今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

スーパーで半額弁当とかを狙って買うのって普通だよね?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Efz26f8E0

俺、おかしくないよね…
貧乏くせえとか婆臭えとか言われた……
おかしくないよね?ね?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTkAbXKl0

普通だろ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Efz26f8E0

刺し身とかチキンとかデザートの半額を狙って買うのだが


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CHyOSf300

人によっては嫌う人も居る


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m/TWN0olP

貧乏界では普通だな
一般人はそんなことしない


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oUhC25JP0

おまえには売れ残りがお似合いだよ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388905227/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o79uiqAQ0

そんな自分がむなしくないならどうぞ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+yV78Ba/0

おやじが転職して貧乏家族になってからそれが当たり前になった


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nMRMqNA10

そもそもの価格が暴利だわ

でも半額でも3個くらいかっちゃうからむしろ出費がかさむという


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8kPfMch0O

むしろ使わないやつは馬鹿


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Efz26f8E0

どうせ、その日の内に食うんだから半額で買える方がいいじゃんね!
おかしくないよね!


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vlbYEzvy0

キョロ精神丸出しでキモい


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X07VAvbM0

俺の父ちゃん半額の達人だぜ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UltQBePo0

出来たてならまだしも普通の値段で買う奴ら馬鹿だろ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xy3mOW8W0

今まさに待機中
6時ちょい前に出かけてくるわ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2YhfmeYs0

普通だろ、貧乏くせえとか言ってるのは評判ばかり気にする奴


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W6a9KeR30

敗者はカップ麺


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FdLP2zEF0

別に半額ならお得だろうし良い
ただ執拗に狙ってからじゃね?
買うときにちょうど半額でラッキーってくらいなら


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hrNjbfUS0

学生ならやらないやつはアホ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m/TWN0olP

店員がシール貼るの待ってる連中を見ると笑える


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x+ydyP600

コンビニでジュース1本だけ買うの恥ずかしいから
いろいろ買ってしまうというやつもいるくらいだし


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:X6pVA7kA0

大学生だけどよくやるわ

レジで精算してるときは少し恥ずかしいけどな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yZW1PDNv0

貧乏人臭いことしてたほうが金がたまる


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nvSkoWfN0

J( ‘ー`)し そうやってお前を育ててきたんだよ…


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OibF7RBL0

半額コーナーが無いスーパーには行かない


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xFlNnLVe0

一人暮らしなら普通だろ。


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GfzU65wd0

俺スーパーバイトだけど半額シール張ってると
周りに群がってきてうざいのでやめてください


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1GtbAFbf0

貼る前から群がって待ってる奴見ると哀れに思う


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hHTvVvgD0

昨晩の争奪戦で肩脱臼しちゃったよ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:98czV0KQ0

仕事帰りにスーパー行くと
ばばぁが押し退けて半額を狙ってくるから怖いお


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3fyiYkZA0

レジやったことあるけど半額しか持ってこない奴は同じババアばっかりだな
半額の放送で野菜コーナーにダッシュが始まるのは見ててもうね


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:28Ov/4ud0

買い物カゴの中に目当ての弁当をキープしておいて
半額シールが貼られだしたら店員に持っていくプレイングは許されない


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VAttOHWs0

>>39
それまで半額シールなんてワタシ関係ありませんよ顔して、
全然興味ないお惣菜とか手にとって見たりして字あkン潰すのがマナーだよな


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KJvURkby0

貼られる前の商品キープして店内うろついて時間稼ぎして
半額シール店員が現れたところでシール要求するまでやるのアレだと思う
その商品はまだ下げないみたいなこと言われてキレてるおっさんをみた


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FS90Ea/+0

見えはって原価でしか買わないような奴は馬鹿だよな
要領よくシール狙って安く済ませる方が頭いい


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1QAUKLsV0

>>43
半額を待って狼共に狩られたら元も子もないだろう
欲しい商品は確実に手に入れるには早めの購入も大切


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FS90Ea/+0

>>49
そこまで来るともう駆け引きだな
だからこそセコイ真似するBBAが許せない


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1QAUKLsV0

半額までまてっかよ
俺なら2割引で手を打つよ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xwVuOy1+0

欲しいものにちょうど貼り出したら待って買うわ
欲しいものじゃなければ半額になってても手を出さない
ただし単価の高いすき焼き用の肉などは別
差額がでかいから割引優先


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8SR38DEM0

仕事終わる時間がそういう時間帯で
こいつ狙って来てるのかなとか思われるのは心外


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YFHZQTno0

売れないから泣く泣く半額にしてるんだし
スーパーにしてみたらむしろ助かるんでないの?


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NGWCOjen0

できる男はシール製造機を買う


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x+ydyP600

>>54
日本円製造したほうが早くね?


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GcSI6Yov0

直ぐ食べるから問題ない、半額万歳


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pnc4wm7t0

独り暮らしなら普通だろう


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hS7WkKVr0

つーかそういうのは買ったほうがいいと思う

売れないから半額にしてるわけだし、食べ物だったら処分されかねないしな


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x+ydyP600

>>58
店にならぶ前、卸会社がすげえ捨ててるらしいけどな
品切れをなくすにはそうするしかないらしい


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yxgmqhUh0

貼られるのを待つのは成功法でいいとおもうけど
予め確保して時間つぶして店員が貼り始めたらこれにも貼ってとかいうババアは死ね


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B6Rcywjx0

顔覚えられてんだろうなあと思う


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wdd52VmU0

あと二十分で半額なら待つがそれ以上なら普通に買う


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B6QIOtOk0

値下げの時間にスーパーいけりゃいいけど、大概間に合わないわ。


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B6Rcywjx0

野菜も買って賢く自炊してますよアピールも忘れない



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント