 ID:XeuderDD0.net
ゲーセンぐらいはあるだろ?
49: (´・ω・`)広告クリックお願いよ@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 18:51:12.92 ID:AyuTA+Vg0.net
一番最寄りのゲーセンが15km先
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:50:44.79 ID:X0UQXImz0.net
たまーに都会へ行った時の楽しさ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:52:19.14 ID:63p/RtEY0.net
親「何処か出かけたりしないのか?」

何処に行けと

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:52:20.62 ID:Dn1408XI0.net
行く必要が無いと気付くまで辛いよな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:54:29.14 ID:gwsXN21AO.net
25後半までは都会で過ごして後は田舎暮らしってのがいいな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:03:29.49 ID:VNoPWgIj0.net
一度出ちゃうと戻るのは難しいな
仕事なさすぎあっても激安
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:42:27.21 ID:LI2VQl3E0.net
マックスバリュがある俺の地域都会すぎワロスwwww

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
地方ネタ生活

コメント

  1. わかるわ…

  2. わかるわ…

  3. たった7軒の集落
    自販機もない

  4. たった7軒の集落
    自販機もない

  5. 超分かる。
    田舎から大学で大阪に出て、遊べるところ多すぎて感動して遊びまくったけど、家業継ぐことになって戻ったら、遊びに行く場所何も無いし、地元のダチは全員県外で年に2,3回しか帰省で会わないし、デートや出会い求めようにも同年代どこも集まらないし、lineやsnsもあんま誰も使って無いしで家業は儲けまくりだけど、人生的にはひどく退屈。

  6. 超分かる。
    田舎から大学で大阪に出て、遊べるところ多すぎて感動して遊びまくったけど、家業継ぐことになって戻ったら、遊びに行く場所何も無いし、地元のダチは全員県外で年に2,3回しか帰省で会わないし、デートや出会い求めようにも同年代どこも集まらないし、lineやsnsもあんま誰も使って無いしで家業は儲けまくりだけど、人生的にはひどく退屈。

  7. 車でちょいと出掛ければといってもね、飲酒じゃ運転出来ないし代行なんて毎回使ってられないしねぇ。

  8. 車でちょいと出掛ければといってもね、飲酒じゃ運転出来ないし代行なんて毎回使ってられないしねぇ。

  9.  とある漫画にこーゆー台詞があるんやよ。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「まずは都会という実体のないものを夢想するのをやめ、インターネットを最大限に使ってみてください。愛するこの村を捨てずにすむように」
     パチ…
     パチ…
     パチパチパチパチパチパチパチパチ。
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
     まあそもそもヒッキ―なら関係ないか。

  10.  とある漫画にこーゆー台詞があるんやよ。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「まずは都会という実体のないものを夢想するのをやめ、インターネットを最大限に使ってみてください。愛するこの村を捨てずにすむように」
     パチ…
     パチ…
     パチパチパチパチパチパチパチパチ。
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
     まあそもそもヒッキ―なら関係ないか。